情報誌「MyPage」バックナンバー
▼参加団体紹介
富来ヤングストーリー
女性の会

代 表/松本 久視子
羽咋郡志賀町中浜ヲ-51 〒925-0455
TEL 090-2122-4200
URL http://w2282.nsk.ne.jp/~sutory/
E-mail sutory@togi.nsk.ne.jp
 地域で必ず聞かれる「若い者がいない」「子どもがいない」という声への反発と、何かをしたいという思いからスタートした女性たちのグループ。6年間、17号まで情報誌を発行し続けてきたが、町も合併し転機を迎えている。代表の松本さんにお話をうかがった。

MyPage18号に掲載(2006年3月発行)

◆他所ものからの提案
 メンバーの原さんが1996年に長崎から嫁いで来て、仲間を増やしたいと誘われて、グループができた。その後、具体的な活動として何をするか、いろいろ議論して、情報誌を出そうということになりスタート。2000年夏からスタートして、17号まで発行してきた。
 シリーズ企画が多く、町長インタビューと地区の紹介を毎号続けてきたが、志賀町と合併したのを契機に新たな展開を模索中である。
素人編集人誕生
 ネーミングの由来は、当時流行っていた「トイストーリー」をヒントにしてつけた。ヤングは後継者の発掘、育成という意味であって、若者ということでもない。
 パソコンも持っていなかったので、情報誌を出すことに決めてから、パソコンを買った。ホームページも小学生の子どもに教えてもらいながら作ったが、途中でわけが分からなくなっている。
 毎号、地域の店や企業に協賛広告をお願いしてきた。スポンサー回りが大変なので、あるお金で最新号の17号を制作したが、ページ数が少なく大きな反省点として上がっている。
◆地域づくり協会を知る
 穴水で情報誌を発行していた方に相談したら、地域づくり協会のことを教えてもらった。区長さんに回覧のお願いにいったら、教室を開けばいいのではないかとアドバイスもいただいた。協会のコーディネーター・赤須さんに繰り返し話に加わってもらい、今後の活動について検討を重ねてきた。18号以降の新たな展開のために、新たなメンバーも募っている。
◆無理せず楽しく!
 最初は3人でスタートして、途中で3人が加わり6人になった。何かしたいと思っているから関わってくれている仲間なので、少しずつでも役割を担いつつ、継続的な活動を盛り上げていきたい。
 地域づくり塾で高知県の畦地さんから、「楽しくないといけない」という話をうかがったが、なるほどと感じた。
 富来と志賀の人の相互理解と融和を図っていくためのメディアとしての機能を果たしていきたいというのが、メンバーの意向であるので、今後はそのような活動を行っていく予定である。
 それぞれの地域を見て回り、一緒に食事をしながら、意見交換を行うことも企画できるとよい。それを記事化することで、編集もしやすくなるのではないか。

vol.18 「団体紹介」へつづく

MyPageトップ(全号もくじ)へもどる