[ 金沢便り2021.7月 ]
最初のページの金沢便りのバックナンバーコーナーです。
2021.6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2020.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2019.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2018.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2017.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2016.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2015.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ .8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2014.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2013.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2012.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2011.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2010.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2009.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2008.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2007.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2006.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2005.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2004.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ .5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2003.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2002.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2001.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2000.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月

2021年7月31日(土) オンラインイベント
 午後は叔母の家経由で加賀の東谷の一番奥・大土に行き、オンラインイベントの準備。打ち合わせを行い、どのようにライブで地域を紹介するかロケハン。集落の上の棚田の上から、見下ろした風景がいい感じでした。中を拝見できる家も2件ありました。二枚田さんの家の中で進行役の若手二人に対応してもらい、二枚田さんと私は家の前の大きなテーブル前から集落の裏山を拝見にしながら登場することにしました。途中でパッドのカメラが途切れるトラブルがありましたが、一度電源を落として再度接続し直したらつながったので、参加者の自己紹介の後、二枚田さんに集落を案内いただきました。ロケハンしたように、棚田の上から集落を鳥瞰した後、ミント、エゴマ、大土太キュウリも紹介いただきました。いろいろアイデアを出していただき、今後につながりそうですかね。空模様は少しあやしかったですが、2時間で無事終了。


大土集落を見下ろす

2021年7月30日(金) 除伐完了
 昼前に歯科医院に行く予定だったので、早めに昼食を済ませ、歯垢除去の施術を受ける。歯茎に麻酔をかけるので、しばらくは噛みづらくなります。昼過ぎに宝達志水町の昨日作業を行った家に行き、裏の森の木の除伐を続ける。一通り切ってみたので、境界線も確認することができました。家の近くにあった細い木は一通り切ったので、明るくなりました。次に行うとすれば、大きくなっている杉の枝打ちと森全体の低木の除伐でしょうか。夕方まで行い、相当疲れたので作業を終了。


森の中から家を望む

2021年7月29日(木) 除伐
 昼前に宝達志水町の暮らし体験の家に行き、チェーンソーを持って、小川の移住予定者さんが購入された家へ。家の裏の木を除伐させていただく許可を森の所有者さんから得ていただいているので、エノキ、クワ、アオキなどを切り、明るくする作業を行う。まず、森の中の低木を切って、広げた上で、家との際に生えていて家に枝がかかっている木を切る。大きな杉も生えていますが、これはプロでないと難しいので、断念し、明るいに森にすることを念頭に置いて作業を進める。さすがに疲れたので夕方で作業を終えるが、明日も作業を行って、一段落させたい。


落葉樹を除伐した家の裏

2021年7月28日(水) 空き家問題
 午前は宝達志水町役場での空き家についてのミーティングに立ち会う。副町長にお時間をいただいたので、少し現状報告と提案をさせていただきました。空き家相談会を10月にも実施されるとのこと。少しでも、活用可能な空き家を発掘し、活用できるようにしていただきたいものです。終了後、金曽農園にお邪魔して、桃を購入させていただきました。午後は宝達駅近くの家にお邪魔して、除伐すべき樹木について確認、家の中の整理状況も見学させていただきました。金沢に戻る途中、ハスの花を撮影。今の季節ならではです。


ハスの花

2021年7月27日(火) プール
 9時にはかりぐらしの家に行き事務処理。10時過ぎからは、先日行っていただいたかりぐらしの家の耐震強度の診断について、設計士の瀬戸さんから説明をいただき、今後について相談。その後、金沢に戻り、自宅で事務作業。夕方にはプールで1時間歩きました。本日は、指導方法に問題があると思われる水泳教室が行われていました。気分が悪いので、早々に帰る。親は駐車場の車の中で待っているようでしたが、指導の現状を知っているのであろうか。施設管理者としの責任もあるように思うのだが、いかがであろうか。


大聖寺駅前のマンションからの眺め

2021年7月26日(月) ゆふいん大航海時代の幕開け
 夕方まで予定が無かったので家で過ごすが、昼前に郵便物が届く。その一つが「ゆふいん大航海時代の幕開け〜旅をした仲間たち〜」というブックレットです。溝口薫平さん、中谷健太郎さん、+仲間たちによる座談会を採録したものです。その昔、由布院で中谷健太郎さんたちがよく行っておられた手法です。これまでに何冊もまとめられてきています。由布院に行った際に買い求めてきた本が事務所にあります。現在は、「由布院の百年・編集サロン」という団体を立ち上げ、中谷健太郎さんが集めて来られた図書や資料、原稿、写真、映像、書簡などを整理する活動を続けておられます。その活動の一環でもあります。若い人たちが健太郎さん、薫平さんを囲んで話を聞く場を継続的に設けて、その話をまとめていただくというのは価値がありますね。時にはよそ者も加えていただきたいものです。夕方には加賀に行き、新たに借りた大聖寺駅近くのマンションに試しに泊まってみる。夕食は歩いて5分程度のところにある「重佐」でいただくが、大聖寺暮らしを体験するにはちょうどよい場所にありますね。


ゆふいん大航海時代の幕開け

2021年7月25日(日) プール
 午前は大物の洗濯をコインランドリーで行う。洗濯から乾燥まで行ったので時間がかかりましたから、その間に買い物に。昼間は暑かったので寝て過ごす。夕方には、プールに行き、1時間歩く。昼間はお客様が多かったと思われますが、4時以降だとさすがに少ない印象です。ウォーキングコースには複数の人が歩いていましたが、接触するほどではないので、安心感があります。親子でお越しの方も多いですが、先日のように入場制限するほどではなかった。駐車場の車が少なかったですね。


2021年7月24日(土) 金曽農園
 午前にお電話したところ、収穫をしたところなので、昼前に来て欲しいとのことでしたので、11時半ぐらいにお邪魔しました。すでに桃を買いに来られているお客様がお越しでした。送っていただけるようにお願いした分と義兄の家に届ける分と自宅用を買い求める。桃の写真も撮影して戻るが、別のお客様もお越しになりました。本日から収穫開始とのことですが、待っていたお客様が多いのですね。夕方、ブログをのぞいたら、朝に上がっていた記事がいったん消えていました。注文がいろいろ入ったようです。人気の農家さんは強いですね。往復に広域農道を通りましたが、トトロのところには、行きも帰りも写真撮影にお越しのお客様が見られました。こちらも人気です。


金曽農園の桃

2021年7月23日(金) 移住希望者サポート
 朝6時40分に山代温泉の温泉ぐらしの家に行き、滞在されていた移住希望ご夫妻を伴い奥谷の梨園へ。田中さんや先日移住されたご夫妻などから話をうかがう。いろいろ話をうかがうことができ役に立ちましたかね。その後、加賀フルーツランドや小塩辻の梨園を案内して回り、元気村を見学。金沢に移動し、中央卸売市場前の魚がし食堂で昼食。ホテルにチェックインいただいた後、東山までお送りして、サポート終了。


奥谷の梨の様子

2021年7月22日(木) 移住希望者サポート
 小松空港で移住希望者さんを出迎え、片山津のかぼちゃ村のアレコレで早めの昼食。その後は、ぶどうやさん西村でぶどうジュースをご馳走になり、平松牧場で手作りアイスをいただき、動物たちとふれあう。そこから奥谷に移動し、移住の先輩、杉森さんにお話しをうかがう。途中からは奥様もお越しになったので、4人でお話しいただきました。夕方は山代温泉の温泉ぐらしの家に入ってもらい、総湯に案内する。その後、食事場所を探するが、時間が早いせいか、ほとんどまだ開いていなかったので、山中温泉まで行き、魚心で魚をいただく。


ぶどうやさん西村のぶどうジュース

2021年7月21日(水) 聖霊病院
 朝早くに加賀に行き、移住者さんを小松空港まで送る。東京の百貨店のイベントに出られるとのことで、地方に移住して、都会の仕事が舞い込むようになっていて面白い。金沢に戻り、信金でお金を移動させる。これで来月の給料までは大丈夫そうです。午後2時には聖霊病院の整形外科で診察を受け、注射を1本打っていただく。次は9月になりました。イオンモール白山の様子を見学に行くが、開店して間もないためか、すごい人でした。それでも混雑状況を示すインフォメーションボードには50%程度との表示。駐車場は車でいっぱいの印象でしたが、まだまだ入れるということでしょうかね。巨大な商業施設は人を吸引してやまない感じです。


イオンモール白山

2021年7月20日(火) 移住希望者サポート
 朝から宝達志水町の暮らし体験の家に行き、まずは田鶴浜の空き家を見学に行く。カギをお預かりしているので、中までじっくりご覧いただきました。次に、高階のゲストハウスろくでなしにお邪魔し、先輩移住者を紹介。昼食弁当の販売に出かけられるようで忙しそうでしたので、紹介だけで終え宝達志水町に戻るが、途中、千里浜の道の駅に立ち寄り、早めの昼食をすしべんでいただく。約束通り天ぷらうどんを試す。その後、空き家バンクで紹介されている家を見学に行くが、2軒目を見つけられず。午後1時には、元屋さんのところを訪ね、隣の空き家を見せていただき、少しお話しをしていただく。その後、砂山ぶどう園に、先に移住されている方と一緒にお邪魔し、勉強させていただけるようのお願いし、我々は、町役場にお邪魔し、空き家バンク利用申込書に記入いただき、空き家を見せていただけるように手配をお願いしました。その後、スーパーで買い物をしていただき、暮らし体験の家までお送りする。夕方には、砂山さんのお宅にお邪魔してドライぶどうを買わせていただきました。


見せていただいた立派な空き家

2021年7月19日(月) 移住希望者サポート
 朝一に能美市にお邪魔して、移住サポートの活動について説明させていただきました。農家の竹本さんに出会う。その後、西田さんのお店に行って、彼が発行した本を購入。そこでは竹本さんの息子さんと出会う。愛知県から若手農家がお越しでした。その後、叔母の家に立ち寄った後、叔母がお世話になっている施設に書類を届ける。一旦自宅に寄ってから金沢駅に向かう。12時過ぎに到着した移住希望者さんと、まずは昼食のために、移住者さんが働いているカフェにお邪魔しましたが満席で入れず、近くのやまじゅうで海鮮をいただく。午後は、宝達志水町に移住された方を訪ねお話しをうかがう。自家栽培の野菜を食する暮らしを希望されていますので、同じような志向で来られた方々に話をしていただきました。最後に、トトロとねこバスを見に出かけ、近くにある空き家も紹介させていただき、トトロを作っておられる山本さんの自宅を訪ねお話しをうかがう。暮らし体験の家に入ってもらい、相談の上、スーパーのちゃれんじに買い物に行く。明日の予定を確認して、金沢に戻る。


やまじゅうの寿司

2021年7月18日(日) プール
 ゆっくり起きて、朝食をいただきながらお話しをうかがう。ゲストハウスを運営されている森本さんはまだワクチン接収が完了されていないとのこと。事情はあるようですが、まだまだいきわたっていませんね。金沢に戻って、買い物に出かけるが、どのお店も人が多い。午後は寝て過ごすが、夕方プールに行き1時間ほど歩く。暑いので、プールのお客様は増えており、幼児用プールは入場制限されていました。確かにプールでは多くの子どもたちが遊んでいましたし、泳ぐプールにも子どもたちがたくさん入っていました。


2021年7月17日(土) オンラインイベント
 午前は歯科医院に行き、処置をしていただく。昼食後、金沢を出て宝達志水町の移住者さんのところを訪ね、来週の移住希望者さんへの対応をお願いする。周辺を撮影して、七尾の高階地区にあるゲストハウスB&B45に行き、動画を編集し、来週お越しになる方に送信。夕方からは、石川県事業の「いしかわステイサポート オンラインプログラム」が行われたので、立ち会う。途中からチャットでメッセージを送る。終了後は地域の方も参加して、懇親会。有意義な話をうかがうことができました。ゲストハウスに泊めていただく。


高階でのオンラインプログラムの様子

2021年7月16日(金) ねこバス
 朝10時前に宝達志水町の暮らし体験の家に行き、相談。まずは役場にお邪魔して地域おこし協力隊について説明していただく。その後は、金曽農園を訪ね、桃を撮影させてもらい、プラムを購入。一旦、暮らし体験の家に戻り、次にトトロを見学に。新たにねこバスが製作されていて、作成者の山本隆さんもおられたのでお話しすることができました。はくい幼稚園の子どもたちが見学にきてくれて、うれしそうでした。山本さんからは、空き家についても教えていただきました。今度、ゆっくりお話しをうかがえればと思います。その後、宝達集落、東間、冬野とめぐり、金沢駅に行く。移住希望者さんのパートナーを出迎え、近くのお食事処で昼食。その後に南町のホテルにお送りし、カフェでお話しをさせていただく。香林坊大和に行き、6階に出展されている移住者さんの様子を拝見に。それなりにコーナーができていて、お客様もお越しでした。夕方6時からはオンライン移住相談でした。1時間以上お話しをさせていただきましたが、8月、9月に一度石川県にお越しいただくような話になりました。


ねこバス

2021年7月15日(木) エンデバーファンド
 朝7時前に金沢を出て宇出津を目指す。ゆとりがあると思って車で走りましたが、宇出津到着は運営委員会開始の10分前でした。9時半からエンデバーファンド運営委員会がスタート。最初に前年度の活動報告があり、その後、新年度の申請者からの説明を受け、質疑応答。最後に、審査を行い、助成金支給団体を決定。12時半前には終了し、そこで解散となりました。その後、委員の上田教授と相談。柳田植物公園で助成金で整備されたイングリッシュガーデンを拝見、遅い昼食を七味らーめんでいかみそラーメンをいただく。一旦、能登事務所に立ち寄り、午後3時までに春蘭の里の「水上診療所」で、移住希望者さんと合流。中も見学させていただき、ゆったりとした時間を過ごしていただきました。その後、宝達志水町の暮らし体験の家にお送りして、本日のサポート終了。


水上診療所

2021年7月14日(水) 移住希望者サポート
 朝9時に加賀に行き、山代温泉の温泉ぐらしの家から移住希望者さんとスタート。大聖寺に行き、かりぐらしの家に忘れ物を届け、市役所で町屋再生事業について説明をいただく。その後、全昌寺を拝観。奥の喫茶コーナーも拝見させていただきました。橋立に移動し、ガラス工房カレットで見学。橋立港では荷捌き場で金城水産のイカの選別作業を拝見。イボールボスケでケーキとドリンクをいただく。打越の茶畑と製茶工場に立ち寄り、日用のこけの里を散策。粟津温泉の銀なべ食堂で遅い昼食。そこからは宝達志水町に行く。千里浜を眺めていただいた後に、暮らし体験の家に案内。スタッフに後は任せて、当方は県警本部へ。自宅まで捜査員の方がお越しになったとのことで、こちらからお邪魔することにして、捜査協力。迷宮入りの加賀市での殺人事件の捜査でした。


全昌寺の五百羅漢

2021年7月13日(火) 移住希望者サポート
 朝9時に加賀に行き、山代温泉の温泉ぐらしの家で移住希望者さんに車に乗ってもらい、市内を案内する。山中温泉に行き、あやとり橋を渡り、我戸幹男商店を拝見、2階の展示スペースも初めて見せていただきました。栢野の大杉を拝見しましたが、大杉茶屋は臨時休業でした。ろくろの里を紹介した後、ゆげ街道のなかまさでジュースをご馳走になる。その後、更谷富造工房を訪ね、お話しをうかがう。隣の和楽庵で昼食をいただくが、本来はお休みでしたが、予約が入ったのでお店を開けておられたようだ。うずりん堂でお話しをうかがい、辻邸にもお邪魔して、いろいろ話をしていただきました。今立の空き家を拝見していたら、お隣の方に声をかけていただき、コレクションや家の中も見せていただきました。山代温泉のギャラリーショップを拝見し、片山津の総湯も見学した後、温泉ぐらしの家に戻り、本日のサポート終了。


和楽庵の天ざるそば

2021年7月12日(月) 移住希望者サポート
 朝早めに加賀に行き、大聖寺のかりぐらしの家の掃除を行い、干してあったシーツ類をコインランドリーで乾燥させに往復。終了後、シーツ類を1セット持って、山代温泉の温泉ぐらしの家に移動し、こちらの準備を行う。昼は、ダフーでランチ。相変わらずお客様は少ない。午後2時に加賀温泉駅に着かれた移住希望者さんを出迎え、まずは大聖寺へ。かりぐらしの家でスタッフたちとも話していただき、フゾンへ。町屋を活用したお店のイメージをつかんでいただく。その後は町屋再生の物件を見て回り、荒町のタビト学舎も訪ね、飯貝さんから話をうかがう。いい時間になっていたので、山代温泉の温泉ぐらしの家に案内。山代温泉街を車で案内し、漁火で夕食をいただく。


フゾンのジンジャーエール

2021年7月11日(日) プール
 SMOUTで公開しているプロジェクトに興味を示してくださる方が次々と現れるので、五月雨的にメッセージをお送りしています。その中から、何人かは返信くださいますので、オンラインでの面談などにつながりそうです。最近4つの移住がらみのテーマでアップしていますが、「移住体験の家に滞在して地域を知る」が最も多くの関心を集めています。すでに100を越えており、確実に増えていくので、当面現状のままにしておこうと思います。次なるプロジェクト案は複数ありますが、当面寝かしておくことにします。午後はプールに行き1時間歩く。日曜日ということもあり、子どもたちがたくさん来ていました。今後、ますます増えていくことでしょうね。


2021年7月10日(土) 空き家拝見
 午前は片山津で空き家を拝見する。区長さんに案内いただき、空き家を紹介いただく。すぐに住めそうな物件もあり、所有者さんを調べ打診してみたい。一方で解体するしかないような物件もあり、そちらも危険家屋として行政も入って対応すべきかもしれませんね。斜面の下の物件は先般の熱海のような災害もあり、すすめづらい。終了後は大聖寺のかりぐらしの家に能登から持ってきた布団を運び入れる。新たに設ける移住体験の家で活用する予定です。午後は、移住者の家で、プリンターの接続設定を行う。プリントはできるようになりましたが、スキャンデータをパソコンに送り込む設定が難しく手こずる。休憩の後、再度挑戦したら、無事送信できるようになりました。


片山津の空き家

2021年7月9日(金) オンラインゼミ
 午前はオンラインで中央大学エコツーリズム研究ゼミに参加。春以来で久しぶりに学生諸君の顔を拝見することができ、8月に予定している事業について、議論させていただきました。おかげで、いろいろヒントを得ることができました。学生諸君の興味関心ポイントが分かり、当日までに準備するものも出てきました。午後は歯医者さんで検査をしてもらい、次回は来週末に予約。結構時間がかかりそうです。夕方には、金沢駅まで行くが、お客様の数は少ない印象です。


オンラインゼミの画面(ブルーベリーおむすび)

 

2021年7月8日(木) 移住相談&空き家拝見
 午前は10時から宝達志水町の暮らし体験の家で、滞在中のご夫妻と移住について面談。その後、七尾市田鶴浜に移り、空き家を拝見させていただく。宝達志水町在住の方からの紹介です。住宅の中はきれいで建物もしっかりしています。風呂もトイレも下水につながっています。後ろの建具製作をされていた加工場がついています。作業場付きの物件希望者に向いた建物かもしれませんね。のと鉄道の田鶴浜駅にも近そうです。スーパーやコンビニも近くにありました。歴史のある東嶺寺の近くです。土地面積は150坪弱ですが、価格はそれほどしないで売買可能です。午後は、穴水、珠洲にも足を伸ばし、能登定住・交流機構の状況報告。帰りに能登事務所近くの岩井戸公民館に顔を出し、来月のオンライン事業について相談。能登事務所で出力し、地元の方にお届けして戻る。


田鶴浜の家

2021年7月7日(水) オンライン移住相談
 朝から加賀に行き、撮影して回り、かりぐらしの家へ。オンライン移住相談につかう動画を編集、10時からオンライン移住相談。終了後、メールをチェックしたら、別の方からもオンライン可能そうなメッセージだったので、すぐに電話して確認し、Zoomミーティングを設定し、メール送信。続けてオンライン移住相談を行う。相談の中で、石川県にお越しいただく日程を決めていただきました。昼食は、久しぶりに白山でいただく。ランチ営業に力を入れておられるようで、大勢のお客様がお越しで、忙しそうでした。午後からは、市内で相談の後、山中温泉に滞在中の方と移住相談。8月後半には能登にお越しいただくことになりました。


白山のランチ

2021年7月6日(火) 新任課長補佐研修
 朝9時からワクチン接種の2回目を受ける。8時前に家を出て大手町の医院に向かいましたが、雨天のせいか道路が渋滞していたので、弥生で裏通りを抜けて、上流側の道を通り犀川を越えて、鱗町、本多町、兼六園下を通り、9時前に大手町にたどり着くことができました。その後は、宝達志水町の暮らし体験の家に行き、移住希望者さんの到着を待つ。11時過ぎに着かれたので、少しお話しをうかがった上で、当方は七尾へ。午後1時から新任課長補佐研修の3回目がワークパル七尾でありましたので、1時間半弱お話しをさせていただく。終了後、金沢に戻り、叔母がお世話になっている施設に、2回目のワクチン接種のための予診票を提出、8日には接種をしていただけるとのことでした。面会禁止が続いているので1年半以上顔を見ていない。


2021年7月5日(月) 吉川農園
 午前は歯科医院で処置を受け、その後加賀に向かう。途中、辰口の吉川農園に立ち寄る。女性が一人で始めた農家として、稀有な存在でしたが、実績も積み重なり、何人もの方を雇用されています。メロンがメインですが、フルーツトマトをはじめ、何種類もトマトを栽培されています。トウモロコシも作っておられます。自宅が直売所になっていますが、小屋ではプチトマトの選別袋詰めが行われ、自宅の中ではメロンの箱詰め作業が行われていました。ハウスも増えているようです。2000年7月7日に、女性農家の座談会が行われた際に、パネリストになっていただいたので、その事前取材に訪れたのが最初だと思いますが、お変わりなく、元気で明るい方です。加賀では午後から市役所で定例のミーティング、夕方からは企業希望者との面談でした。かりぐらしの家には移住希望者さんがお越しになったので、奥の事務室でいろいろ話をうかがわせていただきました。


吉川農園のハウス

2021年7月4日(日) お引っ越し
 朝5時過ぎには金沢を出て加賀へ。まずは山中温泉に行き総湯の横で行われているゆざや朝市をのぞきに行く。4,5年ぶりでしたが、お世話にをされている石蔵さんは憶えていて下さいました。梅ジュースをご馳走になり、お話しをうかがう。最近は観光のお客様はいないようですが、地域住民の方の交流の場になっているようです。新鮮な野菜やお花、惣菜、菓子などを買い求めるお客様で賑わっていました。買わせていただいた果物とお菓子だけでなく、ちょうだいしたもので袋がいっぱいになりました。その後、大聖寺のかりぐらしの家に行き、洗濯を繰り返し、掃除機をかける。洗濯が終わった後は、コインランドリーで乾燥させる。午後は山代温泉で、移住者さんの引っ越しの様子を撮影するために待機、到着したのは夕方の6時ぐらいでしたが、大きなトラックがマンションの横に入らないようで、近所のコンビニで積み替えて搬入されていました。時間がかかる訳です。待っている間に、移住さんのところで、作業の様子を動画で撮影。紹介動画を作成する際に使えそうです。


ゆざや朝市

2021年7月3日(土) 移住希望者サポート
 朝8時前には大聖寺に行き、移住希望者さんと活動。まずは、大聖寺を少しだけ案内。町屋を活かしたお店を紹介して回る。その後は金沢に移動し、まずは21世紀美術館へ。開館前でしたが、無料ゾーンを見て回る。タレルの部屋では、流れゆく雲を眺め続ける。懐かしい空間です。その後、兼六園から金沢城公園と歩き、しいのき迎賓館でのパッチワークを拝見してから、21美にもどりミュージアムショップで買い物をしていただき、金沢駅までお送りして、サポート終了。


タレルの部屋で空を見上げる

2021年7月2日(金) 移住希望者サポート
 今日も朝から加賀に行き、移住希望者さんと一緒に活動。まずは山中温泉に行き、あやとり橋、こおろぎ橋、ペット可物件、栢野の大杉、大杉茶屋、我戸幹男商店とめぐる。その後、山代温泉に行き、ペット可物件を案内し、温泉旅館でお話しをうかがい、漁火で昼食。片山津温泉の開ベーカリーでパンを購入していただき、miecoffeeでコーヒーをいただく。おまけでペット可物件も紹介。山代温泉に戻り、旅館でお話しをうかがう。一旦大聖寺に戻り、山代温泉の総湯に本日も案内し、ダフーで夕食をいただく。近くにお住いの移住者さんにも加わっていただき、いろいろ話をしていただきました。


ダフーでいただいたレタスチャーハン

2021年7月1日(木) 移住希望者サポート
 朝は散髪に行き、歯科医院で診察をしていただく。昼前に金沢駅に行き、移住希望者さんを出迎え、県庁近くのカホンでスタッフも交え昼食をいただきながら、スケジュール確認。移住希望者とスタッフには加賀に向かってもらい、当方は車をイノクチモータースに持ち込み、修理をしてもらうことに。14:30からは、自治研修センターで新任課長補佐研修の2回目。終了後、高速で加賀に移動、片野海岸のそばのうみぼうずで移住希望者さんたちと合流。いい眺めを楽しみながらコーヒーをいただきました。大聖寺に戻り、かりぐらしの家にチェックイン、お風呂の準備をしてもらい、山代温泉の総湯に案内。大聖寺に戻ってから、重佐で夕食を楽しんでいただきました。


片野海岸のうみぼうず

以前の金沢便りはこちらをご覧ください。

MENU◆ 最初のページ / 能登のエコツアー / 鉢伏山に行こう! / 能登でココロもどる旅! / おすすめの珠洲 / 飯田彩り市場 / 能登お店の物語 / いしり / 能登手仕事屋 / ほうだつ山麓米 / 能登の案内人(携帯用] / 和倉温泉商店連盟 / おすすめの加賀 / 「美味しい石川」 / 八尾風便り / おすすめの出雲 / おすすめの由布院 / ◆美味しい食事/富山/石川/福井 / 泊まりたい宿 / 魅力的な人 / おすすめの地域 / ネットワーク / 人ネットワーク / 地方ことばのページ / 金沢便り / ご意見箱 /
■テーマ別リンク集 ◆ツーリズム関連/ ◆首都圏で出会う北陸/ ◆UIターン/ ◆ライブカメラ/ ◆環境・自然体験/ ◆農家のページ/ ◆観光情報/ ◆観光施設/ ◆飲食店/ ◆宿泊施設/富山/石川/福井/ ◆博物館・美術館/ ◆交通・天気/ ◆自治体/ ◆地域づくり/ ◆マスコミ/ ◆検索エンジン/ ◆緊急情報・調べもの/ ◆岐阜県情報
(株)ぶなの森 担当:高峰博保 能登事務所:鳳珠郡能登町字当目60字41番地2 〒928-0334 地図 TEL 0768-76-0600
金沢事務所:金沢市泉1丁目3番12号プランドールT101 〒921-8041 TEL 076-287-5530 FAX 076-287-5531
takamine@bunanomori.com