| 2019年8月31日(土) 東京で移住セミナー |  移住セミナーの様子 | 
| 2019年8月30日(金) 能登ゼミ最終日 |  報告会の様子 | 
| 2019年8月29日(木) 能登ゼミ2日目 |  駒寄農場の田んぼで生き物調査 | 
| 2019年8月28日(水) 中央大・鳥取環境大 |  鉢伏山のブナ林で | 
| 2019年8月27日(火) つばき茶屋 |  つばき茶屋の刺身定食 | 
| 2019年8月26日(月) いしかわトライアルステイ |  魚がし食堂の海鮮丼 | 
| 2019年8月25日(日) ノバール |  ノバールのレモンスカッシュ | 
| 2019年8月24日(土) 大阪で移住セミナー |  移住セミナー | 
| 2019年8月23日(金) 久しぶりの金沢 |  三種町でウォーキング | 
| 2019年8月22日(木) 第6回日本クアオルト協議会大会in三種 |  砂像バー | 
| 2019年8月21日(水) 八郎潟 |  ホテル8階からの八郎潟干拓地 | 
| 2019年8月20日(火) 雨の鳴子温泉 |  桜井こけし店 | 
| 2019年8月19日(月) 南三陸から東鳴子へ |  花見山プロジェクト | 
| 2019年8月18日(日) 南三陸町2日目 |  阿部博之さんと | 
| 2019年8月17日(土) 南三陸町 |  南三陸町で | 
| 2019年8月16日(金) ヘルスツーリズム | 
| 2019年8月15日(木) 移住相談 |  輪島網元とねの料理 | 
| 2019年8月14日(水) 宝達志水町定住促進協議会 |  宝達志水町の田園風景 | 
| 2019年8月13日(火) 墓参り | 
| 2019年8月12日(月) いしかわトライアルステイ |  箔座の黄金の茶室 | 
| 2019年8月11日(日) 墓参り |  墓参り | 
| 2019年8月10日(土) 移住希望者サポート |  打越での会合の様子 | 
| 2019年8月9日(金) 白山から能登へ |  にわか工房のそば | 
| 2019年8月8日(木) 移住希望者サポート |  本日の千里浜 | 
| 2019年8月7日(水) 移住希望者サポート |  奥谷での梨の収穫作業の様子 | 
| 2019年8月6日(火) 白峰へ |  白峰の植樹したブナ林 | 
| 2019年8月5日(月) 空き家拝見 |  立派な家が空き家になっています | 
| 2019年8月4日(日) 移住希望者を案内 |  宝達山のブナ林 | 
| 2019年8月3日(土) 移住希望者を案内 |  オムライスカフェ和華のオムライス | 
| 2019年8月2日(金) 加賀市定住促進協議会 |  畳をあげ、襖を外した七日市の家の仏間 | 
| 2019年8月1日(木) 新たな移住希望者 |  内灘からの夕日 | 
| 以前の金沢便りはこちらをご覧ください。 | 
| MENU◆ 最初のページ / 能登のエコツアー / 鉢伏山に行こう! / 能登でココロもどる旅! / おすすめの珠洲 / 飯田彩り市場 / 能登お店の物語 / いしり / 能登手仕事屋 / ほうだつ山麓米 / 能登の案内人(携帯用] / 和倉温泉商店連盟 / おすすめの加賀 / 「美味しい石川」 / 八尾風便り / おすすめの出雲 / おすすめの由布院 / ◆美味しい食事/富山/石川/福井 / 泊まりたい宿 / 魅力的な人 / おすすめの地域 / ネットワーク / 人ネットワーク / 地方ことばのページ / 金沢便り / ご意見箱 / | 
| ■テーマ別リンク集 ◆ツーリズム関連/ ◆首都圏で出会う北陸/ ◆UIターン/ ◆ライブカメラ/ ◆環境・自然体験/ ◆農家のページ/ ◆観光情報/ ◆観光施設/ ◆飲食店/ ◆宿泊施設/富山/石川/福井/ ◆博物館・美術館/ ◆交通・天気/ ◆自治体/ ◆地域づくり/ ◆マスコミ/ ◆検索エンジン/ ◆緊急情報・調べもの/ ◆岐阜県情報 | 
| (株)ぶなの森  担当:高峰博保
能登事務所:鳳珠郡能登町字当目60字41番地2 〒928-0334 地図 TEL 0768-76-0600 金沢事務所:金沢市泉1丁目3番12号プランドールT101 〒921-8041 TEL 076-287-5530 FAX 076-287-5531 takamine@bunanomori.com |