◆珠洲で獲れた魚を全国へ
珠洲市内で水揚げされた魚を一夜干しや味噌漬けに加工し、全国へ発送しています。三越百貨店のギフトにも掲載されています。5種類の一夜干し商品を詰め合わせた「能登一夜干しギフト」が人気商品です。
◆巻鰤
巻鰤も人気!寒ブリは能登の代表格です。昔、保存手段も交通手段もない頃に、竹の皮で殺菌し、荒縄で巻いて、金沢に運んでいました。巻鰤の作り方は、ぶりの頭を取ったあと、3枚におろし、2週間塩漬けにした後、また2週間陰干しにします。現在では真空パックにした後、荒縄を巻いて仕上げます。贈り物に喜ばれる巻鰤は一本2,625円(税込)。一本から発送しています。
◆いろんな煮干
こちらの煮干は、小鯛、甘エビ、能登エビ、トビウオ、カマス、アジなどさまざま。トビウオのあご煮干や小鯛の煮干は、美味しいダシが取れます。また、煮干はそのまま丸ごとパリッと味わう楽しさがあります。酸化防止剤や塩を加えていないので、それぞれの味の特徴がはっきりわかります。能登エビはガスエビとも呼ばれ、甘エビよりも甘みが強いのが特徴です。カルシウム満点なので、お子様のおやつやお酒のおつまみにもおすすめです。
|

イカとアジの開き。詰め合わせが人気です。

イカの内臓を原料に3年間自然醗酵をさせた魚醤。

おやつにおすすめ!たべる能登エビ。
|