◆焼きたてのいも菓子が食べられる
午前中(10時半頃)に来店されたお客様は、ご希望で焼きたてのいも菓子を食べることが出来ます。焼きたては、外側がサクサクしていて香ばしい味わいです。いつものいも菓子とはまた違う味わいを、ぜひ一度お試しください。
◎焼きたてのいも菓子を食べながら、気さくな職人さんのお話を聞けるのも魅力です。
◆いも菓子
先代が、ふるさとを多くの人に知ってもらいたいと願い、奥能登珠洲の素朴さと風情を菓子の形で表現しようと努力を重ね、大正8年に創製しました。ニッケイの高い香りと白あんが特徴的な和菓子です。ひとつひとつ職人が作ったいも菓子は、今では全国に親しまれる能登を代表する銘菓になっています。
◆たこ船最中と松茸羊羹
いも菓子の他にも、珠洲の特産物にちなんお菓子を作っています。地元の山と海の味わいをお楽しみください。
 |
たこ船最中
狼煙海岸に打ち上げられる「あおい貝」を模して作られました。 |
 |
松茸羊羹
地元の名産の松茸が羊羹の中に入っている贅沢なお菓子です。 |
|


焼きたてのいも菓子 |

いも菓子をひとつひとつ串にさしていく。早く正確に出来るのは職人の技。 |

店内の様子
◎能登の特産品も多数販売しています! |

ちぎり海苔 |

珠洲の塩 |
|