「八尾・山田をたらふく味わおう!」全国展開プロジェクトおもてなし事業(越中八尾の料理人のご紹介)
伝統文化の香り高い越中八尾は、井田川の流れも穏やかな山裾のまち。
この街には、四季の恵みを生かした料理を作り、訪れる人々をもてなす料理人たちがいます。
目の前に運ばれてきた、この美味しそうなひと皿の料理が誕生するまでには、
さまざまな物語がありました。
普段はあまり自分のことを語らない料理人たちに、その横顔をうかがいます
ステーキ胡弓/澤井勉 食事処・合掌/山下信行 吉田屋/吉田竜三 エルバッチャ/松本吉信 料理旅館・北吉/北吉龍之 山元食道/山本玉子

「お母ちゃんの家庭料理」が、この店のおもてなし
山元食道/山本 玉子 [お店の情報]
山元食道
〒939-2341 富山市八尾町鏡町1000-10
TEL 076-455-2209
【営業時間】
 昼の部)11:30〜14:00、夜は予約営業(お2人様からお気軽に)
【定休日】 月・火曜日、第2・4日曜日
 http://151-e.net/yamashoku.html

◆モツ料理専門店が前身
 山元食道の前身は、平成17年11月頃までJR越中八尾駅前にあった「モツ料理」の店です。姑さんが経営しており、富山からでも電車でわざわざ食べに来ていただいていました。姑さんが亡くなったのは、昭和26年から50年間以上も続けたお店を閉めて間もなくのことでした。
◆「ばあちゃんの店」を蘇らせる
 その店をよみがえらせたかったのは、私の息子です。息子にとってはおばあちゃんに当たりますから、「ばあちゃんの店」です。母親である私を表に出して、親孝行のつもりで店を作ったようです。駅からは離れましたが、旧町のど真ん中です。今の場所になっても富山から来てくださるお客様もいらっしゃいます。
 店の名前の「山元食道」は当時と一緒ですが、出している料理はまったく別です。家庭料理の店に生まれ変わりました。

お店を切り盛りする山本玉子さん。店内の内装は、息子であるオーナーが本職を生かして手掛け、八尾の伝統工芸品の和紙などが取り入れられている。

◆独学の家庭料理
 いろんなものをテーブルに並べ、一緒に食べるような雰囲気が、本当は最も美味しく食べられます。ですから、コースではなくお任せで料理が出せると良いと考えています。卵焼きは、やはりアツアツを食べるのがおいしい。そんな出し方ができると良いですね。
 料理が好きで、独学で勉強してきましたが、本格的に学んだことはないし、おしゃれなものも作れませんが、お母ちゃんの手作り料理を極めたいです。普段食べているものを提供して、楽しんでいただけるような感覚を目指しています。
 「母ちゃんの料理が一番おいしい!」と自慢している息子。ワンパターンではない食事が楽しみになる店にしたいです。

◆始まりは小学6年生
 兵庫県の尼崎で生まれ、戦時中の疎開で滋賀県虎姫で過ごし、その後は京都で暮らしていました。母親が外で働いていたので、小学6年生の時から家事を手伝い、家族全員の食事を作るようになっていました。その時から料理の本なども見て、勉強していました。両親は早めに亡くなったので、その後、弟や妹の面倒を見ていました。25歳の時に見合いで結婚して、富山に来ることになりました。
 八尾に来てからは、姑が切り盛りしていたモツ料理の店を手伝いつつ、家族のために料理を作り続けてきました。

◆スジ肉は飛騨から仕入れる
 お店で使う肉は、最初は富山の肉屋から仕入れていましたが、高山の肉屋から仕入れてみたらおいしかったので、それからは高山から仕入れています。モツは飛騨古川から仕入れています。いろんなものが入っていて微妙な味わいがあり、さらに店で漬け直しています。

◆おいしい野菜は富山県内各地から
 長年料理をしてきて感じるのは、素材の味は変えられないということです。野菜そのもの、物そのものの旨みには勝てません。素材集めにあちこち出掛ける毎日ですね。里芋やコメは、富山市より東の上市地区から仕入れています。大根は八尾に隣接する山間部の山田地域から仕入れています。
 山田の大根は、味が違います。ふろふき大根にしても本当においしい。しかも山田は、ジャガイモが特に美味しいです。
 横浜の知人は、こちらに遊びに来た時に出したキュウリの料理を気に入ってくれていて、「横浜で買ったキュウリで作っても同じ味にならない」と嘆いていました。キュウリは近くの直売所で仕入れてきます。

◆舌の肥えた富山のお客さんに育てられて
 「お母さん、ご飯がうまいね!」と言われます。しかし、富山で飲食のお店をやっていくからには、お米は相当に選ばないといけません。
 富山の人は自宅でおいしいものを食べ続けているので、味に厳しいんです。そんなお客さんに育てられて、八尾の母ちゃん料理を極めたいものです。
(インタビュー/2011年1月) 

八尾食談議2011TOPにもどる 農家と協力した八尾山田の「名物レシピ」開発プロジェクトのようすはこちらから 山元食道 
(やつお食談議ブログ)
問合せ先 富山市八尾山田商工会 TEL.076-455-3181
www.yy-toyama.jp FAX.076-455-0606
※参加申込みは、富山市八尾山田商工会 または、各会場へ