| 水源の森トレッキング |
| (中学生以上)5,000円/(小学生)2,000円(昼食・体験料・税込) |

| ガイドだけが知っている道なき道を進む探検気分のトレッキングです。ブナ林から水源地の森へ行って川のはじまりの一滴を頂きます。自然を読み解けば隠されたメッセージが見えてきます。体力を使えばより一層森に癒されます。このプログラムは長そで・長ズボンの服装とトレッキングシューズや長ぐつなどしっかりした足元の装備が必要です。 |

森の中へ深く入っていきます。ガイドが見つけた自然の不思議や風土の痕跡をご紹介します。
|
|

ブナ林を下りればそこは奥能登で一番長い町野川の源流地帯です。落ち葉の地面からあふれ出す若い水、その最初の一滴をすくいましょう。 |

途中は道なき道を進むことも。探検気分を味わえます。装備(服装と靴)がきちんとしていれば、どなたでもOKです。 |
|

地元の食材と味付けのおむすび弁当。こんかさば、いしり、なんば味噌などの能登らしいメニューです。旬に合わせて変わる付け合わせもお楽しみに。 |
| 料 金 |
(中学生以上)5,000円/(小学生)2,000円(昼食・体験料・税込) |
|
|
| 開 催 日 |
土・日・祝日(開催日以外のご要望についてはご相談ください) |
|
|
| 実施期間 |
4月中旬〜11月末 |
|
|
| 催行時間 |
10:00〜14:00 |
|
|
| 所要時間 |
4時間 |
|
|
| 参加条件 |
定員6名・小学生以上 |
|
|
| 集合場所 |
(株)ぶなの森能登事務所 |
|
|
| 集合時間 |
9:50 |
|
|
| 注意事項 |
防寒着は必ず持参してください。 |
|
|
| 服 装 |
長袖・長ズボン・防水性のトレッキングシューズまたは長靴・レインウェア(防寒にも役立ちます) リュックサック ・タオル ・飲み物 |
|
|
| 備 考 |
※お車でお越しのお客様へ
集合場所からフィールドまでは、お車でのご移動にご協力下さい。 |
|
|
キャンセル
ポリシー |
荒天または気温低下等のやむをえない事由によりツアーを中止する場合が
ござます。防寒着は必ず持参してください。 お客様がキャンセルされる
場合は、必ず前日までにご連絡ください。 |
|
|
| 予約受付時間 |
9:00〜18:00 |
|
|
| 予約締切日 |
前日 |
|
|
|
|