[ 金沢便り2022年.8月 ]
最初のページの金沢便りのバックナンバーコーナーです。
2022.7月/ 2022.6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2021.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2020.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2019.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2018.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2017.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2016.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2015.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ .8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2014.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2013.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2012.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2011.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2010.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2009.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2008.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2007.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2006.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2005.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2004.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ .5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2003.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2002.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2001.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2000.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月

2022年8月31日(水) 移住希望者サポート

 10時半ぐらいには宝達志水町の暮らし体験の家に行き、移住希望ファミリーを上田出の家に案内。中をご覧いただきました。隣の元屋さんに鶏を飼っていた時のお話をうかがう。メスだけだったので、それほど鳴き声がうるさく無かったとのこと。テンにやられて全て死んでしまったので、飼うのをやめたとのことでした。トトロ経由で、みらい都志開発に行き、相談に乗っていただき、1軒空き家を内見させていただく。昼はすしべんでいただき、午後は羽咋市役所に行き、空き家バンク登録の物件を内見。鹿島路まで行ったので、中能登町役場にもお邪魔して、空き家バンク登録物件を教えていただき、希望に沿う物件を教えていただきました。帰る途中に1軒は確認できました。


羽咋で拝見した空き家

2022年8月30日(火) 移住希望者サポート

 8時半には、宝達志水町暮らし体験の家に行き、移住希望ファミリーを先導して、空き家内見に。吉野屋の大きな家を拝見するが、以前のぞかせていただいた時は家財がありましたが、ほとんどがきれいに処分されていました。印象が違いますね。道をはさんだ畑には、栗、柿、プラム、ザクロなどの果樹が植えてあり、大きな実をつけていました。その後、志賀町の旧富来エリアに行き、空き家を3軒見て回る周りから少し距離がある家が希望ですので、それに合いそうな家を見て回りました。最後の物件は、事前情報だと、隣に家が無さそうでしたが、立派な家があり、ちょっと違う感じでした。アスクに立ち寄り、寺岡さんにも会っていただきました。


拝見した空き家

2022年8月29日(月) 移住希望者サポート

 朝8時半に宝達志水町上田出の家に行き、移住希望者を伴い役場へ。地域おこし協力隊について話をしていただきました。暮らし体験の家で着替えていただき、敷浪駅までお送りする。その後、暮らし体験の家の掃除を始めたところで、スタッフが来たので、当方は上田出の家に行き、シーツ類をコインランドリーで洗濯。すしべんで昼食を食べた後、コインランドリーからシーツ類を持って帰り、暮らし体験の家に向かう途中に電話があり、午後に到着予定の移住希望者ファミリーが早めに到着されるとのこと。ほぼ同時に着き、少しお話をうかがい、地域のことを紹介して、明日の予定を確認して帰る。


2022年8月28日(日) 空き家内見

 朝9時に宝達志水町上田出の家に行き、移住希望者さんを伴い空き家を紹介して回る。空き家バンク登録物件や未登録の物件も紹介させていただきました。暮らし体験の家も見学してもらい少し話した後、10時からは宝達駅から歩いて行ける空き家内見に。その後は、山崎地区の空き家を拝見させていただく。梁の立派な古民家ですが、改修中で、改修用の木材も積んでありました。このままではもったいない印象です。次に同じく所有されている建物を複数拝見させていただきました。活用いただけそうな方を探せればと思う。昼をなぎさ亭でいただき、羽咋のスーパーで買い物をしてもらい、上田出の家にお届けして、本日のサポートを終了。


なぎさ亭のナポリタン

2022年8月27日(土) 移住希望者サポート

 朝8時半に宝達志水町の暮らし体験の家に行き、移住希望者さんを伴い、宝達山に上がる。三角点まで車で行き、ブナ林を歩いてみるが、さすがに涼しい。下界が22度ぐらいでしたから、森の中は20度ぐらいでしょうか。三角点の横では、自衛隊の方々が訓練の最中でした。チャノキカナザワin宝達志水の写真を撮影に行ったら、ちょうどスタッフがお越しで、開店準備を始められたので、その様子を撮影させていただきました。コンテナなので、ドアを開けるのが重そうでした。金沢駅までお送りして別れる。すぐに、暮らし体験の家に戻り、使用済みのシーツ類を洗濯、コインランドリーで乾燥させる。布団とシーツ類を上田出の家に運びセット。13時には、宝達駅に行き、新たな移住希望者さんを出迎え、上田出の家に案内し、荷物を置いてもらい、コスモアイル羽咋のイベントの様子を見学に。その後は道の駅のと千里浜で買い物をしてもらい、千里浜なぎさドライブウエイを走ってみました。空き家をご覧いただき、宝達集落のそらいろのたねにお邪魔して休憩。集落の中を歩いて回る。たまたま空き家を片付け中の方がおられたので、名刺をお渡しし、少し話をうかがう。スーパーで買い物をして戻り、後はゆっくりしていただく。


そらいろのたねでいただいた梅ドリンク

2022年8月26日(金) 移住希望者サポート

 朝9時前に能美市和気の家に行き、移住希望者さんを宝達志水町に案内。まずは、上田出の家を見てもらう。山崎のトトロの中まで入ってもらい、宝達集落を案内。押水特産直売所でイチジクを購入し、志お食堂でオムライスを試していただく。今浜から千里浜なぎさドライブウェイを最後まで走り、千里浜レストハウスを見学。任田さんがおられたので、2階のコワーキングスペースを見学させてもらう。宝達志水町内の空き家を見学し、散田や新宮の家や森の窓を紹介。道の駅神子の里、道の駅のと千里浜と案内して回り、イチョウ並木前のチャノキカナザワin宝達志水でコーヒーをいただく。最後は広域農道から眼下に日本海を望む。


志お食堂のポークソテーオムライス

2022年8月25日(木) 移住希望者サポート

 朝9時には加賀に行き、移住希望者と行動。まずは中央公園を紹介。柴山潟の対岸を走り、打越地区の茶畑を見学。能美市に移動し、和気の家をご覧いただいた後、市役所1階ロビーの展示を見学。粟生の空き家を紹介、工場地帯を車で紹介しながら走り、舞子海岸へ。能美根上駅周辺を紹介。寺井に移動し、私カフェをされている庄川さんに少しお話をうかがう。昼食をなづなでいただく。午後は、若い人の九谷焼作品を展示されているギャラリーや支援工房を見学。ねずみくんのチョッキ展を見学し、和気の家に戻る。先端大や里山エリアの集落を見て回り、こくぞう里山公園交流館を見学し、和気の家に戻る。里山の湯に入り、ドラッグストアで買い物をして戻る。本日は自炊で夕食を食べていただくことになりました。19時からは自宅でオンライン移住相談。


ねずみくんのチョッキ展

2022年8月24日(水) 移住希望者サポート

 朝9時から自宅でオンライン移住相談。ご希望をうかがって、具体的な進路の選択肢を提案させていただき、一度現地にお越しいただき、当事者の話をうかがっていただくことをおすすめしました。その後、加賀に移動、加賀温泉駅で移住希望者と合流し、市内を案内しました。旧山中医療センターエリアを車で案内。ゆーゆー館内も紹介。栢野の大杉を見学し、大杉茶屋で草団子と笹餅を購入し、車の中で試す。ろくろの里、お花見久兵衛を車で案内し、観光駐車場に車を止めて、こおろぎ橋まで歩き、我戸幹男商店を見学。総湯を紹介し、東谷へ。大土を歩いてみた後、更谷富造工房を見学、お話をうかがう。塩屋海岸、竹の浦館を紹介した後、かりぐらしの家へ、デサーガファミリーを紹介。8番らーめんで早めの夕食をいただき、温泉ぐらしの家にチェックイン。片山津温泉の夜のイベントには弊社スタッフが案内することに。


塩屋海岸で

2022年8月23日(火) インターンシップ

 朝は1時間ほど、和気の家のとなりで、竹を除伐。竹林の真ん中部分を切ったので、向こう側が透けて見えるようになりました。昼に山中温泉のなかまささんで梅干しを買う。午後は大聖寺のかりぐらしの家で、県庁のインターンシップに参加されている学生3名に移住に関わる活動の話をさせていただく。迫さんにも同席いただき、具体的内容を説明いただきました、。全員から質問いただき、少しは理解が深まったでしょうかね。その後、市役所で打ち合わせ。空き家活用事業で改修した家の利用者募集をスタートできると良いのですが、・・・。


2022年8月22日(月) 移住希望者サポート

 朝8時に金沢駅についた学生さんを出迎え、宝達志水町へ。暮らし体験の家に置いてある車に乗ってもらい、道の駅のと千里浜まで先導。道の駅でスタッフにスイッチして富来経由で能登事務所まで案内してもらう。当方は上田出の家で仕事をした後、10時半には暮らし体験の家に行き、滞在されていた移住希望夫妻を案内。まずは宝達山に上がる。ブナ林を歩いていただきました。その後、南下して、昼食をかほく市のやまじゅうでいただく。相変わらず人気のお店です。河北潟干拓地の夢ミルク館でソフトを試していただき、ウサギとふれあう。ご主人はウサギを飼っていたことがおありとのこと。金沢港を通り、白山インターから高速に乗り片山津で下りる。橋立海水浴場、橋立漁港、マルヤ水産も見学。小さな公園に寄った後、黒崎の空き家を内見。ここで弊社スタッフにチェンジして、当方は能美市に移動するが、奥谷の梨園で梨を買い、元気村でも買い物。能美市の和気の家でスタッフ4名で泊まってみました。夕食の前に里山の湯も試させていただく。


宝達山の頂上で

2022年8月21日(日) 竹の除伐

 午前は香林坊に出て、サリーナでピザをいただく。近所にあった時は毎月のようにランチをいただいていましたが、都心に移転されてからは、2回目か3回目程度になっています。オーナー夫妻の顔を久しぶりに拝見することができました。午後は能美市和気の家に行き、隣の杉林に生えている竹を除伐する。まだまだですが、用水側を刈り進んで、街灯と水道を見つけました。かつては公園になっていて、地元の人々がバーベキューをされたりして活用されていたとのことです。今回の大雨で、一度水がついていますが、竹を切ってしまって明るく風通しのよい公園に復元できればと考えています。


除伐を進めている竹の生えた旧公園

2022年8月20日(土) 移住希望者サポート

 ワクチンの副反応の高熱を薬で下げて、10時ぐらいには起きられたので、叔母さんが世話になっている施設に行き、お小遣いの現金として1万円を預ける。先日から直接の面会はできなくなっており、新型コロナの陽性の方も出ているようで、PCR検査を行いますと昨日連絡をいただいています。能美市和気の家に行き、少しだけ片付けを行い、移住希望者あんの到着を待つ。弊社スタッフが加賀に滞在されていた移住希望夫妻を案内してきて、家の中を見学してもらう。その後、宝達志水町に移動するが、その途中、金沢の「すし食いねぇ!」でランチ。宝達志水町では、まず宝達集落の里山カフェそらいろのたねへ。ケーキセットを楽しんでいただき、青江夫妻から少し話をうかがっていただき、集落の中を歩いて案内。上田出の家の中も案内し、スーパーちゃれんじで買い物をしてもらう。暮らし体験の家に案内し、その後は、置いてある軽自動車で動いていただくことにして、当方は戻る。


そらいろのたねのハーブティ

2022年8月19日(金) ワクチン接種

 朝9時に金沢市内の医院へ行き、新型コロナのワクチン接種の4回目。スムーズでした。9時半には帰れました。その足で宝達志水町に行き、移住者さんの自転車購入におつきあい。ホームセンターで買っていただき、車に乗せて戻る。これで行動半径が広がりますかね。直売所でいちじくなどを購入、コンスタントに並ぶようになっています。暮らし体験の家を確認した後、上田出の家に寄り、ガーデンシュレッダーなどを車に積み、能美市の和気の家に運ぶ。鍋谷川との間にある杉林の竹を除伐し、チップ化する。竹を一通りカットしまいたい。昔は公園になっていたとのことですので、広々とした空間がよみがえるとよいですね。


除伐を進めている竹

2022年8月18日(木) 移住体験の家改修

 朝から能美市和気の家に行き、改修作業の続きを行う。和室の床下に炭(能美の里山ファン倶楽部の皆さんが製造)を入れ、床板の上に新聞紙を広げ、畳を入れました。戸を立てて、部屋らしくなりました。昼を8番らーめんでいただき、ホームセンターへ。川側の和室を改修するための板を購入し、加工してもらう。ゴザなども購入し、トラックを借りて持ち帰る。運んでいる時だけ雨が降っていましたが、トラックを返しに戻る際には青空が広がっていました。川側の和室についても、床下に炭を入れ、床板を敷、その上にコンパネを敷き詰めましたので、後は上に敷物を敷くだけになりました。和室の襖のおさまりが良くないので、カンナで削ってみましたが、まだ削りが足りないようなので、ノミで追加の加工をしたいところですが、それは次回にして5時過ぎには解散。夜は19時からオンラインでのヒアリングにつきあう。


床下に炭を入れる

2022年8月17日(水) ちょい住み体験施設見学

 午前11時までに宝達志水町の暮らし体験の家に行き、移住体験ファミリーを車で金沢駅までお送りする。大きな荷物でしたが、何とか乗りました。一旦石川県を離れられますが、来週後半には再度、来県される予定です。その後、金沢事務所で契約書を作成し発送。銀行にも行き、水道料金の引き落としの申請書を提出。午後は能美市に行き、ちょい住み体験施設の見学に同行。4軒の施設を一通り拝見することができました。新たに設ける移住体験の家と使い分けることができればと思う。


ちょい住み体験施設

2022年8月16日(火) 移住体験の家改修

 朝一で小舞子の叔母の家に行き、届いて郵便物を回収。一度片づけたいが、涼しくなってからにしたい。能美市の移住体験の家として整備を進めている家に行き、改修作業。まずは垂木に防腐剤を塗り、束を切り揃えるが、少しゆがんでいました。追加で、金具を買いにホームセンターに走り、素材は揃う。束石に束をつないだものの上に大引という太い柱を乗せますが、このバランスをとるのに苦労しましたが、なんとか整える。替えない束、大引に防腐剤を塗り、その上に根太を打ち付け、床板を乗せて作業を終える。奥の部屋に畳を入れ、敷居や戸を入れて一部屋だけ完成。終了後、掃除をして、明日見学いただけるようにしました。その間に、隣の杉林に生えている竹をいくらか切りましたが、雨も降ってきていたので、途中で断念。竹は一通り切り、明るく風通しを良くしたい。


本日のメイン作業

2022年8月15日(月) 移住希望者サポート

 午前は宝達志水町から食器棚と器類を能美の里山エリアに開設予定の移住体験の家に運ぶ。再度宝達志水町の空き家に行き、食器類を追加で持ち出す。台所回りをすっきりさせるためには、さらに持ち出す必要がありますが、それはおいおい行いたい。午後は宝達志水町に滞在中の移住希望ファミリーを案内して回る。まずは、宝達集落にお邪魔、ことりの庭の前に車を止めさせていただき、集落の中を歩く。宝達神社の階段を登り、宝達川のそばに下りてもらうが、興味津々の様子でした。ことりの庭さんの工房と枕木整体をされているサロンの中も見学させていただきました。ちょうど、里山カフェ そらいろのたねの青江夫妻もお越しでしたから、一緒に立ち話。空き家改修もいいが、一から建てるアプローチもありということで、新たな発想を得られたと喜んでいただきました。次に、御舘の家を紹介。麦生の空き家も紹介していたら、お世話されているお向いさんから声をかけていただき、納屋の中も見せていただきました。今浜の空き家をお教えした後、千里浜の様子を拝見、里山海道を走り、千里浜の道の駅を見学。子浦の空き家の中もご覧いただき、暮らし体験の家に戻る。


宝達神社の階段を上がる

2022年8月14日(日) 移住希望者サポート

 午前は近江町市場に買い物に出かける。10時前でしたが、市場の中は人でごった返していました。通りで刺身や寿司を食べている人がいたり、海鮮のお店に行列ができていました。お目当ての品を買い求め早々に戻る。午後2時前に金沢駅で移住希望ファミリーを出迎え、宝達志水町へ。まず、上田出の家をご覧いただく。置いてあった軽自動車を利用していただくことにして、分乗して、チャノキカナザワin宝達志水を紹介、トトロも見学に。雨が激しくなってきたので、早々に退散し、直売所にも立ち寄り、暮らし体験の家に案内しました。少し移住相談をした後、明日の予定を確認して、帰らせていただく。


宝達志水のトトロ

2022年8月13日(土) 空き家内見

 朝6時半に宝達志水町に行き、移住者さんの相談対応。その後、子浦の家から食器棚の半分を車に積み、能美の家に運ぶ。直ぐに宝達志水町に戻り、上田出の家に滞在いただいていた移住希望夫妻と御館の空き家の内見に。暮らし体験の家に滞在いただいていた別の移住希望夫妻と一緒にご覧いただきました。内見の後、両夫妻で情報交換されていたので、良い機会になりました。御館の家は相続手続きも完了されているので、賃貸、売買ともに関りやすくなっています。早めに活用いただける方を見つけたい。その後、子浦の家に行き、食器棚の半分をさらに運び出し、能美へ運ぶ。その後、ホームセンター2店で修復に使う木材を購入し、カットした後、トラックを借りて運ぶ。大きな部材は用意できたので、修復作業の準備が整いつつあります。早々に床を整えててしまいたい。


2022年8月12日(金) 墓参り

 午前は七尾のお寺に墓参りに行く。昨日から滞在いただいていた義兄とともの家族で出かける。朝早めに出たので、のと里山海道も混んでいなくて、渋滞もなくスムーズに金沢・七尾を往復できました。義兄は七尾のまちを歩き、電車で戻るとのことでしたので、寺で別れましたが、たまには良いことかもしれません。金沢に戻り、駅周辺で買い物をして戻る。午後、宝達志水町に行き、地域整備課で町営住宅について話をうかがい、子浦の家から食器棚を運び出し、能美市の和気の家に運びこむ。来週には内見を予定しているので、それまでにできるだけ片付けたい。


宝達志水町の町営住宅

2022年8月11日(木) 移住希望者サポート

 朝は宝達志水町の上田出の家へ。布団をセットし、台所などを掃除。昼前に暮らし体験の家で資料を出力、直売所で買い物をし、すしべんで昼食。午後、上田出の家に着いた移住希望者さんを出迎え、少しお話をした上で、空き家見学と町内を案内。空き家があるところを中心に回る。上田出の家に戻り、地域おこし協力隊の業務内容について説明した後、東間の空き家を別の移住希望者さんと内見させていただく。結構痛みがひどい感じではありますが、一から作り直すつもりであれば、面白い物件かもしれません。最後にイチョウ並木の下の道路沿いにできたお店「チャノキカナザワin宝達志水」でドリンクをいただきました。13日からオープンですが、プレということで利用させていただきました。


チャノキカナザワin宝達志水でいただいたドリンク

2022年8月10日(水) 賃借家屋の改修

 本日は朝一で宝達志水町上田出の家に行き、改修見積について説明を受ける。その後、すぐに能美市に移動し、和気の家の改修に取り組む。午前は、シロアリを防ぐための薬剤を木材に塗る。昼食をレザンという喫茶店でいただく。午後はホームセンターで「ピンコロ羽子板」という礎石代わりにつかうコンクリート製品を購入し、ベースづくりから行う。、その上に、昨日別のホームセンターで切ってもらった22cmの柱(床束)を乗せました。大引と呼ばれる太い角材を乗せ、その上に根太と呼ばれる垂木を釘で打ち付けました。最後に板を乗せると部屋らしくなりました。まずは一部屋分を造ることができましたので、日を改めて隣の部屋も改修できればと思う。


礎石部分から新たにする

2022年8月9日(火) 賃借家屋の改修

 朝9時には能美市の賃借予定の家に行き、9時すぎから大家さんと契約書の確認。終了後、床を一通りはがして、改修について検討。まずは床板のサイズを測り、ホームセンターで購入し、カットして戻る。さらに、その下の部材も入れ替えることにして、採寸。昼をガネサでカレーをいただく。午後は、別のホームセンターで部材を購入し、一通り切断してもらい、トラックを借りて運搬。大きなハンドルの車は初めて運転しましたが、無事に運ぶことができました。トラックを返して、さらに追加で買い物をして戻る。本日はここで終了。明日も作業を行う予定です。


床板を外した家

2022年8月8日(月) 移住希望者サポート

 朝9時前に宝達志水町の暮らし体験の家に行き、洗濯。9時からは役場の移住担当者にお越しいただき、移住希望者さんと面談。終了後、コインランドリーへシーツ類を乾燥に。終了後、移住希望者さんと南下。ちゃれんじで買い物をしてもらい、移住者が住んでいる家を紹介。花木の畑も撮影し、かほくイオンを紹介した後、河北潟干拓地へ。ひまわり村やハーブガーデンを見学の後、夢ミルク館でソフトをいただく。中央卸売市場の通り沿いにある寿司屋で海鮮ちらしを昼食とするが、順番待ちのお客様が多く、これ以上待つと具合が悪くなりそうなタイミングで店に入ることができました。気温が35度近くの外で行列をするのは間違いですね。金沢駅までお送りしてサポート終了。深夜に大阪に帰りついたとのメールをいただきました。


夢ミルク館のソフトクリーム

2022年8月7日(日) 移住希望者サポート

 朝8時前に金沢駅に着いた移住希望者さんと能登を巡る。まずは千里浜なぎさドライブウエイを今浜から最後まで走ってみました。朝早かったので、車の量は少なかったですが、すでに海に入っているお客様もいらっしゃいました。道の駅のと千里浜にも入ってみました。こちらは大勢のお客様がお越しで混雑していました。網ぶどう園にお邪魔して、ぶどうを一房購入。散田、新宮の家や森の窓を紹介した後、所司原のキャンプ場も見学、水辺はすっかりきれいな水になっていて、泳ぐ魚が見えました。金曽農園にも参りましたが、最後の種類の桃の選別作業をされていて、初めてだったので購入。農道を通り山崎地区に移動し、トトロを撮影。宝達山に上がり、ブナ林を歩いていただきました。山を下った後、宝達集落の里山カフェそらいろのたねでランチ。午後は東間の登山口を紹介。イチョウ並木を撮影した後、上田出の家をご覧いただきました。押水特産直売所で買い物、一旦暮らし体験の家に入ってもらう。お風呂の準備をしてもらい、漫画図書館・宝コミックフィールドを見学、ちゃれんじで買い物をしてもらい、暮らし体験の家の冷蔵庫に入れてもらった後、ホテルの温泉に案内。1時間後に迎えに行き、サポート終了。


そらいろのたねの玄米カレー

2022年8月6日(土) 空き家調査

 9時には宝達志水町の暮らし体験の家に行き、洗濯。コインランドリーで乾燥。10時からは子浦の空き家調査に立ち会う。家財がそこそこありますが、家そのものはきれいです。屋根瓦も5年ほど前に替えられたとのこと。土地が60坪ほどで、手頃な物件ですね。コインランドリーで乾燥させたシーツ類を取りに行き、暮らし体験の家を掃除。昼をなぎさ亭でいただき、13時からはオンラインで移住相談。終了後は、上田出の家に行き、掃除。庭の草を刈り、途中でしたが、燃料が無くなり終了。17時半からは、移住者さんの住まい探しにつきあい、今浜の家を内見。賃貸させていただくことで合意、月末には引っ越しできそうです。子浦の家で預かった衣服を商店のリサイクル拠点に出して戻る。


拝見した子浦の家

2022年8月5日(金) 掃除と草刈り

 午前9時には能美市和気の家に行き、掃除と草刈りを行う。その前に、電力会社に電話して通電をお願いする。メーター番号を伝え、場所を特定してもらう。11時前には電気が通っていました。その後、水道の開栓の申請書を市役所の窓口に提出に。昨日の大雨で前面道路は水浸しになったようですが、借りる予定の家は浸水を免れていました。すでにカギを開けていただいていたので、何が必要かを確認。10時からは契約書の説明を行わせていただき、終了後、買い物及び昼食に。買い物はほーむセンターのコメリで行い、昼食は二兎でいただく。3人だったので、個室に通していただきました。足もおろすことができ、戸も閉められる空間で会食にはぴったりの空間です。午後は畳を上げてチェック、シロアリが住んでいましたので、大家さんに見ていただき、応急措置を。一方で掃除機をかけ、大家さんが草刈り機を貸してくださったので、家の前の草を一通り刈る。いつも使っている機械と違っていたので、難しかったです。


二兎のランチ

2022年8月4日(木) 移住希望者サポート

 午前9時には加賀の山中BASEに行き、移住希望者と市内を巡る。雨が激しかったので、車の中から紹介する程度でしたが、山代温泉の総湯横を通り、分校のぶどうやさん西村でぶどうを購入。移住者の田中さんとも立ち話。七日市の空き家をご覧いただいた後、片山津温泉の総湯や雪の科学館を外から見学。。ちょうど霧の彫刻が発生していたので写真撮影。橋立漁港で漁船を眺め、マルヤ水産で魚を拝見。加佐の岬に向かう途中にある小さな公園から海を見下ろす。片野海岸の様子を眺め、加賀フルーツランドを紹介。大聖寺に移動し、かりぐらしの家で、スタッフたちと少し話してもらい、三津野で昼食。加賀温泉駅まで送るが、電車が止まっているとのことで、すぐに電話がかかってくる。午後1時からの市役所での会議終了後、加賀温泉駅に行き、金沢駅まで送ることに。途中、国道8号線の小松市エリアでは、眼下に梯川から水があふれ出しているのが見えました。水田が池のようになっておる箇所が何箇所か見えました。自宅に戻り、16時半過ぎから東洋大の能登ゼミ参加予定の学生諸君にオンラインで講義。流石にのどの調子が悪くなってきました。


雪の科学館の霧の彫刻

2022年8月3日(水) 移住希望者サポート

 午前8時半過ぎには宝達志水町の上田出の家に行き、移住希望者さんと町役場で移住コーディネーターについて話をうかがう。その後、散田や新宮の空き家を紹介、柴田さんの畑でお話をうかがう。さらに、金曽農園にもお邪魔して、桃の作業を見学。今日もお孫さんたちが手伝いに来ていました。昼にスタッフが来たので、一緒に栄太でランチ。盛り沢山な内容で1000円はお安い。午後は上田での家の改修について建築屋さんにお越しいただき、見積のための確認。畳を上げてみたら、多くは畳がいたんでいることが判明。終了後、移住希望者さんと能美市に移動。里海から里山まで案内。加賀舞子海岸からスタート、能美根上駅周辺を車で周り、移住体験の家候補物件も紹介。風来の西田さんの畑も見学させてもらう。寺井地区に移動し、九谷焼技術者自立支援工房で話をうかがう。スタッフの方が以前お会いしたことがある方でした。辰口エリアでは、和気の家を紹介し、鑓水観音山霊水堂で水を飲み、親水空間を歩く。北陸先端大を紹介した後、最後に市役所にお邪魔しましたが、ロビーでの展示は、地域内の企業をコンパクトに紹介してあって分かりやすかったです。加賀に移動し、山中BASEに入り、移住コーディネーターと話してもらう。


鑓水観音山霊水堂

2022年8月2日(火) 移住希望者サポート

 午前8時前に金沢駅に着かれた移住希望者さんを出迎え、宝達志水町へ。上田出の家に入ってもらい、その後地域を案内する。まずは、東間地区へ、畑で草取りをされていた移住者さんと遭遇し、話をすることができました。次に宝達集落へ。葛会館に人が集まっておられるようだったので、見学。くず葉会の皆さんが葛湯を作っておられました。休憩タイムにコーヒーをご馳走になりながらお話をうかがう。トトロを撮影し、移住予定者さんが購入された出浜の家を観に行くが、おられなかったので、志お食堂でオムライスをいただく。一旦、上田出の家で休憩し、宝達山に上がるべく、農道を走っていたら、具合が悪そうなおじいさんが農道脇におられたので、一旦通過しましたが、すぐにUターンしたら、高齢者さんのカートの横に倒れられていたので、すぐに救急車に来ていただきました。救急車を見送り、再度宝達山に向かう。ブナ林の中を歩くが、森の中の空気がさわやかでした。下山後、東間の柿畑で小早川さんと少し話し戻る。車を使っていただくことにして、先導して案内する。その後、能美市に移動し、和気の家を借りる相談にお邪魔し、了解を得る。


葛湯づくりの様子

2022年8月1日(月) 南へ北へ

 午前9時には能美市役所寺井支所で空き家バンクの登録申請に同行。早めの登録をお願いする。その後、本庁舎にも立ち寄り、契約書をお渡しする。金沢事務所で書類を作成し、それをもって宝達志水町へ。中間報告書と請求書を役場に提出。今後の予定を確認。金曽農園に行き、桃を購入。今年度最後かもと思いつつ、まだまだたくさんありました。敷浪の家に行き、布団をセットし、移住希望者さんを待つ。1時過ぎにはお越しになったので、少し面談。来月3日には引っ越しをされるとのことで、今回はその準備に来られています。新しくした畳や襖が入り、1部屋を改修し、庭もきれいにされるようです。最後に上田出の家に行き、布団をセット。明日から別の移住希望者さんがお越しになりますので、こちらに滞在いただきます。


水田と宝達山

以前の金沢便りはこちらをご覧ください。

MENU◆ 最初のページ / 能登のエコツアー / 鉢伏山に行こう! / 能登でココロもどる旅! / おすすめの珠洲 / 飯田彩り市場 / 能登お店の物語 / いしり / 能登手仕事屋 / ほうだつ山麓米 / 能登の案内人(携帯用] / 和倉温泉商店連盟 / おすすめの加賀 / 「美味しい石川」 / 八尾風便り / おすすめの出雲 / おすすめの由布院 / ◆美味しい食事/富山/石川/福井 / 泊まりたい宿 / 魅力的な人 / おすすめの地域 / ネットワーク / 人ネットワーク / 地方ことばのページ / 金沢便り / ご意見箱 /
■テーマ別リンク集 ◆ツーリズム関連/ ◆首都圏で出会う北陸/ ◆UIターン/ ◆ライブカメラ/ ◆環境・自然体験/ ◆農家のページ/ ◆観光情報/ ◆観光施設/ ◆飲食店/ ◆宿泊施設/富山/石川/福井/ ◆博物館・美術館/ ◆交通・天気/ ◆自治体/ ◆地域づくり/ ◆マスコミ/ ◆検索エンジン/ ◆緊急情報・調べもの/ ◆岐阜県情報
(株)ぶなの森 担当:高峰博保 能登事務所:鳳珠郡能登町字当目60字41番地2 〒928-0334 地図 TEL 0768-76-0600
金沢事務所:金沢市泉1丁目3番12号プランドールT101 〒921-8041 TEL 076-287-5530 FAX 076-287-5531
takamine@bunanomori.com