◆何でも揃う金物店
創業は明治から。店内は家庭金物、大工道具、刃物、塗料、器、日用品などの商品で溢れています。こちらのご主人でさえも数え切れないほどの商品の数なんだそうです。そんな商品の中には、今ではあまり見かけなくなったものも見つけました。大きな金属製のたらいや、ねずみ取りのカゴなど。たくさんの商品の中から、懐かしいものを探してください。
◆刃物のメンテナンスも
やはり金物店だけあり、メインは金物類。包丁やのこぎり、ハサミなど、購入後の刃物のメンテナンスをしっかりしてくださいます。店内には、包丁の刃の研ぎ直しやのこぎりの目立てするための使い込んだ目立て道具が並んでいました。
◆第一水曜日はカイロプラクティックの日
こちらの女将さんは、予約でカイロプラクティック(整体)を行なっています。第一水曜日に店内の2階を利用してやっており、始めて17年が経つのだとか。お客様は、腰痛や五十肩、手足が痛むなどの症状で来られます。こちらのお客様は病院の治療なども経験した方が多いそうです。気軽に相談できる、とても愛想のいい女将さんです。 |

刃物類が並ぶ

年期の入った目立て道具

食器類
|