◆東日本大震災関連情報◆〜原発関連〜

原発関連ニュースピックアップ
◆被災地から考える環境負荷の低い社会づくり ダイヤモンド・オンラインPlus
◆政府は、福島の人々の「心理的被害」を直視せよ ダイヤモンド・オンラインPlus
◆タバコに放射性物質 日経サイエンス
◆10月16日 金原ひとみさん:放射線心配、子どものため東京から岡山へ 毎日新聞
◆10月15日 福島3市町、干し柿作り自粛へ 試験乾燥でセシウム検出 朝日新聞
◆10月14日 茨城4市のシイタケ、出荷停止 福島2市町のユズも 朝日新聞
◆10月12日 横浜でストロンチウム検出 100キロ圏外では初 朝日新聞
◆10月11日 東海第二原発の廃炉を提案 地元村長が細野担当相に 朝日新聞
◆10月7日 サンマ漁、福島第一100キロ海域を操業禁止 全さんま 朝日新聞
◆10月6日 東京・神奈川含む汚染マップ公表 一部で1万ベクレル超 朝日新聞
◆10月4日 静岡・焼津市長も「浜岡原発永久停止に」 30キロ圏内 朝日新聞
◆10月2日 福島第1原発:増え続ける廃棄物 循環注水3カ月 毎日新聞
◆9月30日 福島第1原発:45キロ離れた飯舘でプルトニウム検出 毎日新聞
◆9月26日 浜岡原発「永久停止」を決議 静岡・牧之原市議会 朝日新聞
◆9月22日 観光風評被害賠償減額 東電「2割は地震・津波が原因」 朝日新聞
◆9月19日 原子力学会シンポ、反省・批判相次ぐ 事故後初の大会 朝日新聞
◆9月19日 福島第1原発:「さようなら原発集会」大江さんら訴え 毎日新聞
◆9月17日 東電に苦情・寄付要求の連鎖 「Jヴィレッジ」契機 朝日新聞
◆9月14日 ヒマワリは除染効果なし 農水省が実験結果公表 朝日新聞
◆9月14日 「食料と放射能」に高い関心 全国紙5紙調査 朝日新聞
◆9月12日 仏核施設爆発:原発大国に衝撃 政権、担当相を現地へ急派 毎日新聞
◆9月12日 通学路除染も国負担で 中川文科相、仙台で語る 河北新報
◆9月5日 釜石に自然エネ発電設置へ 災害時、電力や熱源自給 岩手日報
◆8月31日 土壌セシウムの除去法開発=廃棄物減少に期待−産総研 時事ドットコム
◆8月28日 福島原発事故「帰宅まで20年」試算 避難住民怒り、戸惑い 河北新報
◆8月27日 原発事故の放出セシウム、原爆の168倍 保安院公表 朝日新聞
◆8月27日 5ヵ月半ぶり一時帰宅 福島原発3キロ圏の住民145人 河北新報
◆8月23日 東日本大震災 海の放射能汚染/水産物への影響を見極めよ 河北新報
◆8月21日 原発周辺、長期間住めないと判断…首相陳謝へ 読売新聞
◆8月21日 東通原発の安全対策容認へ 素案を次回検討 青森県検証委 河北新報
◆8月21日 水田のセシウム、飯舘で除去実験 福島・農工研開始 河北新報
◆8月20日 望ましい発電、再生エネ84%=再稼働「国民が判断」は6割−時事世論調査 時事ドットコム
◆8月19日 原発マネー:66年以降2.5兆円 立地自治体縛る 毎日新聞
◆8月17日 原発100キロで18万ベクレル 高濃度のセシウム検出 東京新聞
◆8月15日 再生可能エネルギー普及のカギは透明性の高い広域送電網の構築 ダイヤモンド・オンライン
◆8月11日 「脱原発」基本理念に 福島県復興ビジョン 毎日新聞
◆8月9日 脱原発に転換を=市長、福島事故に危機感−米代表が式典出席−66回目長崎原爆の日 時事ドットコム
◆8月2日 放射性物質コメに影響は 日本土壌肥料学会会長に聞く 河北新報
◆8月1日 福島第1原発:排気塔配管で10シーベルト 事故後最高値 毎日新聞
◆7月31日 再生可能エネルギー:日本の特許が55% 世界で最多 毎日新聞
◆7月31日 原発から100キロ…栃木の腐葉土汚染、流通先確認急ぐ 朝日新聞
◆7月29日 「放射線の健康への影響について」児玉龍彦教授国会発言 明日に向けて(ピースウォーク京都 特設サイト)
◆7月24日 原発「止める時間あった」=楽器再生、コンサートで支援−坂本龍一さんインタビュー 時事ドットコム
◆7月24日 宮城でも住民健康調査 原発相、丸森を視察し言及 河北新報
◆7月23日 岩手・宮城・栃木牛も汚染 計5頭 エサに地元のわら 朝日新聞
◆7月23日 地形、風向きが影響=排出まで牛出荷停止を−稲わら汚染で専門家 時事ドットコム
◆7月21日 県内稲わらにもセシウム 一関と藤沢の農家 岩手日報
◆7月20日 「東電・国に責任」 宮城知事が対策強化を要望へ 河北新報
◆7月19日 宮城から汚染稲わらを5県に=3業者、セシウム規制超−県内から200頭以上出荷か 時事ドットコム
◆7月19日 「証拠」に基づき情報発信 福島医学会が緊急シンポ 福島民報
◆7月18日 再生エネルギー普及へ意欲 江田環境相が葛巻視察 岩手日報
◆7月18日 放射線リスク:「内部被ばく、最も懸念」英国の専門家訴え 毎日新聞
◆7月17日 浜岡原発真下に活断層 名古屋大教授指摘 室戸岬まで全長400キロ 東京新聞
◆7月17日 大飯原発:手動停止…再開へハードル高く 毎日新聞
◆7月17日 関西電力、大飯原発1号を停止 東電は電力融通を検討 朝日新聞
◆7月16日 「悔しい」苦しむ農家 浅川・白河  河北新報
◆7月13日 原発:全電源喪失は「考慮不要」…安全委、93年に報告書  毎日新聞
◆7月13日 提言 原発ゼロ社会―いまこそ 政策の大転換を 朝日新聞
◆7月12日 「一刻も早く収束を」福島・双葉の500人、都内でデモ 朝日新聞
◆7月12日 「子ども守れ」全国ネット設立=原発事故の放射能汚染で−東京 時事ドットコム
◆7月11日 焼却灰から高濃度セシウム=最高7万ベクレル−千葉県柏市など 時事ドットコム
◆7月10日 九電のやらせ情報、佐賀県が放置 番組前に県議が指摘 朝日新聞
◆7月8日 53人が脱原発を評価 県内59市町村長にアンケート 福島民報
◆7月2日 モンゴルに国際的核処分場建設を ロイター
◆7月2日 「特定避難勧奨地点」、対象世帯への通知開始 読売新聞
◆7月2日 佐賀知事、首相との会談要請 玄海原発再開巡り 朝日新聞
◆7月2日 福島県、エネルギー自立提言へ 脱原発を具体化 朝日新聞
◆7月1日 被災の9号機が営業運転再開 常磐共同火力発電所 福島民友
◆6月30日 大阪市長「脱原発」求める=関電株主総会、撤退議案を否決 時事ドットコム
◆6月28日 線量モニタリング調査、一元化へ…細野原発相 読売新聞
◆6月28日 福島知事「脱原発」 国との共同歩調転換 県議会で明言 河北新報
◆6月26日 首都圏各地に「ホットスポット」 自治体が独自測定 東京新聞
◆6月26日 福島2町村の15人が内部被ばく 最大3ミリシーベルト 東京新聞
◆6月25日 米紙、日本の原発安全神話に皮肉 PR施設「ファンタジー」 河北新報
◆6月25日 放射性物質の除去、浄水器で軽減、洗濯も効果 朝日新聞
◆6月24日 県議会も「脱原発」 復興ビジョン報告書に反映へ 福島民報
◆6月24日 福島第1原発:健康調査 県民203万人に30年間実施 毎日新聞
◆6月24日 中井町の荒茶からも基準超のセシウム 神奈川 朝日新聞
◆6月23日 「2年後に全住民帰村」 飯舘村が「希望プラン」発表 河北新報
◆6月23日 震災後初の再開に?判断悩む知事 佐賀・玄海原発 朝日新聞
◆6月23日 「山形のサクランボは安全」 風評被害吹き飛ばせ 河北新報
◆6月21日 島根・福井両県知事、原発再稼働に改めて難色  読売新聞
◆6月20日 新築の壁に残した無念 福島・酪農家の男性自殺 朝日新聞
◆6月18日 関電筆頭株主の大阪市長「脱原発」宣言 社長にも伝達へ 朝日新聞
◆6月18日 原発事故調が現地視察=「不幸で大きな災害」−畑村委員長 時事ドットコム
◆6月17日 原発:中部電力社長、福井県知事にインタビュー…毎日新聞毎日新聞
◆6月17日 「脱原発」全国弁護団結成へ 秋にも各地で一斉訴訟 朝日新聞
◆6月16日 復興構想に「脱原発」 福島県検討委 姿勢明示へ 河北新報
◆6月15日 東日本大震災 欧州の脱原発/潮流は過熱するも困難多く 河北新報
◆6月14日 本県含む33道府県参加へ 自然エネルギー協議会 岩手日報
◆6月13日 伊反原発派、勝利の見通し 福島事故後、初の国民投票 共同通信
◆6月12日 関電株主、原発からの撤退を 総会に提案 共同通信
◆6月11日 小学校副読本の「原発は必要」、修正を検討 愛知・豊橋 朝日新聞
◆6月11日 福島の3河川、汚染調査へ 海への広がり解析 金沢大 朝日新聞
◆6月10日 脱原発法の施行前に廃炉 独エーオンの2基 共同通信
◆6月10日 福島 脱原発で議論 県復興ビジョン検討委 河北新報
◆6月9日 法王が代替エネルギー奨励 伊の原発国民投票前に 共同通信
◆6月9日 原発近くの断層でも地震の確率 大震災で全国の活断層を再評価 共同通信
◆6月8日 原水禁世界大会、福島で 「原発事故、核考える転換点」 朝日新聞
◆6月7日 「私も、被ばくした」――蓮池透が語る、原発労働の実態(前編) (1/4)Business Media誠
◆6月6日 独、22年までの脱原発決定 G8初、欧州で影響も 共同通信
◆6月5日 放射線量 読売新聞
◆6月5日 原発立地12自治体が「不安」=「安全」の2倍、国に不満−アンケート調査 時事ドットコム
◆6月4日 原子力は六つの重要戦略の一つ 国家戦略室が原案 共同通信
◆6月4日 福島沖の海底土壌から高濃度セシウム 海水は基準超えず 朝日新聞
◆6月1日 イタリア原発凍結法の国民投票実施へ 最高裁が判断下す 朝日新聞
◆5月30日 福島第一原発のライブ映像、ネットで配信へ 朝日新聞
◆5月30日 通常炉水の1万倍濃度=1号機地下のたまり水−2号機プール冷却開始へ・福島原発 時事ドットコム
◆5月30日 福島第1原発:林業、存続の危機 土壌改良困難、山荒廃も 読売新聞
◆5月30日 福島原発、年内の収束絶望的  ロイター
◆5月30日 日常失い思い切なく 原発事故一時帰宅者アンケート 河北新報
◆5月29日 「脱原発は10年以内に可能」ドイツ政府諮問委が報告書 朝日新聞
◆5月28日 海底の土から放射性物質 宮城〜千葉沖、数百倍も 河北新報
◆5月28日 線量3千マイクロシーベルト超も ロイター
◆5月28日 放射線監視装置がほぼ全滅 ロイター
◆5月28日 「脱原発」山本太郎さんなお波紋 所属事務所辞める 共同通信
◆5月27日 「放射能の影響自ら確かめる」“試験田”で田植え 南相馬 河北新報
◆5月26日 若狭湾の津波、調査検討=古文書に被害の記述−関電 時事ドットコム
◆5月25日 野生動物も被曝量調査 「森の異変から未来占う」 朝日新聞
◆5月25日 首相「原発の新規立地は困難」 福島事故受け英紙に 共同通信
◆5月25日 福島第1原発:1号機と2号機の格納容器に穴の可能性 毎日新聞
◆5月24日 福島第一2、3号機のメルトダウン認める 東電朝日新聞
◆5月23日 原発推進政策に批判相次ぐ ロイター
◆5月23日 20ミリシーベルト、「撤回を」=子ども被ばく量、文科省前で訴え 時事ドットコム
◆5月23日 浜岡原発、永久廃止を=参院で地震学者の石橋氏 時事ドットコム
◆5月23日 あえて田1枚コメ作り「放射能の影響を試す」 川内避難準備区域 河北新報
◆5月22日 原発と知識人、墜落した鉄腕アトムたち BLOGOS
◆5月22日 原発汚染水移送先、数日で満杯 6月半ばまで中断も 共同通信
◆5月22日 栃木、埼玉が平常値超え 最大放射線量、各地で上昇目立つ 共同通信
◆5月21日 海に流出汚染水は許容量の百倍 3号機、20兆ベクレル 共同通信
◆5月21日 専門家の警鐘、記録映像に=映画監督制作、県内で上映会−福島 時事ドットコム
◆5月20日 【吉井英勝議員会見】想定外の原発事故は数年前から想定されていた BLOGOS
◆5月20日 福井知事、原発の再稼働認めず「県民の安全が優先」 朝日新聞
◆5月19日 河野太郎×池田信夫「エネルギー政策を考える"脱原発"は本当に可能なのか〜」 BLOGOS
◆5月15日 原発:津波で炉心損傷想定…経産省所管独法、07年度から 毎日新聞
◆5月14日 1号機建屋地下に大量汚染水=原子炉格納容器から漏出−福島第1 時事ドットコム
◆5月14日 浜岡原発、全炉運転停止=5号機も、火力の増強急ぐ−中部電力 時事ドットコム
◆5月13日 浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発 NEWSポストセブン
◆5月13日 岩手県でも牧草から規制値上回るセシウム 読売新聞
◆5月13日 小田原産などの茶葉からも基準超す放射性セシウム 朝日新聞
◆5月13日 「原発事故、我々も責任」自民・谷垣総裁が反省の弁 朝日新聞
◆5月13日 浜岡原発全面停止に着手 まず4号機、あす5号機 共同通信社
◆5月13日 圧力容器底に数センチ相当の穴 冷却水、外部に大量漏れ 共同通信社
◆5月11日 大前研一氏「原子力災害を国が補償するのは当然」は暴言と指摘 NEWSポストセブン
◆5月9日 原子力安全委「安全性で社会に責任果たせない」と辞任していた NEWSポストセブン
◆5月8日 原発停止要請「正しかった」…スズキ会長 読売新聞
◆5月7日 浜岡ショック他の原発に…津波対策追いつかず  読売新聞
◆5月7日 1カ月超え800人に健診 福島第1原発の作業員  共同通信
◆5月7日 防災体制の緊急点検を=大震災で自治体に通知−総務省消防庁  時事ドットコム
◆5月6日 原発戦略に暗雲=菅首相の全停止要請に戸惑い−中部電  時事ドットコム
◆5月6日 英断に敬意=「地元経済にも適切対応を」−川勝静岡知事  時事ドットコム
◆5月6日 浜岡原発の全面停止要請=中部電の安全対策完了まで−菅首相「事故時に甚大な影響」  時事ドットコム
◆5月6日 航空機計測もとに「地表汚染マップ」 日米共同で製作  朝日新聞
◆5月5日 関西への電力「今夏半減も」 福井知事、経産相に迫る 朝日新聞
◆5月4日 福島第1原発事故 放射線、健康への影響は 正しく知って行動しよう 毎日新聞
◆5月4日 「拡散予測」未公表データ公開=放射性物質の全量放出想定−福島第1原発・政府 時事ドットコム
◆5月4日 放射線量で色分け 福島県もマップ公表 河北新報
◆5月3日 原発沖、海底の土から放射性物質 通常の百から千倍 共同通信
◆5月3日 飯舘村長、全村避難で政府を批判 「実態を甘く見ている」 河北新報
◆4月30日 【佐藤優の眼光紙背】小佐古内閣官房参与の爆弾発言に注目せよ BLOGOS
◆4月27日 福島の農家、怒り爆発 東電本店前で抗議 「原発収束を」 河北新報
◆4月27日 福島・飯舘で決起集会 「美しい村返せ」 河北新報
◆4月26日 30キロ圏外でも高い線量  ロイター
◆4月26日 東日本大震災 チェルノブイリ/「不都合な真実」に向き合え  河北新報
◆4月24日 県民の健康を継続調査 県、放射線影響度を診断  福島民友
◆4月23日 原発14基増設「あり得ない」=玄葉氏  時事ドットコム
◆4月23日 東日本大震災、鳴らされていた警鐘  日経新聞
◆4月22日 チェルノブイリの被災者が来日 「原発考え直すべきだ」  共同通信
◆4月22日 福島原発20キロ圏 南西3キロ 最大0.11ミリシーベルト 文科省初公表 東京新聞
◆4月21日 福島第1原発:「ババ引くのは作業員」嘆く下請け社員 毎日新聞
◆4月20日 ソフトバンク社長、私財10億円で脱・原発の財団 日経新聞
◆4月20日 作業員のストレス対策必要 原発で産業医が聞き取り 東京新聞
◆4月18日 原発安定へ6〜9か月2段階で冷却停止…工程表  読売新聞
◆4月17日 福島原発事故 原子炉強度に欠陥 開発の元技術者35年前に指摘  西日本新聞
◆4月16日 「原発安全、傲慢あった」東本願寺で姜尚中さん講演  京都新聞
◆4月14日 放射線量分布 北西へ飛散裏付け 福島大が地図化  河北新報
◆4月12日 福島原発事故、最悪「レベル7」と発表 チェルノブイリ並み  産経ニュース
◆4月9日 原発事故は人災〜佐藤前福島県知事インタビュー  時事ドットコム
◆3月26日 福島第1原発:東電「貞観地震」の解析軽視  毎日新聞
◆3月19日 原子力を弄ぶ罪深きジャーナリストたち  永田町異聞
◆3月19日 福島第1原発:東電、津波は想定外 揺れは設計基準内  毎日新聞

原発事故関連情報
首相官邸経済産業省緊急情報原子力・安全保安院東京電力/福島原発・計画停電情報あり
放射線医学総合研究所世界保健機関/放射線被爆について
「放射線による発がん」我楽多頓珍館・会議室
「日本の原子力は全体が利権になっている!」河野太郎議員会見(110428)
文部科学省/都道府県別環境放射能水準調査結果
産業総合研究所/つくばセンターでの放射線測定結果
緊急被ばく医療研修のホームページ
非電化工房非電化工房 弟子入り日記
放射能の恐怖から身を守るための情報リンクサイト
政府関係からの重要なお知らせ(モニタリング情報)
福島原発の事故、米NRCが20年前に警鐘 非常用発電機にリスク
「救済されるべきは東電ではない」河野太郎ブログ
日経サイエンス6月号「鳴らされていた警鐘」
福島第1原発事故は二重の人災だった
太陽光発電が脱原発の一番の担い手になる
原発の代わりになる再生可能エネルギーはこの国の地下に眠っている
山賀 進のWeb site「かけがえのない地球」を!
「大型原子炉の事故の理論的可能性及び公衆損害額に関する試算」

東日本大震災関連情報トップへ


■自然災害・地震関連情報
2011霧島・新燃岳関連情報
2007能登半島地震関連情報・能登は元気に営業中!
2007新潟県中越沖地震関連情報
2008年岩手・宮城内陸地震

MENU◆ 最初のページ / 能登のエコツアー / 鉢伏山に行こう! / 能登でココロもどる旅! / 石川のエコツーリズム / 能登人と過ごす能登時間 / おすすめの珠洲 / 飯田わくわく市場 / 飯田彩り市場 / 能登お店の物語 / いしり / 能登手仕事屋 / ほうだつ山麓米/ 能登の案内人(携帯用] / 和倉温泉商店連盟 / おすすめの加賀 / 「美味しい石川」 / 八尾風便り / おすすめの出雲 / おすすめの由布院 / ◆美味しい食事/富山/石川/福井 / 泊まりたい宿 / 魅力的な人 / おすすめの地域 / ネットワーク / 人ネットワーク / 地方ことばのページ / 金沢便り / ご意見箱 /
■テーマ別リンク集 ◆ツーリズム関連 / ◆首都圏で出会う北陸 / ◆UIターン / ◆ライブカメラ / ◆環境・自然体験 / ◆農家のページ / ◆観光情報 / ◆観光施設 / ◆飲食店 / ◆宿泊施設/富山/石川/福井 / ◆博物館・美術館 / ◆交通・天気 / ◆自治体 / ◆地域づくり / ◆マスコミ / ◆検索エンジン / ◆緊急情報・調べもの / ◆岐阜県情報
(株)ぶなの森 担当:高峰博保 金沢事務所:金沢市泉1丁目3番12号プランドールT101 〒921-8041 TEL 076-287-5530 FAX 076-287-5531
能登事務所:鳳珠郡能登町字当目60字41番地2 〒928-0334 地図 TEL 0768-76-0600
takamine@bunanomori.com