2023年6月30日(金) 石川県地域おこし協力隊 |
午前9時前に県庁に行き、石川県地域おこし協力隊に委嘱される2名が揃ってから8階へ。9時半過ぎには知事フロアーに下り、待機。9時40分から、知事室で委嘱状交付式に望む。知事より2名に委嘱状を交付いただき激励いただいた後、ソファーで懇談。10時前には終了。知事室を出たところで、メディアの取材も受けていただく。その後、再度8階の地域振興課に上がり、今後の業務について打合せ。月曜日14時にILACに所長を訪ねることになりました。市町回りの際に、担当も同行されるとのことです。打合せ終了後、能登担当の畠山さんとイノクチモータースに再度行き、車を渡して能登に向かってもらいました。昼を近くのアピタで食べ、午後は金沢市役所にお邪魔して相談対応。次年度に向けての事業についての相談でした。 | 知事室での委嘱状交付式 |
2023年6月29日(木) 新たな人財 |
午前は家人を病院に連れて行き、薬局でクスリを受け取り、買い物。昼前に事務所に行き、郵便物をピックアップし、近くの郵便局で収入印紙を購入して、家に戻り、契約書を作成。早めの昼食の後、県で委嘱する地域おこし協力隊候補を迎えに行き、金沢駅でさらにもう一人を出迎え、県庁へ。地域振興課で皆さんに紹介いただき、明日の委嘱式の打合せ。終了後は、イノクチモータースに行き、車を渡して、乗って帰ってもらう。当方は残り保険の変更の手続き。 |
2023年6月28日(水) 引っ越し |
朝は聖霊病院に行き内科で1ケ月ぶりに診察を受ける。早めに昼を食べ、昼過ぎから野々市のプールで歩く。それでも常に何人か歩いていました。午後1時には能美市和気の家に行き、引っ越し荷物の到着を待つ。途中、当人から連絡があり、引っ越し業者からの到着予定時刻を伝えられる。2時半過ぎには荷物が到着。荷物の前に、先発隊3人が到着し、家の中を傷つけないように養生を行う。荷物を積んだトラックが到着した時間に、ちょうど雨が降り始め、搬入作業が終わった後には雨が小降りになっていました。6時半過ぎには当人も到着、近所の田中さんが配布物を届けてきてくださっていたので、紹介させていただきました。大家さんは不在でしたので、後日とさせていただきます。 | 引っ越し業者のトラック |
2023年6月27日(火) 新たな体験の家 |
午後から能美市和気に行き、新たに借りる家について打合せ。契約書の案をお示しし確認。合意が得られたので、すぐにカギを預かり、能美暮らしの家にあった道具などを運ばせていただく。エアコンや冷蔵庫、IHなどもすぐに使えますので助かります。移住体験の家としては十分ですね。一方で、能美暮らしの家で使っていた冷蔵庫、洗濯機、食器棚類は、能登に移動させるので、廊下に全て出し、台所や洗面所を空ける。これで、明日、新たに住まう人の荷物が届いても収納可能になりました。 | 新たなに借りる家の台所 |
2023年6月26日(月) 相談と手配 |
一日家で過ごす。月末月初にすべきことを確認し、電話で相談。メールで連絡を行う。能登を担当する地域おこし協力隊には、能登事務所近くの家に住んでいただくことにします。月末には来県予定なので、そこから整備を進めていただければと思う。家財道具も能美ぐらしの家で使っていたものを運べば、基本的な物が揃いそうです。その後、報告書を作成。ようやく資料が揃いますので、メンバーの皆さんのところに相談に行ければと思う。 |
2023年6月25日(日) 移住相談 |
朝9時前に能美市和気の家に行き、移住予定者のご両親に中をご覧いただき、当人とスマホでつなぎ、什器類の確認をしていただきました。引っ越し荷物が入るかどうか、何を持ってくるかを決める参考になったはずです。夕方には県庁近くのカフェで移住相談。県内にお住まいの方が能登に移住しようということについての相談に対応。当人がされたいことを実現するためには、どのように進めるのがよいか、いろいろ話をうかがうが、優先順位をつけて計画をまとめていただければと思う。されたいことを絞り込んで活動を始めた方が、周りからの理解と協力も得やすく、成功確率は高くなりそうです。その前に、いしかわ総合スポーツセンターのプールで1時間歩く。歩いている人は常に複数いらっしゃいました。 |
2023年6月24日(土) 新たな体験の家 |
午前は買い物に出かけ、早めに昼をいただく。午後は西部プールへ家人と行き、少し歩く。駐車場が満車状態で苦労しました。夕方には、能美市の和気の家へ行き、現状把握。近所の新たに借りる予定の家(能美ぐらしの家)の改修についても確認させていただくが、すでにボイラーが取り換えられていました。これで、すぐにでも利用可能ですね、一安心。契約書を交わして、7月1日から利用させていただければと思う。 | 取り換えられたボイラー |
2023年6月23日(金) 住まい探し |
午前10時から富来にある志賀町営住宅の一つ・ますほの丘住宅ファミリー棟の内見を移住希望者さんとさせていただく。2LDKですが、収納スペースが充実していて、サンルームも大きく、別にベランダもあります。駐車場にはトランクルームもあり、タイヤや除雪道具などを入れられる十分な大きさです。2階建てのしっかりした構造です。家賃も所得に応じて設定されますが、扶養控除が適用されますので、民間アパートに比べ相当安くなりそうです。次に、高浜のアパート、かほく市のアパートも拝見。予約されていた内見は一通り終了したので、近くで昼を食べながら、意見交換しサポート終了。妥当な判断をされることを期待していましょう。夕方は、家人と久しぶりにプールで歩く。スムーズに歩けるようになることを期待しています。 | ますほの丘住宅ファミリー棟 |
2023年6月22日(木) 新任課長補佐研修 |
午後1時半から七尾で新任課長補佐研修でしたので、昼前に金沢を出て向かう。七尾サンライズプラザが会場でしたが、久しぶりにお邪魔しました。以前も市町村職員研修所の研修で毎年のように訪れていたことがありました。本日は輪島市から宝達志水町までの自治体の方々が参加されていましたが、珠洲市の方はいませんでした。5月5日に発生した地震から復興の仕事で皆さん余裕がないということでしょう。地域づくりがテーマですが、地域経営という観点で、考えていただきたいことを話させていただいていますが、すべて図を書いて解説。定刻前にスタートし、終了時間より早く終えましたが、なぜか拍手をいただきました。金沢に戻り、イノクチモータースで新たに購入予定の車を確認。 | 購入予定の車 |
2023年6月21日(水) 移住希望者サポート |
朝9時前に宝達志水町の暮らし体験の家に行き、移住希望者さんと志賀町へ。まずは役場にお邪魔して、追加でのお願いをし、手配いただく。10時からは志賀町児童館で、先輩移住者さんのお話をうかがう。お子様を3人育てておられますので、有意義なお話をうかがえた感じです。小児科、産婦人科、耳鼻咽喉科、皮膚科など、どのように利用されているか、保育園や児童館などについてもお話をうかがうことができました。役場で支援制度の説明をしていただき、昼はカフェクルーズでいただき、少し子育てについてお話をうかがう。午後は高浜保育園、すばる幼稚園を見学させていただきましたが、それぞれゆとりのある空間で、のびのびとお子さんが育っている印象です。特に、すばる幼稚園は理念がしっかりしていて、それを具体的に実践するための空間づくりをし、一人ひとりの学びをサポートする体制が作られているようです。 | カフェクルーズのランチ |
2023年6月20日(火) 移住希望者サポート |
午前11時から能美市和気で賃借予定の家で打合せ。7月1日から賃借予定で、その前にボイラーを入れ替えていただく予定で、使い勝手が良くなるはずです。移住体験の家としての利用のみに限定し、所有者さんが利用される日は制限して利用するようにしたいと思います。打合せ終了後、宝達志水町に移動しましたが、途中、十六文亭でそばをいただく。こちらは能登のそば粉を使用されていると店内に表示されています。1時近かったですが、店内には何組もお客様がいらっしゃいました。宝達志水町の暮らし体験の家で、移住希望者さんを出迎え、すぐにかほく市役所に行き、移住支援制度について説明していただきました。近くの不動産会社にも顔を出し、内見について確認。暮らし体験の家に戻り、乗って来られた車を先導し、上田出の家に荷物をおろす。7月には引っ越してこられる予定なので、それまで預かります。暮らし体験の家に戻り、サポートは終了。 | 十六文亭のそば |
2023年6月19日(月) 新任課長補佐研修 |
午前は資料作成。早めに昼をいただき、午後1時からは自治研修センターで、新任課長補佐研修の2回目。前回の反省を踏まえ、入り方を変えてみました。しゃべる順番も逆にしてみましたが、伝わったであろうか。終了後、いしかわ総合スポーツセンターのプールで1時間歩く。習慣的には水泳レーンにいる方も歩いていて、プールにいた5,6人全員が歩いているということがありました。歩いている人は常にいて、施設側にお願いしたのは、どのような利用実態があるかのデータをとっていただきたいところです。市役所と県にリクエストするとよいですかね。 | 講義の際の板書 |
2023年6月18日(日) 農業の現場見学 |
9時には、かりぐらしの家に行き、滞在中の移住希望者さんと久保田ファームへ。久保田さんからお話をうかがい、ハウスの中は奥様に説明していただく。トマト栽培がメインですが、ネギや他の野菜も作っておられます。法人化して、農業希望者の受け入れも想定されています。久保田さんのトマトの人気は高いので、新たなスタッフを強く求めておられます。11時には加賀フルーツランドにお邪魔して、栽培の責任者である平石さんからお話をうかがい、畑も見学させていただきました。ぶどう、いちご、りんご、さくらんぼ、ブルーベリーなど年間を通じてフルーツ狩りが楽しめる仕組みを作っておられます。さくらんぼは、木にいっぱい実が残っていますが、ビニールをかけておられないので、雨に当たっていたんだもので、収穫を断念されているとのこと。もったいない!その後、下福田のあらかわで久保田夫妻と昼をいただきながらさらにお話をうかがう。元気村経由で金沢駅までお送りして、サポート終了となりました。 | 久保田ファームのトマト |
2023年6月17日(土) 梨の摘果作業体験 |
10時前に金沢駅で移住希望者さんを出迎え、北陸道を使って加賀へ。片山津インターで下りて小塩辻梨生産組合の選果場に行く。ここで生産組合長さんと待ち合わせ、まずは事務所で摘果作業について説明をうかがう。その後、近くの畑で摘果作業の実演と説明をしていただき、体験をさせていただく。先月、別の移住希望者さんに体験いただいたのは幸水でしたが、今回の豊水は、受粉率が低いようで、残っている実が少なく摘果作業がしやすいとのことでした。確かに1ケ所に2個、3個のケースが多かった印象です。12時半過ぎまで体験させていただきました。遅い昼を橋立のカフェ彦兵衛でいただき、近くの日菓にも案内。その後、橋立港、橋立海岸、泉の浜展望台、片野海岸、加賀フルーツランド、塩屋海岸などをめぐり、山代温泉総湯へ。大聖寺のかりぐらしの家に入っていただいた後、マルエーで買い物をしてもらい、再度かりぐらしの家に案内して、本日のサポートは終了。 | 梨の摘果作業体験 |
2023年6月16日(金) いしかわ総合スポーツセンター |
朝は新神田の法務局に行き、会社の印鑑証明を2通発行してもらい、イノクチモータースへ届ける。地域おこし協力隊に活用いただく車の取得のために必要です。家に戻ったところで、お向いの息子さんがお越しだったので、屋根にあがってきている蔓性の草について説明、切らせていただくことに。お隣さんにも許可を得て、そちらの庭から太枝切鋏で、切ることができました。根元は手が届かないところにありますが、できるだけ下の方まで隙間から引っ張り出し、金網の外に先端を出しておきました。これで、再度伸びてきた時に切りやすくなります。午後は金沢市役所にお邪魔して、移住促進や地域おこし協力隊の活用について話をさせていただく。その後、いしかわ総合スポーツセンターのプールで1時間歩く。バドミントンの大会やボクシングの大会もあるようで、施設内には大勢の若者が集っていました。プールは相変わらず、多様なお客様がお越しで、歩いている人も常にいます。野々市や金沢市のプールでも水中歩行に取り組む人が多い。新たな施設が期待されます。 |
2023年6月15日(木) 新任課長補佐研修 |
午前は能美市和気の能美暮らしの家に留学生のサポートを事業化しようとされている方が起こしになったので、仕組みを説明。新たな家についても紹介しました。その後、里山交流館にも顔を出して、午後のNTTの現場確認について確認。昼は一旦家に戻り、昼食。午後は自治研修センターでの、新任課長補佐研修で講師。「地域づくり」について話をさせていただくが、地域経営という観点での事業構想を提案させていただいています。主体の誘致育成、事業・商品開発の促進、財源確保と事業を通じての地域経済が回るようにすることを、地域内連携を進め、取り組んでいただければと思う。終了後、イノクチモータースで車の確認と書類作成。まずは1台確保。 |
2023年6月14日(水) 精算 |
午前に清算書(先日のITOKO会の能登ツアーについて支出した経費と個人の先月の経費)を作成。昼は日赤の前の天一屋で手打ちのおろしそばをいただく。毎日手打ちしていますと店頭に表示されています。若手が後継されて頑張っておられます。昼時はいつもいっぱいの人気のお店です。午後は、清算書に基づき出金し、かほく市の中本さんのところに清算金を届ける。さらに宝達志水町の上田出の家に行き、一緒に農協へ。火災保険(共済)の書類を提出し、明日から対象になりますとのことでした。 | 天一屋のおろしそば |
2023年6月13日(火) オンライン相談 |
買い物とプール以外は出かけず、家で過ごす。週末に出かけることが続いていたので、程よい休養日です。昼は寿司食いねぇ!で軽くいただき、その後プールへ。夕方からはオンライン移住相談。金沢に移住されたいという方と相談。お子様の教育環境を気にされていましたので、小学校の生徒数のデータあることをお伝えして確認いただきました。住まいのエリアも少し広げてお考えいただければと思います。8月には一度お越しいただくという話になっております。 |
2023年6月12日(月) 空き家内見続き |
朝8時半に宝達志水町上田出の家に行き、移住コーディネーターと暮らし体験の家へ。滞在中の移住希望者さんと一緒に、吉野屋の空き家内見へ。以前にも何度か拝見している空き家ですが、庭には大粒の梅がなり、道路をはさんだ向いの畑にはプラムがなっています。柿、栗、ザクロなども上らえていて楽しめる家ですね。畑の横の用水にはカワニナがいっぱいいて、ホタルが出ることが想像されます。次に柳瀬の空き家を拝見。近くでぶどう園をされている方が管理されていて、広大な畑がついています。畑の奥には大きな栗の木があり、大きな実がなるとのこと。田舎の家の魅力はこんなところにもありそうです。午後は、上田出の家で移住者と今後のことについて相談。活躍を期待したい。 | 宝達志水町の空き家の台所 |
2023年6月11日(日) 空き家内見 |
朝9時前に宝達志水町上田出の家に行き、9時からのオンライン移住相談に対応。来春から金沢に移住されるという夫妻とお子様の保育園や小学校、中学校を想定し、住まい探しをされることを提案させていただく。事前に市役所などにも確認できればと思う。9時半過ぎには敷浪の家に行き、移住体験中の夫妻を伴い、空き家内見に回る。午前は今浜の家を内見。早めの昼をきたもとでいただくが、続々とお客様がお越しで、12時前には順番待ちになっていました。午後は、敷浪、出浜、小川と拝見させていただく。いずれもすぐに生活を始められそうな状態の家です。明日も複数の家を拝見しますので、その中で検討いただければと思う。 | 宝達志水町の空き家 |
2023年6月10日(土) 草刈り |
朝5時過ぎに金沢を出て能登事務所へ。鉢伏山への林道沿いのイタドリ等を刈る作業を行う。先日の作業で手つかずだったエリア(中間地点)を重点的に行う。道路が蛇行していて、斜面から時々落石がある場所なので、できるだけ見通しよく幅を広げておいた方がよいので、両側の草を刈り、端が分かるようにする。そこから徐々に下ってきて、刈払機を使っていなかった場所を順番に刈って、林道への入口まで刈ってみました。追加で作業したい地点はいろいろありますが、本日のところは終了。事務所にもどり、事務所横の駐車場横と歩道横の草を刈り作業終了。10時過ぎには作業を終え、宝達志水町へ移動。午後1時半前には、敷浪の暮らし体験の家に移住希望者さんがお越しになりましたので、宝達山から千里浜までを案内。明日からは空き家の内見の予定です。 | 鉢伏山林道の草刈りをした場所 |
2023年6月9日(金) 空き家内見 |
能美市で空き家内見2件。午前は佐野町の大きな空き家を拝見。以前に佐野町会長にお願いして、教えていただいていた空き家で、市に話がありました。昔は九谷焼を作っておられた家で、2階の一室は畳の縁がなく、壁に絵具が残っていました。近くに石川県九谷焼技術研修所があり、研修生や卒業生に活用いただきたい建物です。ご主人が1階や中2階の床を板張りに改修されておられますので、丈夫な印象です。昼はSARAIでいただく。午後1時からは和気の空き家で賃貸に向けての相談をさせていただき、使わせていただくものを選ばせていただきました。7月1日から使わせていただけることになりました。庭の草を抜き、庭木のキンモクセイの枝を一部(家に当たっていたもの)切らせていただきました。帰る途中、野々市のプールで歩くが、歩行レーンに人が多すぎて苦労しましたが、水中歩行する人が増えているのはいいことです。 | 拝見した能美市の空き家 |
2023年6月8日(木) 草刈り |
午前3時に金沢を出て能登事務所へ。5時には能登事務所に到着。着替えて、刈払機や鎌などを持って、鉢伏山への林道の草刈りに向かう。主に、道路際に生えているイタドリの除伐をお行うが、1ケ所に少しだけ生えているところは鎌で刈り、まとまって生えているところは刈払機で行う。9時前に一旦能登事務所に戻り、電話やメールでの連絡を数件。スタッフの到着を待って、一緒に鉢伏山のブナ林に行き、水源へのルートの確認作業を行う。久しぶりのツアーが来週予定されているので、ルート上の枝や低木類を除伐し歩きやすくする。ブナ林の斜面下から水が湧き出してポイントを確認。結構な水が出ています。昼前に能登事務所に戻り、セミナーハウス山びこで昼食。岩井戸公民館にお邪魔して干場さんと懇談。午後1時半過ぎから、近くの空き家を内見させていただく。午後2時過ぎには、再度鉢伏山林道に行き、追加で草刈りを行う。1区間をのぞいて一通り行うが、追加で作業を行う必要がありますね。 | 草を刈った林道 |
2023年6月7日(水) 打合せ |
午前9時半から能美市役所で定例のミーティング。その前に、担当部長になられた方と懇談。ずいぶん昔に地域づくり協会の活動の関係でご一緒していた方でした。昼をレストランでいただき、12時半過ぎに辰口福祉会館に行き、加賀白山定住機構理事会の会場設営。13時から理事会を開き、新家理事長に進行していただき、多くのご意見を出していただきました。終了後、イノクチモータースへ行き、車検に出していた車を引取る。いしかわ総合スポーツセンターのプールで1時間歩くが、健康の日ということで無料でした。17時過ぎには、県庁の地域振興課で打合せ。終了後、すぐに家に戻り、オンラインで県の事業について打合せ。一日、会議や打合せが続きました。 |
2023年6月6日(火) 聖光保育園 |
午前10時からは加賀市役所で移住に関する定例のミーティング。前月の活動報告と意見交換。早めの昼を三津野でいただき、かりぐらしの家で休憩。午後1時半からは聖光保育園の取材にお邪魔しました。移住者さんをスタッフとして受け入れていただいているので、何度かお邪魔していますが、園庭や裏山などを拝見したのは初めてです。もともと森だったところを開いて作られた園ですので、園庭が森につながっていて普段から子どもたちが森で遊んでいます。さらに奥には竹林もあり、一度除伐できると良いかもしれませんね。園から下ったところには畑があり、こどもたちが野菜を栽培していて、収穫した作物は子どもたちが食べているようです。素晴らしい!一旦、かりぐらしの家に戻り、庭の草取り。4時からはダイド建設で社長インタビュー。大同工業の工場や寮の建設や改修、地元の金融機関の建物の新築、旅館の改修のお手伝いもされていますし、一般住宅の建設やリフォームも担っておられます。お仕事は多岐にわたっていますが、スタッフが足りないようです。 | 聖光保育園の裏山 |
2023年6月5日(月) ITOKO会能登ツアー3日目 |
朝8時半には富来に到着。渤海でITOKO会のメンバーで合流し、宇出津の数馬酒造へ移動。試飲をさせていただき、お酒を購入。店頭で記念撮影。寄り道パーキング七見でトイレ休憩。マルガージェラートでアイスを楽しんだ後、穴水へ。穴水駅横の四季彩々で買い物をして出たところで、初日にお世話になったフォレストの森さんがゲストを迎えに来られたので、皆でお出迎え、同じ金沢からのバスの乗って来られた井川さんとも遭遇、一緒になぎさガーデンに行き、昼食を。ゆっくりと昼食をいただき、最後に井川さんのガーデンプラザにお邪魔して、にわかハーブ教室をしていただき、フレッシュハーブティもご馳走になりました。こぶり石も拝見して、のと里山空港に戻り、皆さんを見送ってサポート終了。 | 井川さんのガーデンプラザで |
2023年6月4日(日) ITOKO会能登ツアー2日目 |
朝9時前に門前のフォレストに行き、昨晩泊まったITOKO会メンバーと合流し、輪島へ。朝市で買い物を楽しんでいただく。関山さんで買い物をし、えがらまんじゅうを買いその場で食べる。1時間程で朝市を出て千枚田経由でつばき茶屋へ。昼食を楽しませていただきました。道の駅狼煙にも立ち寄り、灯台までほとんど人が上がる。当方は豆乳ソフトをいただき、皆さんの帰りを待つ。海沿いを南下し、須須神社の被災の様子を紹介し、蛸島の櫻田酒造を訪ねる。櫻田さんに被災状況を説明いただき、お酒を買わせていただく。一番被災が厳しい正院町を通り、見附島へ。先端上部が大きく崩落していて形が変わってきています。そこからは富来に向かい、渤海でお泊りの方におりていただき、ゲストハウスの「富来の古民家」へ。夕方6時半からはてらおか風舎で懇親会、県内のメンバーも集まり、総勢24名で会食を楽しませていただきました。メンバーたちは二次会、三次会と続いたようですが、当方は一次会終了と同時に金沢に戻る。 | 櫻田酒造でお買い物 |
2023年6月3日(土) ITOKO会能登ツアー |
7時過ぎには能登事務所に着き、鎌、のこぎり、太枝切鋏、手袋などの準備。少し時間があったので、鉢伏山のブナ林にも行ってみました。9時半前には能登空港へ。9:50着の飛行機でお越しになったのとだらぼちITOKO会のメンバー10人を出迎え、中本さん運転のレンタカーで門前に移動。後から着いて行く。手仕事屋で早めの昼を楽しんでいただく。豆富、おから、ミズブキ(カタハ)、肉豆腐、天ぷらなど盛りだくさんで、最後はそばをいただき、1時過ぎには退店。總持寺に参っていただきました。その後、ITOKOの森に案内し、散策路を歩きながら、邪魔な枝を除伐していただき、雪割草のお世話をしてだきました。午後3時過ぎには活動を終了。皆さんはお宿に行かれましたが、当方は能登事務所に戻り、道具類をおろして、金沢に戻る。 | ITOKOの森での活動 |
2023年6月2日(金) 面談 |
10時前に小松市役所にお邪魔し、移住担当の方々と情報交換。住宅担当が空き家バンクを管理運営されている関係で移住担当になっています。移住促進のためには、戸建賃貸物件を増やしていただく必要がありますので、住宅担当の本来業務で取り組んでいただければと思う。空き家バンクの情報充実も課題です。最近では動画やVRで中を見せるサイトも出てきていますので、そんな活動から進めていただければと。雨の中、加賀に移動し、大同工業本社で会長と面談。来週の加賀白山定住機構の理事会の資料説明と最近の移住事情について紹介させていただく。昼は移住者さんといただく。夕方からはオンライン移住相談。早めに体験にお越しいただくと良さそうだったので、移住体験の家の空きを確認して日程案をお示しし、仮予約を入れる。日程まで決められるのが、オンライン移住相談の良い点ですね。 | 昼にいただいたダフーの麻婆豆腐 |
2023年6月1日(木) 草刈り |
9時過ぎには和気の能美暮らしの家に行き、家の前面や横の草刈り。仮払機で行ったので10時までに終える。10時からはこくぞう里山交流館2階で打合せ。テレワーク拠点を作る予定で、必要な備品などについて相談。11時過ぎには打合せを終え、能美暮らしの家の隣の園地の草を刈る。一通り刈りましたので、散策できるようになりましたかね。途中で歯を換えたので、スムーズの切れるようになり、午後1時前には終えることができました。遅い昼食を食べた後、西部プールで1時間歩く。 | 草を刈った後の能美暮らしの家の横(2日撮影) |
以前の金沢便りはこちらをご覧ください。 |
MENU◆ 最初のページ / 能登のエコツアー / 鉢伏山に行こう! / 能登でココロもどる旅! / おすすめの珠洲 / 飯田彩り市場 / 能登お店の物語 / いしり / 能登手仕事屋 / ほうだつ山麓米 / 能登の案内人(携帯用] / 和倉温泉商店連盟 / おすすめの加賀 / 「美味しい石川」 / 八尾風便り / おすすめの出雲 / おすすめの由布院 / ◆美味しい食事/富山/石川/福井 / 泊まりたい宿 / 魅力的な人 / おすすめの地域 / ネットワーク / 人ネットワーク / 地方ことばのページ / 金沢便り / ご意見箱 / |
■テーマ別リンク集 ◆ツーリズム関連/ ◆首都圏で出会う北陸/ ◆UIターン/ ◆ライブカメラ/ ◆環境・自然体験/ ◆農家のページ/ ◆観光情報/ ◆観光施設/ ◆飲食店/ ◆宿泊施設/富山/石川/福井/ ◆博物館・美術館/ ◆交通・天気/ ◆自治体/ ◆地域づくり/ ◆マスコミ/ ◆検索エンジン/ ◆緊急情報・調べもの/ ◆岐阜県情報 |
(株)ぶなの森 担当:高峰博保
能登事務所:鳳珠郡能登町字当目60字41番地2 〒928-0334 地図 TEL 0768-76-0600 金沢事務所:金沢市泉1丁目3番12号プランドールT101 〒921-8041 TEL 076-287-5530 FAX 076-287-5531 takamine@bunanomori.com |