◆創業100年以上、学校教材を扱う書店
今の奥様で3代目。学校の教材をメインに取り扱っています。学校の子供たちが使うテストやドリル、プリント類などで、注文は学校経由で入ります。教員に知人が多かったことで、始めたときから少しずつ定着し、信用にもつながりました。特に、親類のおじさんやおばさんは、人に好かれるような人柄だったため、そこから若い先生方と顔なじみになり広がってきました。
◆能登半島今昔写真帖
 |
「能登半島今昔写真帖」を100冊以上販売しました。地元の同級生に同窓会に合わせて注文書をお送りしたところ、多くの方から申し込みをいただきました。 |
◆岩波新書
一昔前は、岩波新書を読むお客様が多くいらっしゃいました。そのうちに減っていったので、途中で仕入れを止めてしまいましたが、岩波新書はすべて買取りのため、古本として売るようになりました。1冊100円、4冊200円で販売しています。
◆珠洲焼の展示
店内の一角に珠洲焼展示コーナーがあります。珠洲焼は、奥様の妹さんのご主人の作品です。今はもうお亡くなりになりましたが、各作品展で入賞経験のある作家さんです。
|

女性誌のコーナー

岩波新書のコーナー

珠洲焼展示コーナー
型にはまらない独創的な作品が並びます。
|