NPO能登ネットワーク 2003年の能登空港の開港に向けて、能登の有志が集まり、能登の活性化事業の可能性を検討してきた協議会から改組。メンバーの多くが参加して株式会社能登百正を設立、東京銀座に「のとだらぼち」を開店。能登料理居酒屋として、能登から素材を送り、スタッフも能登人が出かけている。平成12年度には事業として、「能登はやさしや土までも写真コンテスト」を実施している。能登での語り部育成のための「語り部講座」も開催した。平成15年2月にNPO法人に! http://www.notonetwork.jp/ ◆連絡先/櫻田博克(専務理事) 珠洲市蛸島町ソ-93 TEL 0768-82-0508(櫻田酒造) |
能美の里山ファン倶楽部 能美市の約半分を占める里山地区を元気にするため、里山の自然や景観、人、歴史、生活文化、伝統などを活かし、市内外の市民や行政、NPO、里山活動や地産地消に取り組む各種団体、民間の事業者など、里山を愛する多くの人々が協働して取り組むネットワーク型の地域づくり組織。 http://www.nominosatoyama.com/ ◆連絡先/石川県能美市和気町い21-1 〒 923-1224(旧JA能美国造支店) TEL 0761-51-2308 |
成政トラスト吟醸の会 会員が出し合ったお金を使って酒を仕込み、出来上がったお酒を年間3回に分けて届けていただける。トラスト方式で酒づくりを始めた最初の試み。高峰がフードピア金沢の事務局をしている時にスタートしているので、既に15年ほどになる。酒蔵は福光町の医王山側の山裾にあり、昔は、酒づくりの際に山から雪を運んできて冷やしたとうかがったことがある。毎年微妙に味が異なる酒を楽しませていただいている。 http://www1.tst.ne.jp/narimasa/ ◆事務局/富山県南砺市福光町舘418番地 成政酒造株式会社内 〒939-1676 TEL 0763-52-0204 |
NPO日本エコツーリズム協会 エコツーリズムの啓蒙と健全な推進を目的に生まれた非営利団体。平成10年4月1日発足。エコツーリズムについてのシンポジウムや事例研究セミナーなどを行う。講師の派遣なども行っているので、学習されたい方は相談するといい。会報「ECOツーリズム」や関連レポートも発行している。高峰が個人会員として参加。個人会費は入会金1,000円、年会費5,000円。評議員に今井通子氏、C.W.ニコル氏、吉村作治氏なども。財団法人日本交通公社の小林英俊さんに教えていただき入会しました。平成21年6月より、高峰が理事に就任。http://www.ecotourism.gr.jp/ ◆事務局/〒141-0021 東京都品川区上大崎2-24-9 アイ・ケイビル4F TEL:03-5437-3080 FAX:03-5437-3081 |
森の健康診断 「愉しくて少しためになる」を合言葉に、市民が森林ボランティアや研究者と一緒に流域の人工林に分け入り、科学的に調べ五感で体験するのが森の健康診断。2005年6月に愛知県・岐阜県にまたがる矢作川流域で、10月に土岐川・庄内川流域で行われ徐々に全国に広がっています。高峰が豊田での活動などに参加。http://mori-gis.org/ |
構想日本 非営利の政策シンクタンク。民の立場で政策提言やその実現のための活動を行っている。「味人めぐり」を作った後、今後の農政のあり方についての勉強会に参加したことがある。加藤代表とは農業のことだけでなく、「石川の森づくり」の話と神奈川の「水源の森づくり」についての話をした。当時の三重の北川知事に森づくりの資料を提供していただいたことがある。http://www.kosonippon.org/ ◆事務局/東京都千代田区平河町2-11-2渡辺ビル3F 〒102-0093 TEL 03-5275-5607 |
ジャパンライフデザインシステムズ 谷口正和氏が経営するジャパンライフデザインシステムズは各種研究会を開催。実践家や研究者を招いての講演や谷口正和氏の分析が特徴。メールで配信される「nexthink」(有料)も面白い。http://www.jlds.co.jp/ ◆事務局/東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル ジャパンライフデザインシステムズ 〒150-0036 TEL 03-5457-3033 |
財団法人国際文化フォーラム 日本文化を海外に紹介する活動を地道に行っている。以前に日本の子どもの暮らしを海外の子どもたちに紹介するパネルを作る事業の際、息子がモデルになったことがあり、今でもホームページに紹介されています。今は就職して社会人になっていますが、当時は小学3年生。日本文化を紹介するペ−ジとして、日本人が見ても面白い。講談社がメインのスポンサー。http://www.tjf.or.jp/ ◆事務局/〒112-0013 文京区音羽1-17-14 音羽YKビル3F TEL 03-5981-5226 FAX 03-5981-5227 |
まち・むらネット北陸 都市と農山漁村の交流を促進することを目的にしたネットワーク。企業、団体、個人、行政など、多様な方々が参加しています。北陸農政局が事務局をしています。興味関心のある方はどなたでも参加できるようです。会費は無料。高峰も参加しています。 http://www.machi-mura.net/about.html 北陸地域都市と農山漁村の共生・対流推進協議会(まち・むらネット 北陸)事務局【農林水産省北陸農政局農村計画部農村振興課(担当:都市農村交流係)】 〒920-8566 石川県金沢市広坂2丁目2番60号 金沢広坂合同庁舎 電話番号:076-263-2161(内線3424) |
匠倶楽部 石川県内の職人たちのネットワーク。まだ参加メンバーは少ないが、技をいかに未来に伝えるか、新たな商品開発、情報発信等に積極的に取り組もうとしています。新たな参加メンバーも募集中。 http://www4.nsk.ne.jp/takumi-club/ 事務局 〒923-1121 能美市寺井町ロ83-1 仏壇の山本 山本泰伯(やすのり) 電話番号:0761-57-4554 |
石川地域づくり協会 石川県内の地域づくり団体のネットワーク。100団体以上が参加。地域づくりのための研修会や交流会などの事業を年間を通じて実施。平成17年4月より事務局が地域振興課に。 http://www.pref.ishikawa.jp/shinkou/dukurikyou/ ◆事務局/石川県企画振興部地域振興課 石川県金沢市鞍月1−1 〒920-8580 TEL:076-225-1312 FAX:076-225-1328 |
MENU◆ 最初のページ/ 能登のエコツアー/ 鉢伏山に行こう!/ 能登でココロもどる旅!/ おすすめの珠洲/ 飯田彩り市場/ 能登お店の物語/ いしり/ 能登の案内人(携帯用]/ 和倉温泉商店連盟/ おすすめの加賀/ 「美味しい石川」/ 八尾風便り/ おすすめの出雲/ おすすめの由布院/ ◆美味しい食事/富山/石川/福井/ 泊まりたい宿/ 魅力的な人/ おすすめの地域/ ネットワーク/ 人ネットワーク/ 地方ことばのページ/ 金沢便り/ ご意見箱/ |
■テーマ別リンク集 ◆ツーリズム関連/ ◆首都圏で出会う北陸/ ◆UIターン/ ◆ライブカメラ/ ◆環境・自然体験/ ◆農家のページ/ ◆観光情報/ ◆観光施設/ ◆飲食店/ ◆宿泊施設/富山/石川/福井/ ◆博物館・美術館/ ◆交通・天気/ ◆自治体/ ◆地域づくり/ ◆マスコミ/ ◆検索エンジン/ ◆緊急情報・調べもの/ ◆岐阜県情報 |
(株)ぶなの森 担当:高峰博保
能登事務所:鳳珠郡能登町字当目60字41番地2 〒928-0334 地図 TEL 0768-76-0600 金沢事務所:金沢市泉1丁目3番12号プランドールT101 〒921-8041 TEL 076-287-5530 FAX 076-287-5531 takamine@bunanomori.com |