2023年3月31日(金) 年度末仕事 |
午前は石川県に提出すべき報告書をまとめて、メール送信。次に請求書もメールで送信。押印が不要とのことで、メールでお送りしたもので処理していただけるとのこと。助かりますね。別の事業については、押印した書類を事務局受託会社に持参。さらに、宝達志水町にも見積書を持参し、契約書を預かる。山崎の山本隆さんのところにお邪魔して立ち話。トトロを作るのはやめるとのことです。無理は言えないので、別のことでご一緒できればと思う。桜を撮影して回り、金沢に戻る。夕方にオンライン相談が設定されていましたが、延期となり、今年度の仕事は終了。夕食後、夜桜見物に出かけましたが、歩いている人が多かった。 | 宝達志水町の明治百年記念の桜 |
2023年3月30日(木) 大学の後輩、金沢に来る |
午前10時半から歯科医院で歯の処置をしていただき、終了後すぐに金沢駅に行き、初めて止める駐車場に車を入れる。待ち合わせの11時半に間に合い、すぐに駅中の海鮮の店で昼をいただく。その後、カフェで少し話をして、首都圏に戻る谷下教授と別れ、東京から金沢の会社に就職して移住してきてくれた大学の後輩を伴い、市内の桜の名所をいくつか案内する。まずは浅野川、梅の橋の上から、川沿いの桜を撮影。次に兼六園の横を通るが、大勢のお客様が歩いていました。次に犀川へ行く。川沿いに車を止めて、ここでも河原でくつろぐ人を眺めて、写真を撮影。犀川大橋のたもとで、別れるが、橋の上からも写真を撮っておられました。次はゆっくりと県内を案内したい。大学の後輩は、能登でのエコツーリズム研究ゼミに参加してくれていて、就職の際に石川県の企業を選んでくれました。いくらかは役に立っていますね。報告書を作成し、メール送信、その後プールで歩く。 | 浅野川の桜 |
2023年3月29日(水) 車のメンテ |
先日、能登を走っている時に、車の警告灯がつき、エンジンシステムの点検をと表示されました。しばらくして表示されなくなっていたのですが、昨日も点灯したので、午前にイノクチモータースに持ち込み点検してもらう。前回と同じく、エンジンオイルが少なくなっているためとのことで、オイル交換をしていただきました。今後は毎月のように来ていただきたい旨言われましたが、さすがにそこは、・・・。その後、いしかわ総合スポーツセンターのプールで歩くが、12時すぎからでしたので、ほとんどお客様はいませんでした。新しい発見です。 |
2023年3月28日(火) 能美市移住定住促進協議会 |
午前は金沢で花見。伏見川沿いはまだ半分程度でしたので、富樫の運動公園に行ってみました。満開に近い状態で、写真撮影や散策にお越しの人をみかけました。午前のうちに能美市に行き、佐野の公民館にお邪魔して、空き家活用に向けた協力を再度要請。泉台の空き家も確認に再度回る。多くの空き家が存在しています。昼を福祉会館のレストランでいただき、早めに会場へ。能美市移住定住促進協議会の3回目が行われ、活動報告と次年度の活動について意見交換。協議会のトップである番匠副市長が県庁に戻られるので、しばらく空席となり、担当だった部長と課長が代わられます。公務員である以上仕方がありませんが、あと1年ぐらいはおつきあいいただきたいところでした。その後、加賀に移動し、加賀で花見。動橋川、熊坂川、三谷川の桜を写真に納め、山中温泉の総湯へ。山代温泉で移住者さんと会食。久しぶりに温泉ぐらしの家に泊まる。 | 能美市移住定住促進協議会 |
2023年3月27日(月) 書類提出 |
朝の早めは提案書を作成。その後、事務所に行き、書類を作成し、宝達志水町へ。書類を預かり、暮らし体験の家へ。急遽、滞在することになった移住希望者さんと立ち話、すぐに不動産会社さんが案内されていかれたので見送る。昼はすしべんでいただくが、本日も会長夫妻、社長がお越しでした。午後は提案書をメール送信。間をおいて別の提案書も送信。これで、年度内に提出すべき提案書類は終了。後は報告書です。夕方にはプールで歩く。 |
2023年3月26日(日) 移住体験 |
本日は9時には、宝達志水町の暮らし体験の家に行き、滞在中の二人を七尾市中島に案内。カフェ遊帆で飲み物をいただきながら、話をうかがう。西岸駅でのアートステーションの様子も拝見。北上し、なぎさガーデンで早めの昼をいただく。かきを炭火で焼いて食べてもらうが、初めての体験とのことでした。穴水駅横の物産館で買い物をしていただいた後、宝達志水町に戻り、暮らし体験の家の玄関で写真を撮影し、二人を見送る。帰る途中に西部のプールに寄るが駐車場がいっぱいで、野々市のプールに移動し、1時間歩く。こちらは、駐車場もプールもすいていました。 | カフェ遊帆で |
2023年3月25日(土) 移住体験 |
午前10時には宝達志水町の上田出の家に行き、移住コーディネーターの池田さんと、敷浪の家へ。11時前に着いた移住体験の二人を車に乗せ、穴水に向かう。約束の時間に間に合いそうだったので、もりそばに入り、かきそばを4人でいただく。久しぶりに美味しくいただきました。その後、穴水の甲でゲストハウス予定の建物を見せていただく。北上し、ふらっとも見学。カフェ249でドリンクをいただくが、珠洲の長谷川夫妻もお越しでした。そこから、外浦側に移動、富来の赤崎のゲストハウス、TOGISOの中も見せていただき、街を少し歩いてみる。夕食は西海丸でいただき、宝達志水町に戻る。温泉に入っていただくことを提案し、戻る。 | もりそばのかきそば |
2023年3月24日(金) 事務仕事 |
午前は、提案書の作成の続きを行い、一通りの要素を盛り込んで、スタッフにメール送信し、チェックを依頼。次には、やはり来週提出しないといけない書類を作成。昼には、明日からら来県予定の方と電話で予定を確認。その後、見学先候補に電話しアポイントを設定。明日の昼にお邪魔させていただくことに。夕方には、西部プールで1時間歩くが、歩いている人が多かったです。 |
2023年3月23日(木) オンライン相談 |
午前は来週提出しないといけない提案書を作成作業を行うが、まだまだです。午後1時半前には、能美市大成の能美暮らしの家に行き、チェックアウトするご家族を能美根上駅までお送りする。その後、能美暮らしの家で、別の資料を修正し、メール送信した後、金沢に戻る。17時からは、オンラインで移住相談。2拠点生活の可能性もありとのことで、一度石川県にお越しいただくことを提案させていただく。本日も西部プールで1時間歩く。 |
2023年3月22日(水) ステイサポート |
朝9時には、宝達志水町の暮らし体験の家に行き、いしかわステイサポートで滞在中の学生さん2名を伴い、奥能登へ向かう。まずは輪島市の朝市通りに行くが、朝市の定休日で、商店も閉まっていたので、ドラマ記念館を訪ね、さらに輪島塗会館まで歩く。裏通りを通り、駐車場に戻るが、サギのコロニーがあり、たくさんのサギが飛んでいました。海沿いを北上し、千枚田、窓岩、垂水の滝、角花さんの塩田、塩田村と回る。角花さんの塩田では、釜屋から煙が出ていて、のぞかせていただきましたが、煙が充満していて中の様子が見えませんでした。塩田村では、塩ソフトを楽しんでいただく。椿展望台、木ノ浦海陸公園、禄剛埼灯台、さらに海沿いを南下し飯田町へ。飲食店の多くが休んでいたので、8番らーめんで昼をいただく。久しぶりに古川商店で買い物、見附島から写真を撮影した後、宇出津へ移動。港から立山連峰を撮影。海沿いを南下していて、かつてのふらっとの建物のそばに懐かしい人を発見。Uターンして行くと、旧さんなみの船下夫妻でした。ゲストハウスも見せていただき、1階でレストランを経営している方も紹介いただく。ふらっとを見学し、さらに、海沿いを南下し、新谷工芸を訪ね、見学させていただく。最後に、能登ワインで試飲させていただきました。金沢駅までお送りして、サポート終了。 | 新谷工芸の作品 |
2023年3月21日(火) ステイサポート |
12時半前に金沢駅に到着したいしかわステイサポート参加の学生さん2名を出迎え、すぐに宝達志水町へ。上田出の家で、移住コーディネーターに乗ってもらい、東間の紋平柿の畑へ向かう。地域おこし協力隊の小早川さんに話をしてもらう。事前のZoom面談で、大学の先輩にあたる小早川さんの話を聞きたいと言われていました。放置されている柿畑も含め、いろんなレベルの畑を見せてもらう。次に、トレジャーファームを訪ね、トマトのハウスといちごのハウスを見学させていただき、解説をしていただきました。いちごハウスでは、いちご狩りを予約制で受け入れています。一旦、暮らし体験の家に入ってもらい、すぐにホテルの温泉に案内。夕食は、美食倶楽部きたもとでいただきました。 | トレジャーファームのいちご |
2023年3月20日(月) オンライン相談 |
早めに昼を食べて、12時から歯科医院で治療を受ける。13時半からは、オンラインでの移住相談。ゴールデンウィーク後くらいに、一度石川県にお越しいただくことに。移住体験の家を複数管理運営していることを紹介し、安心してお越しいただけるように提案。加賀も能登も案内できればと思う。夕方には、西部プールで1時間歩くが、複数の方々が歩いておられました。子どもたちの水泳教室も行われていて、大勢の人で賑わっていました。今朝には、SMOUTで「加賀能登の移住体験の家」が公開されていて、早速興味を示していただいています。春から移住体験にお越しいただくために情報発信をさせていただきました。 |
2023年3月19日(日) ステイサポート |
10時過ぎに、野々市でステイサポートに参加の学生さん、移住コーディネーターと合流。加賀に向かう。北陸食堂で昼をいただく。その後、加賀温泉駅からスタートし、山代温泉の温泉ぐらしの家を見学してもらい、山中温泉へ。山中温泉では鶴仙渓をのぞいてもらい、大土へ。1時過ぎに大土に着きましたが、駐車場に二枚田さんが、国際ワークキャンプ参加の学生さん2名と待っておられたので、早速、集落を見下ろす高台に案内していただく。二枚田さんの家も拝見。国際ワークキャンプに参加予定の学生さんには、よい機会でした。次に、今立の辻邸にお邪魔してお話をしていただき、2階も見学。さらに、荒谷で更谷さんの工房を見学。研修に来ている移住者と少し話していただきました。最後に大聖寺のかりぐらしの家を見学してもらうが、ちょうど、加賀の移住コーディネーターも次々とやってきたので、少しばかり交流できて良かったです。 | 大土集落 |
2023年3月18日(土) ステイサポート |
朝7時半に金沢駅についた「いしかわステイサポート」プログラム参加の学生さんを出迎え、宝達志水町へ。暮らし体験の家で、移住コーディネーターと合流し、奥能登に向かう。途中まえ雨だったのが、穴水の手前で道路が乾いていたので、門前の猿山岬に向かうことに。猿山岬の駐車場には数台しか車がありませんでしたが、雪割草がいっぱい咲いていました。灯台側から回り、 猿山頂上を経由して、入口に戻る。雪割草は増えてきている印象です。北上し、大沢地区へ。朝ドラまれの舞台をご覧になりたいとの希望でしたので、集落の中を歩き、間垣を修復されている方からもお話をうかがう。輪島市内では、朝ドラ館も見学。千枚田を眼下に眺めた後、曽々木のとねでランチ。窓岩やふくべの滝、角花さんの塩田も拝見。飯田町では、中田文化額装店、わくわく広場を見学、いろは書店のカフェコーナーでコーヒーをいただく。能登事務所を紹介した後、南下し、千里浜で夕陽を眺めた後、すしべんで夕食。コンビニで買い物をして、暮らし体験の家に戻る。後は、ホテルの温泉に入っていただくことにして、当方は金沢に戻り、西部プールで1時間歩く。 | 猿山岬の雪割草 |
2023年3月17日(金) 空き家内見 |
朝は9時前に加賀に行き、小塩辻梨生産組合で瀬戸組合長からお話をうかがい、梨畑で剪定作業を撮影させていただきました。その後、一旦家に戻り、車の荷物をすべて出して、宝達志水町の暮らし体験の家へ。滞在中のファミリーを能美市に案内する。能美根上駅近くの能美暮らしの家に荷物をおろして、空き家の内見に向かう。まずは、先日から空き家を教えていただいている佐野地区の空き家を3軒見せていただく。不動産会社にお願いして即日内見をお願いしました。事前に作成した戸建賃貸物件情報の中からピックアップした空き家の中からセレクトしていただきましたが、残り2軒については、明日の午前に不動産会社さんに送迎していただき、見せていただくことに。帰りに野々市のプールで歩き、出てきたところで、電話があり、近くの本屋の駐車場でZoomで面談。あぶなかったです。 | 佐野の空き家 |
2023年3月16日(木) 空き家情報の整理 |
昨日確認して回った能美市佐野地区の空き家情報をリスト化し、外観写真をピックアップして資料を作成。40件以上をリスト化し、情報提供いただいた佐野町会の役員にメールで送付し、特に活用可能性の高そうな物件について、所有者や管理者の意向確認をお願いできればと考えています。さらに、泉台町地区の空き家についてもマップにプロットを始めました。すでに、確認した空き家は5軒以上あります。夕方には、加賀の空き家の件で竪町に出かけ、その後プールで歩いて戻る。 | 工房付住宅候補 |
2023年3月15日(水) 空き家確認 |
10時からオンラインでの移住相談。その後、久しぶりにテラでラーメンをいただく。午後は能美市佐野地区の空き家を確認に回る。昨日、公民館で教えていただいた物件を見て回りました。優先課題は、九谷焼の研修を終えた方々が求めている工房付き住宅を確保することです。そのために車庫や納屋付き物件を探しました。敷地が大きい物件もたくさんあり、すぐ住めそうな物件もございます。佐野地区だけで40件は空き家があるとの話でしたので、夕方までかかりました。九谷焼研修所のある泉台の空き家の把握も進めたいところです。本日は野々市のプールで歩く。 | 佐野地区の空き家の一つ |
2023年3月14日(火) 空き家発掘 |
9時からは、歯科医院で検査と処置をしていただく。その後、能美市の佐野公民館に電話して、町会長にお時間をとっていただきました。以前も移住希望者さんに空き家を紹介いただいたことがあります。今回も、空き家の情報を教えていただけるようにお願いしたところ、ちょうどお越しになっていた町会長代理がまとめられた地図を預からせていただき、すぐに確認に回りました。午後は不動産会社が管理している物件については、事務所を訪ね資料を預かり、内見させていただいた家もあります。近くの泉台の空き家も探してまわるが、何軒も空き家がありました。本日は、西部プールで1時間歩く。 | 佐野地区の空き家の内部 |
2023年3月13日(月) ゆるスポーツ |
7時半には起きだし、モーニングコーヒーを作ってもらい、朝食をいただきながら、打ち合わせ。その過程で地域おこし協力隊でスポーツ振興に取り組む櫻井さんに連絡をとってもらい、11時に、滞在中の学生さんが取り組む「ゆるスポーツ」について話に行くことに。10時過ぎには、敷浪の家に滞在中のオーストラリアからの夫妻がお越しになり、家の中を案内。私と学生さんは、早々にさくらドームに行き、櫻井さんと面談。「ゆるスポーツ」に興味を持っていただき、体験会とオリジナルのゆるスポーツを考える会を開ければという話になりました。昼は志お食堂でオムライスをいただく。千里浜の道の駅を見学の後、砂山ぶどう園で砂山さんを紹介。その後は、スポーツ施設を案内して回り、最後は高松のスポーツ施設も見学し、金沢駅までお送りする。夜7時からはJA加賀で、小塩辻梨生産組合の方々を交えての後継者育成の仕組みづくりについて意見交換。早速一度取材させていただくことになりました。 | 志お食堂のオムライス |
2023年3月12日(日) のと鉄道アートステーション |
朝8時からオンラインでの面談。月末にお越しいただくカップルと、活動内容について話をさせていただく。終了後、すぐに金沢駅近くのお宿に滞在中の学生さんを出迎えに。能登を目指し移動。昨日から開催されているのと鉄道アートステーションを順番に見て回ることにして、まずは能登中島駅へ。駅のホームに占いの館が設けられていたので、学生さんを占っていただくことに。その後、西岸駅へ。作者がおられて話をうかがう。駅舎の中にも電飾を施した作品が展示されています。さらに北上し、早めの昼食をなぎさガーデンでいただく。定番の刺身定食とかきの炭火焼を楽しませていただく。渚水産にも立ち寄り、買い物。午後は、能登鹿島駅で作品体験。駅裏の高台の上に設置された鉄パイプで組んだ作品は上に登ることができました。最後は穴水駅に行き、駅から歩いて行った商店街の空き店舗での作品を拝見。会場までは、子どもたちが描いた魚の絵で誘導されて歩きました。商店街を歩き、加藤さんの靴店を訪ね、ローエルについて話をうかがう。のと里山空港を紹介した後、三井の茅葺庵にお邪魔し、ドリンクをいただき、山本さんの話を少しうかがう。南下して、千里浜を走ってみる。ホテルの温泉に入り、ちゃれんじで買い物をして上田出の家へ。夕食は上田出の家でいただく。 | のと鉄道アートステーション |
2023年3月11日(土) 黙祷 |
午後から西部プールに行き歩くが、東日本大震災発生時間には、館内放送があり、1分間黙祷するとのアナウンスがありました。泳いでいた人も歩いていた人も、その場にとまり黙祷。体育館機能も3階にあるので、駐車場はいっぱいでしたが、プールはそれほどでもなかったです。その後、事務所に寄り、資料を棚に入れて、能登に持っていく本をピックアップ。最後に、野々市の洗車場で車の外も中もきれいにする。 |
2023年3月10日(金) リハビリ |
朝7時半には有松病院に行き受付。8時半過ぎからリハビリ。2週間ぶりですが、いつもと違う理学療法士さんに指をもんでいただき、より曲がりやすくなった感じです。リハビリの仕方として、親指をあげながら、人差し指を曲げることを繰り返すと、どこまで曲がるかが分かりやすいとのことでしたので、参考になりました。先生とも一応話をしましたが、時々見せに来てくださいとのことでした。夕方には、西部プールに行き1時間歩く。歩きながら、水中で指をのばしたり、握ったりを繰り返して、より曲がりやすくなることを目指していますが、しばらくすると固くなります。常に動かすようにしないといけないのかもしれません。 |
2023年3月9日(木) 定例ミーティング |
朝9時半から、能美市役所で移住促進に関わる定例ミーティング。時間があったので、辰口丘陵公園に行ってみた。動画をとって回りました。会議終了後、宝達志水町に移動。途中、杜の里のこがね製麺所で昼をいただく。午後は、東間地区から宝達山の途中まで車で上がりましたが、途中で雪が残っており走行不能になり、Uターンする。13時半から宝達志水町上田出の家で取材対応。早めに終えて、かほく市に移動、中本さんのご自宅に立ち寄り、資料を預かる。金沢に戻り、西部プールで歩き、家に帰る。夜はオンラインで、ステイサポートプログラムに参加する学生さん2名と話をして、滞在中の活動について、可能なことをお伝えして、希望を整理していただくようにお願いする。 | 雪が残っていた宝達山への道 |
2023年3月8日(水) 空き家拝見 |
朝9時から、加賀市役所で移住促進に関わる定例ミーティング。1時間ほどで終えて、能美市の和気の能美暮らしの家に移動。隣の園地での竹のチップ化作業を行う。昼は、滞在中の方も含め3名で出かけるが、複数の店が満席で、レザンでランチをいただく。店の右側は禁煙コーナーになっているようだったので、そちらで食事をさせていただきました。昼食後も作業を続け、13時半からは、近くの空き家を内見させていただく。お風呂やトレイもきれいで、すぐに利用できる物件です。山間にある家も拝見させていただく。空き家は点々とありますね。夕方は、野々市のプールで1時間歩く。 | レザンのランチ |
2023年3月7日(火) 竹のチップ化作業 |
本日も朝から能美市和気の能美暮らしの家に行き、隣の園地で竹のチップ化作業を行う。歩きやすいように、端にチップを敷き詰め、さらに、中央部への出入りがしやすいように、通路を複数設ける。下流側に二か所と真ん中あたりに川沿いの散策路への通路を設けるが、もともとあった池からの水路をわたる石の橋がかかっており、下流側の水路に抜ける土管も設けられていました。最終的には、池と水路を復活させられればと思うが、その前に除伐した竹を一通りチップ化し園路に敷き詰める作業を終えてしまいたい。桜の時期までには完成させられればと思う。 | 見えてきた園地の石の橋 |
2023年3月6日(月) 竹のチップ化作業 |
朝は歯科医院に行き、歯周病のチェックをしていただき、歯磨きの指導をいただく。終了後、能美市の和気に行き、能美暮らしの家の隣の園地の除伐した竹のチップ化作業を行う。昼前には、移住体験に来られている夫妻を案内している様子を拝見し写真撮影。昼食は、和気の家に滞在している人も交えて、ガネサでランチ。午後も、竹の除伐作業を続ける。夕陽が沈むまで行い、川沿いにチップを敷き詰める。明日も天気が良さそうなので、作業を続けて、歩いて回るコースを分かりやすくできればと思う。帰る途中、野々市のプールで歩く。さすがに疲れていたので、40分程度で終える。 | ガネサのランチ |
2023年3月5日(日) 東尋坊 |
朝は加賀の温泉ぐらしの家に行き、チェックアウト対応。見送った後、シーツ類をコインランドリーで洗濯乾燥させ、その間に掃除を行う。午後は、移住者さんと東尋坊へ。最初の移住体験の際にも案内していましたが、今回は運転してもらい行ってみました。晴天にも恵まれ、大勢のお客様がお越しでした。遊覧船が複数往来していて、人気の楽しみになっているようです。前回お邪魔した時は、コロナでの行動制限がかかっていたこともあり、数えられるほどしかお客様がいませんでしたが、今回は違っていましたね。帰りに芦原温泉の日帰り湯に入ってみた。金沢に戻り、西部プールで歩く。 | 東尋坊 |
2023年3月4日(土) 除伐 |
午前は、加賀の三谷地区にある空き家のまわりに生えている木の剪定や竹の除伐をおこなう。周りの畑に倒れこんでいた枝や竹のが気になっていました。2時間ほど作業を行い、ある程度明るくなりました。昼には久しぶりに山代温泉の総湯に入る。午後は、移住者さんとひるよる食堂おおはたで和定食をいただく。これも久しぶり。食後は、動橋川の様子を見に行く。川遊びを楽しむポイントにはまだ雪が残っていましたが、きれいな水が流れていて、鳥が舞っていました。本日は野々市のプールで歩く。 | ひるよる食堂おおはたの和定食 |
2023年3月3日(金) 宝達志水町定住促進協議会 |
午前9時過ぎには宝達志水町上田出の家に行き、移住コーディネーターの池田さんを伴い役場へ。10時からは宝達志水町定住促進協議会が行われました。本年度2回目の会合です。移住コーディネーターとして昨年11月から活躍してくれている池田さんを紹介、令和4年度の活動報告と次年度の事業計画を提案し、意見交換。ほとんどの委員の方から発言いただきましたが、前向きなご意見を多く出していただきました。終了後、商工会長、町長とも話ができて有意義でした。昼は、志お食堂でオムライスをいただく。午後は西部プールで歩き、戻る。 | 志お食堂のオムライス |
2023年3月2日(木) 取材 |
朝は能美市大成にある能美暮らしの家に集合して、近くの福島産業団地にあるオンワード技研にお邪魔して、社長からお話をうかがい、会社内を案内いただきました。コーティングという専門ジャンルで地位を築いておられます。できたばかリの新社屋で、まだ移転が完了していません。住所も決まっていないとのこと。天井が高い工場は、仕事がしやすそうですし、2階の明るい食堂からは白山の山並みや田園風景が望めます。今後が楽しみな会社です。昼は、能美根上駅近くの龍美で、餃子とラーメンをいただく。午後3時からはたけもと農場にお邪魔して、若社長に話をうかがう。本日は、再開した西部プールで歩くが、多くの人がお越しでした。 | 龍美の餃子 |
2023年3月1日(水) 地域案内 |
朝は宝達志水町に行き、役場で打ち合わせ。その後、加賀に移動するが、時間が間に合わない感じだったので、白山インターから高速で向かう。12時前には山代温泉に到着、移住体験者さんを案内する。まずは、ブーケにお邪魔して中を見学させていただく。次に、かりぐらしの家にゆき、資料を預かる。近くのカフェ・フゾンに行き、ドリンクとスイーツをいただきながら、山根さんの話をうかがう。さらに、一本橋の不動産会社にお邪魔してお話をうかがい、賃貸物件を見せていただく。その後、イタリアンワイン専門店のエノテカさんを訪ね、飲食店情報を教えていただきました。最後は、加賀温泉駅近くの不動産会社で住まい情報を教えてもらう。温泉ぐらしの家にお送りしてサポート終了。 | フゾンのドリンクとスイーツ |
以前の金沢便りはこちらをご覧ください。 |
MENU◆ 最初のページ / 能登のエコツアー / 鉢伏山に行こう! / 能登でココロもどる旅! / おすすめの珠洲 / 飯田彩り市場 / 能登お店の物語 / いしり / 能登手仕事屋 / ほうだつ山麓米 / 能登の案内人(携帯用] / 和倉温泉商店連盟 / おすすめの加賀 / 「美味しい石川」 / 八尾風便り / おすすめの出雲 / おすすめの由布院 / ◆美味しい食事/富山/石川/福井 / 泊まりたい宿 / 魅力的な人 / おすすめの地域 / ネットワーク / 人ネットワーク / 地方ことばのページ / 金沢便り / ご意見箱 / |
■テーマ別リンク集 ◆ツーリズム関連/ ◆首都圏で出会う北陸/ ◆UIターン/ ◆ライブカメラ/ ◆環境・自然体験/ ◆農家のページ/ ◆観光情報/ ◆観光施設/ ◆飲食店/ ◆宿泊施設/富山/石川/福井/ ◆博物館・美術館/ ◆交通・天気/ ◆自治体/ ◆地域づくり/ ◆マスコミ/ ◆検索エンジン/ ◆緊急情報・調べもの/ ◆岐阜県情報 |
(株)ぶなの森 担当:高峰博保
能登事務所:鳳珠郡能登町字当目60字41番地2 〒928-0334 地図 TEL 0768-76-0600 金沢事務所:金沢市泉1丁目3番12号プランドールT101 〒921-8041 TEL 076-287-5530 FAX 076-287-5531 takamine@bunanomori.com |