夏の午後はスイカとシエスタ
写真:スイカの名産地のスイカ! 2020年8月、夏の暑さにぼーっとしてたらお盆も過ぎてました。。 8月に入って呼吸を合わせるように、夏が来ましたね。 去年の使い残しの日焼け止めを探したり、虫刺されの軟膏はどこだっけ、蚊取…
2020年8月17日
写真:スイカの名産地のスイカ! 2020年8月、夏の暑さにぼーっとしてたらお盆も過ぎてました。。 8月に入って呼吸を合わせるように、夏が来ましたね。 去年の使い残しの日焼け止めを探したり、虫刺されの軟膏はどこだっけ、蚊取…
2020年7月14日
写真:雨煙る能登 2020年7月、小夏 今年は長雨が続きますね。能登もここのところずっと(ずっと)雨です。 二十四節季の小暑の候とは、梅雨明け間近にて夏の暑さが本格的になる頃と申します。 天気予報では、来週も曇り&雨の模…
2020年6月17日
写真:梅雨の合間の球根掘り 2020年6月、入梅。 緊急事態宣言が解けたとはいえ、「不要不急」なことは自粛するのが吉な機運が残る6月中旬。 自粛生活、長かったですね、数か月ですか。 自粛生活が始まって仕事も完全に止まり、…
2020年5月14日
写真:初夏の山、気持ちイイ~ 2020年5月、立夏。 毎日いいお天気ですね! どこを走っても、山の緑と海の青が陽ざしに眩しく、ドライブ(という名の通勤)が気持ち良い季節になりました。 さて。今回は、そんな田舎生活の足であ…
2020年4月21日
写真:除草と水路の清掃が終わった道路、きれーになった 2020年4月、穀雨。 穀雨の名と共に、能登は春の雨がシトシトと降りはじめ、田んぼに水が入り始めました。 この時期、農村部で行われるのが、除草作業と道路愛護と水路の点…
2020年3月6日
写真:納屋にある米用の冷蔵庫、、、家主の置き土産、でかい 2020年3月、啓蟄。 移住した人に「移住したとき何が大変でした?」と聞くと、ほとんどの人が「家探し」と答えます。 都心部でも自分の条件にあう家探しは大変ですが、…
2020年2月19日
写真:ちゃんと会計報告会があります 2020年2月、雨水。 今日は「雨水」。氷雪溶けて雨水となる日、寒さの峠と言われるそうですが、今日は雪と寒風で能登らしい天気です。 やっぱり冬には雪がないと、なんだか落ち着きませんね。…
2020年1月24日
写真:各家庭に設置されている灯油タンク、このサイズで300ℓほど入る 2020年1月、大寒。 この時期の奥能登は、雨または雪と曇天の毎日で少し気が滅入る、そんな日々のはず。 ところが今年は全国的大暖冬。奥能登も、雪のない…
2019年8月10日
2019年8月、酷暑日。 能登のしきたりに触れる貴重な機会に恵まれました。 能登ならではの婚礼です。 写真は、亀の水引をつけたお酒。 鶴の水引は花婿の家、亀は花嫁の家で用意し、お迎えの際に亀と鶴を付け替えるのだそう。 花…