◆おすすめは「能登大納言サンド」
大粒の小豆が特徴の能登大納言小豆を、米粉とアーモンドパウダーの生地にクリームと一緒にサンドしました。米粉は石川県産のコシヒカリ。地元の美味しい食材にこだわったお菓子です。
2008年の能登ふるさと博に合わせて発表しました。能登空港で行われたお茶会のお菓子にお出ししたところ、お客様から大変好評で、今でも人気商品です!
◆お菓子博覧会で金賞受賞
地元の素材を生かした「珠洲天然塩マドレーヌ」と「やぶつばき」は全国菓子大博覧会で金賞を受賞しました。 「天然塩マドレーヌ」は姫路菓子博で金賞受賞。珠洲の天然塩とにがりを使用しています。発酵バターとフレッシュバターと塩を使っているのでチーズが入っているような濃厚な味わいです。

やぶつばき |
「やぶつばき」は珠洲市の花をモチーフにした焼き菓子。最初に作った地域性のあるお菓子です。生クリームを使い、中にはドライクランベリーが入っています。 |
◆お菓子屋の三代目
和菓子屋さんの3代目にあたるご主人が始められたケーキ屋さん。今年で13年。実家の和菓子屋さんは近くにあり、店内には和菓子も並んでいます。
|

能登大納言サンド

天然塩クッキー
ゴマ入りとプレーンの2種類があります。
|

焼き菓子が豊富
好きな焼き菓子を選んで、詰め合わせることも出来ます。 |
|
◎シュークリームもおすすめ!
生クリームとカスタードクリームのダブルの層がおいしい。 |

シュークリーム |
|