有限会社すえひろ
能登半島の先端・珠洲市で農業を担う農業法人。 米を中心に、能登大納言や大豆、黒豆、青豆、南瓜などを栽培。米はブランド米「すえひろ舞」として首都圏などでも販売。高齢化が進む地域で、耕作受託が増えており、栽培作物の多様化が期…
2019年4月1日
能登半島の先端・珠洲市で農業を担う農業法人。 米を中心に、能登大納言や大豆、黒豆、青豆、南瓜などを栽培。米はブランド米「すえひろ舞」として首都圏などでも販売。高齢化が進む地域で、耕作受託が増えており、栽培作物の多様化が期…
2019年4月1日
能登の焼き栗を全国へ。専業栗農家で収穫・加工・販売を体験。 太陽と土が育てた能登栗は熟成にこだわり、糖度は20度以上。皮が楽にむける焼き栗は素材の味そのままの美味しさです。 全国への発送や、地元輪島の朝市、県内外のデパー…
2019年4月1日
日本海を望む良質な天然アルカリ性泉の温泉旅館。 能登半島・輪島にあるねぶた温泉 海游 能登の庄は、「漆と和紙と畳の調和」をテーマに お客様に寛ぎとゆとりの空間を提供しています。 「どうしたら”より”…
2019年4月1日
輪島塗産地・輪島市の「木地屋」で木工職人の技術に触れる。 輪島塗の産地である輪島市で、漆器用素地専門の木工所を木地屋と呼び、四十沢木材工芸はその一つです。 漆器は木と漆で作られ、木で作った器や家具、調度品などに様々な漆の…
2019年4月1日
海のそばにある食堂で、暮らしながら働く体験。 能登半島の先端、珠洲市にある小さな港のゲストハウスと食堂で一緒に働きませんか? 募集情報 企業名 小さい港のゲストハウス 長橋食堂 紹介ページ(「おくノート」内) 業務内容 …
2019年4月1日
能登の里海の「おいしい」水産物を全国にお届けしています。 能登で水揚げされる水産物を利用した仲卸業および加工・冷凍品の製造・販売を行い、全国の飲食店、宿泊施設等に直接販売しています。地域ブランド「能登ふぐ」、「能登なまこ…
2019年4月1日
夕景が自慢の温泉宿で、おもてなしを仕事にしませんか! 創業は明治18年(1885年)、個人客を対象に上質なサービスを心掛けている和倉温泉の老舗旅館。海に面したロビーからの眺めは絶景!能登各地の魅力を同旅館Webサイト「の…
2019年4月1日
ブランド牛「能登牛」を扱う寺岡畜産は直営レストランも経営。 能登半島・志賀町にある本店をはじめ、金沢や小矢部にも出店。能登牛はもとより、国産牛にこだわって提供している。 本店近くの増穂ケ浦では桜貝をはじめとしたきれいな貝…
2019年2月13日
<東京>半島のじかん 若者世代の半島移住を考える 平成30年度「半島地域への移住・定住等の促進及びその効果的な発信に向けた検討調査」のために、能登にお越しいただきました。その成果報告をうかがった上で、事例報告として南房総…
2019年2月7日
<大阪>いしかわ冬暮らし座談会in大阪 大阪で開催される「いしかわ冬暮らし座談会」に参加します! 石川の冬の暮らしをお話します。能登への移住に興味がある方、お気軽にご参加ください。 日時:2019年2月16日(土)13:…
2019年1月10日
<東京>JOIN移住・交流&地域おこしフェア 2019 東京で開催される「JOIN」に参加します! 能登への移住に興味がある方、お気軽にご参加ください。 日時:2019年1月20日(土)10:00~17:00 会…
2018年11月30日
<大阪>イナコレ 今週末に大阪で開催される「イナコレ」に参加します! 能登への移住に興味がある方、お気軽にご参加ください。 日時:2018年12月1日(土)10:00~16:00 会場:シティプラザ大阪2階「旬」(大阪市…