[ 金沢便り2022年.12月 ]
最初のページの金沢便りのバックナンバーコーナーです。
2022.11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2021.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2020.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2019.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2018.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2017.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2016.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2015.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ .8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2014.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2013.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2012.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2011.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2010.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2009.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2008.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2007.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2006.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2005.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2004.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ .5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2003.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2002.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2001.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2000.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月

2022年12月31日(土) 大晦日

 午前は、近くのドラッグストアとスーパーで買い物。昼はインスタントな焼きそばを作り、午後は中心部の百貨店へ買い物に。地下の駐車場が混雑と表示されていたので、香林坊下の用水沿いに東急の裏まで走り、そのあたりにある駐車場に入れて、東急スクエアの地階を通り、百貨店の地階に行き、買い物を複数の店舗でして、さらに、西泉のスーパーでも買い物をして戻る。これで、正月3ケ日は買い物をしなくても過ごせそうです。夕方からは料理を何品か作り、早めに食べ始める。


大晦日の青空

2022年12月30日(金) 白山さん

 午前は天気がよかったので、家の掃除をいくらかした後、鶴来の白山さんへ早めのお参りに行く。お札やお守りなどを返し、新しいお札や破魔矢、お守りをいただく。駐車場の端にある善与門さんで、そばとぜんざいをご馳走になり、鱒寿司を土産に買い求めて、家に戻る。駐車場では、除雪車とダンプカーが忙しく動き回り、雪を運び出していました。午前中には作業を終えるような仕事ぶりでした。駐車場の隅に雪山ができている商業施設が多くありますが、白山さんには初詣の車がいっぱい来るので、一台でも多く駐車できるようにしようということでしょうね。午後、資料をファイリングを終えた後、金沢事務所にファイル類をいくらか持って行く。


白山さん

2022年12月29日(木) 買い出し

 午前は買い出しツアー。生協でいつも買っているものを購入。次に、アピタに行き、下着類を買う。さらに、長谷川亭ですき焼要の牛肉を買う。昼食は、有松の藤七で力うどんをいただく。餅がしっかりしていて食べ応えがあります。銀行でお金をおろして、最後に近くのマルエーで買い物をして買い出し終了。午後は、年賀状を作成し、宛名を手書きして新金沢郵便局に投函に行くが、簡易書留は順番待ちの方が多かったので、近くの特定郵便局で受け付けていただきました。その後は、自宅の机のまわりを片づける。書類を分類し、ファイリング。捨てていいものは思い切り処分。


藤七の力うどん

2022年12月28日(水) 能美・加賀へ

 午前はまず能美市和気の能美ぐらしの家の前の雪をどかして、駐車スペースを確保する。最初は路上に車をとめて、駐車場に車を入れられるようにしてから、追加で除雪作業によって道路際に積みあがっていた雪をどかして、2台分ほどのスペースを作る。その後、加賀に移動。昼を山代温泉の山背でにしんそばをいただき、大聖寺のかりぐらしの家へ。スタッフたちと情報交換と相談をして、金沢に戻る。


山背のにしんそば

2022年12月27日(火) TERRA

 朝から調子はいまいちでしたが、何度か体温を測りましたが平熱でした。昼には近所のテラでラーメンをいただき、買い物をして戻る。午後は、金沢事務所に行き、駐車場の雪をどかして、車が止められるようにしました。階段下の雪もどかしたので、2階にお住まいの方々も昇り降りがしやすくなりますかね。さすがに疲れたので、ほどほどのところで終えました。後は家に戻り、寝て過ごす。


TERRAのラーメン

2022年12月26日(月) 奥能登めぐり

 朝8時半には有松病院でワクチン接種を受け、そのまま宝達志水町へ。上田出の家のお隣の元屋さんに書類にサインと押印をしていただく。さらに、上田区長さんからも書類を預かり、役場で、協力隊の池田さんから書類をもらい、必要書類が揃う。羽咋の司法書士さんの事務所に向かう途中に、金曽さんのご自宅でリンゴを購入。羽咋から穴水に移動し、なぎさgardenで刺身定食をいただく。渚水産にも立ち寄り、北川さんに報告し、加工品を土産とさせていただきました。穴水町の七海屋にも立ち寄り、お酒を購入。輪島に移動し、塩安漆器工房で塩安社長に報告し、箸を購入。正月には新しい箸を使いたい。そこから珠洲に移動し、すえひろで末政さんに報告。帰る途中に、能海山市場で買い物、能登事務所にも立ち寄る。


なぎさgardenの刺身定食

2022年12月25日(日) 雨模様

 本日は朝から雨が降ったりやんだり。時には青空も望むことができました。朝早めから、近くで除雪車の作業音がしていました。外に出てみると、スーパーの駐車場がいくらか空けてあり、道路も走りやすくなっていました。午前には、予約してあったお菓子屋さんにケーキをいただきに、その後、スーパーで買い物。いずれも多くのお客様がお越しでした。一昨日からの積雪で出かけることを控えていた方が出て来られた感じですね。家に戻ってからはじっとしていました。


ケーキ

2022年12月24日(土) 雪かき

 朝には雪から雨になっており、それも時々やむようになっていました。それで、ご近所さんも含め、雪かきを行う。駐車場の雪を動かし、さらに前面道路の雪を捨てさせていただきました。午後には買い物に出かけましたが、最後に駐車場に車を入れるのに苦労したので、道路に固まっている雪を砕いてどけました。これでスムーズに入れるようになることでしょう。裏通りの道には除雪されていないところも多いので立ち往生する恐れもありますから、選んで通らないといけない状況です。雨が時々降っていますので、徐々に融けていくことを期待したい。


除雪された道

2022年12月23日(金) 大雪

 夜が明けた段階ですでに20cmほどの雪が積もっていて、降り続いていたので、どこにも出かけないことにして、家で過ごす。小降りになった際に、道路まで歩いて出られるように雪をどかしましたが、夕方にはまた、かなり雪が積もっていました。暗くなる前に、雪をどかす。スノーダンプで近くの用水に雪を捨てさせていただきました。スコップで細かく砕いたので、速やかに流れていきました。午後2時からは、オンラインでのミーティングに参加。昼までにまとめたメモについて説明させていただきました。来年までには提案書案をまとめてしまいたい。


雪が乗った車

2022年12月22日(木) 手配

 明日からの大雪に備えた動きをする。明日予定されていた加賀での面談を延期してもらい、ミーティングはオンラインで参加させていただくことに手配。スタッフには、明日は、可能な限り在宅勤務をするようにメール送信。明日のミーティングのための資料探しに、泉野図書館に行き、本を借りて、さらに金沢事務所で本を何冊かピックアップ。電気屋で灯油ストーブを買い、ガソリンスタンドでガソリンを入れ、灯油を購入。電池を買って、肉屋でも買い物をして戻り、しばらく出かけなくても生活できそう。夜には雪が降り始め、風が強くなってきました。


2022年12月21日(水) 空き家拝見

 朝から宝達志水町に行き、地域おこし協力隊と区長まわり。お会いできた区長に空き家を教えていただくことはできました。地区内に13軒も空き家があるとのことで、活用できるものは、早めに人に入っていただきたいとの意向です。すでに空き家バンクに登録されたものや不動産会社が扱っているものもあるようですので、移住者さんに紹介していければと思いますし、新たに空き家バンクへの登録を進めたいところです。昼前には、上田出の家の近所にお住まいの方がお世話されている空き家の中を拝見させていただきました。片づけて傷んだところを直せば、使えそうです。早々に空き家バンクに登録いただくと同時に、修繕の手伝いができればと思う。午後は、山間の集落の裏山の竹林除伐についての相談。早々に調査していただき、計画を教えていただければと思う。


拝見した空き家の中

2022年12月20日(火) 献血

 午後から、予約をした上で、献血センターへ。武蔵が辻のあるハコマチの3階に献血ルーム ル・キューブがあります。本日は平日ということもあってか、少なかったです。年末は献血が少なくなる時期との情報が毎年流れるので、早めに参りましたが、その通りなのかもしれません。可能な方には協力いただきたいところです。1時間半分の駐車無料サービスをつけていただいたので、地下通路を通り、近江町の北國銀行で税金を納めてから帰る。


2022年12月19日(月) 障子張り

 夜中に降った雪で、車の上には10センチ以上積もっていた感じでした。雪を一通り落として、山代温泉に住んでいるスタッフを迎えに行き、まずはホームセンターで障子紙と糊を購入。かりぐらしの家で、カッターをピックアップ。昼を三笠屋でいただく。午後1時から加賀市三谷の空き家で障子張り。年末に引っ越して来られる移住者さんが住まわれる予定ですので、その前に作業を終えておきたかったので、先日、洗っておいた障子を家の中に持ち込み、新聞紙を引いて、作業を行う。大小2枚づつ、1時間ほどで終えることができました。あとは、障子戸の上を少し削れば、入りやすくなるので、納める際には、そのようにできればと思う。


張り替えた障子戸

2022年12月18日(日) 片野の鴨池

 午前は買い物に出かけ、早めに加賀に向かう。雪予報が出ていましたし、あられで道路が白くなってきていましたので、余裕を持って出かける。加賀の着いてから昼食をとり、片野の鴨池観察館へ。午後1時から打ち合わせでした。事業に取り組むポイントをいろいろ出していただきましたので、フレームが見えてきました。提案書のたたきを作り、次回の打ち合わせに臨みたいところです。終了後、大聖寺の図書館で関連書籍を探す。週刊誌の記事を見つけたので、コピーしていただきました。明日も加賀で活動予定で、雪が予想されていたので、温泉ぐらしの家に泊まることにし、山中のゆーゆー館の温泉に入って温まってきました。


ゆーゆー館のパネル

2022年12月17日(土) 移住希望者サポート

 本日は午前9時40分過ぎに、移住希望者さんをホテルに迎えに行き、金沢駅近くのお粥の店・本町ストラットへ。探し回ってやっとたどり着けました。ビニールハウスをお店にされています。トイレは隣の建物を利用する仕組みになっています。朝粥セットをいただき、いろいろお話をうかがいました。12時前に再度ホテルに戻り、金沢駅までお送りして、サポート終了。午後3時前に粟津温泉の空き店舗に行き、ガス設備の点検に立ち会う。玄関のシャッターが人力でも動くことを確認して、少ないランニングコストで運営できそうなことを確認後、加賀へ。キミノスタジオ&カフェで少しお話をしていただきました。来月には移住して来られる予定です。


本町ストラットでいただいたお粥

2022年12月16日(金) 移住希望者サポート

 本日も午前10時前に能美市大成の能美暮らしの家へ。移住希望者さんを案内。雨が激しく降る中、まずは虚空蔵窯へ。電話して入口を開けていただき、工房内を案内いただきました。釉をかけている工程を拝見した後、絵付けの部屋では何人もの人が細かい絵を描いておられました。ショールームが1階にあり、商品見本が展示されていて商談されるようでした。2階にはその場で購入可能な商品が並んでいましたので、カップを一つ買わせていただきました。その後、茶藝館 茶楽にお邪魔して、昼をいただく。途中からいろいろお話をうかがうことができました。レジを済ませた後もひとしきり話していただく。教えていただいた店に電話してもらい、明日の午前にお邪魔することに。その後、森本の山間にある元湯石屋にお邪魔して、能舞台を拝見。ご当主に案内説明いただきました。祖父の誕生を祝って、その祖父が建てられたとのことです。背景に描かれている古松には、七五三の枝が描かれていて、健やかな成長を願って描いていただいたものとのことです。最後は兼六園下のお宿にお送りして、本日のサポート終了。


茶楽さんでいただいたお茶

2022年12月15日(木) 移住希望者サポート

 午前10時前に能美市大成の能美暮らしの家へ。移住体験中の方を加賀に案内。移住者宅を訪ね話をうかがい、ダフーでランチをいただきながら話の続きを。午後は山代温泉の総湯に入っていただく。総湯と古総湯と両方を楽しんでいただいたようで何よりです。その後、キミノスタジオ&カフェでお茶を。古墳好きとのことでしたので、法皇山横穴古墳群を見学。雪が積もっていましたが、一まわり。頂上エリアからは遠く海も望めたのではないかと思う。上の池にはカモたちが憩っていました。最後に更谷富造工房にお邪魔して見学させていただく。


法皇山横穴古墳群で

2022年12月14日(水) 移住希望者サポート

 午前10時前に、能美市大成の能美暮らしの家に行き、移住体験中の方を伴い、まずは寺井エリアへ。和田純子さんのガラス工房にお邪魔して、作品を見せていただき少し話をうかがう。その後、近所にあるこびりを訪ね、マフィンを買っていただきました。昼は里山エリアでいただきたかったのですが、貸切とのことでしたので、あきらめて、鶴来の白山さんへ参りにゆき、もく遊りんでランチとしました。午後に能美の里山エリアに案内し、茶楽さんを紹介(定休日でしたが)、安田さんの炭窯から煙が出ていたので、様子を観に参りましたが、お留守でした。仏大寺のイルボッツォロで石間さんからお話をうかがう。里山交流館にも案内し、山田さんからお話をうかがいました。辰口温泉の足湯に入り、温まってから、日本海を観に参りましたが、風雨が強くて、車の中から眺めて戻りました。夜は、山代温泉で、メンバーとの夕食でしたので、温泉ぐらしの家に久しぶりに泊まる。


もく遊りんのピザ

2022年12月13日(火) 移住希望者サポート

 午前9時から能美市役所で定例ミーティング。終了後、能美根上駅近くの能美暮らしの家に行き、暖房を入れる。昼食を踏切近くのらーめん参客で、一番人気の塩ねぎラーメンをいただく。大成の家で移住希望者さんからの連絡を待ち、午後2時に駅に到着されたので、出迎え、能美暮らしの家に案内。利用の仕方について説明した後、市内を案内。九谷陶芸村を案内。研修所、工房、ギャラリーなどを見学。その後、里山エリアにも行き、里山カフェで休憩。帰りにマルエーで買い物をしていただき、自炊生活を体験いただくことに。


参客のラーメン

2022年12月12日(月) 片野の鴨池

 金沢事務所に書類を作成し、能美市役所に提出。その後、加賀に移動し、三谷の家の前庭の草などを刈る。昼前には片野の鴨池観察館に行き、資料を預かる。鴨池には多くの野鳥が飛来しています。天気も良くて多くの人はお越しでした。午後は市役所で定例のミーティング。終了後は三谷の家に行き、庭木などの剪定作業を続ける。夕方には、公民館長にもお越しいただいたので、公民館近くの家の障子戸の張り替えのために水で洗う手伝い。その後、再度、三谷の家に行き、裏の竹を刈る作業も行う。暗くなってきたので、途中で作業を終える。


片野の鴨池

2022年12月11日(日) いしかわUIターン大相談会in大阪

 朝6時台のサンダーバードで大阪へ。駅から歩いて会場の「梅田スカイビルタワーウエスト3階ステラホール」へ。ポスターなどを張り、間もなく準備完了。11時からスタートし17時まであり、5人ほどの移住希望者さんと話すことができました。全体で60名ほどの方がお越しになったとのこと。明日から石川県にお越しになる方とも最後に打ち合わせをすることができ良かったです。能登定住・交流機構のコーナーで相談対応しましたが、移住希望先が明確になっていない方も結構いて、広域でサポートする窓口もあると相談しやすくなるようです。終了後、すぐに片付けを行い、大阪駅に移動。予約してあったサンダーバードに乗り戻りましたが、満席でした。


いしかわUIターン大相談会in大阪

2022年12月10日(土) リハビリ

 朝7時半には、有松病院に行き、診察と破傷風ワクチンの注射をしていただくが、指のリハビリが必要とのこと。1ケ月指を曲げずに過ごしていたので、固くなっているので、曲げるトレーニングが必要なようです。まだ傷口が完全にふさがっていないので、その後に本格的なリハビリを行いたいところ。昼はステーキ片瀬でランチ。これも久しぶりですが、予約でいっぱいのようでした。


ステーキ片瀬のステーキ

2022年12月9日(金) 空き家拝見

 午前は宝達志水町で空き家を教えていただく。地区会館でお話をうかがった後、区長さんに空き家を紹介いただきました。外から拝見しただけですが、いずれも日当たりが良くて、活用可能性が高そうです。空き家の活用について地域で一度協議いただき、その上で所有者などに意向を確認いただければと思う。午後は家人をハローワークに連れて行き、夕方には事務所に行き、相談。年内にすべきことを確認できましたので、着々と仕事を進めていきたい。


宝達志水町の空き家

2022年12月8日(木) ころ柿

 午前は宝達志水町役場で打ち合わせ。その後、奥能登に向かうが、途中、志賀町の細川農園にお邪魔して、ころ柿の様子を写真撮影。まだ食べられるところまできていないようでしたが、病気をされたので、作業が遅れているようです。能登事務所では、タイヤ交換。交換終了後、エンジンをかけようとしたら、バッテリーがあがったようで、柳田建設さんに助けていただきました。おかがで、4時からの奥能登総合事務所長との約束に間に合いました。金沢に戻り、イノクチモータースでバッテリを交換していただきました。すでに4年経過しており替え時だったようです。


ころ柿

2022年12月7日(水) 事務仕事

 遠方には出かけず、自宅と金沢の事務所で請求書を作成し、郵便局から発送。電気店に立ち寄り、カメラを修理に出す。年内に戻ってくるのは無理かもとのこと。仕方ありませんね。家電品も難しそうなことが店頭に掲示されていました。午後はイノクチモータースに行き、タイヤ交換をしていただく。先日パンクしたノーマルタイヤを代えていただきました。これで、しばらくは安心ですが、早々にスタッドレスタイヤに交換しないといけません。


2022年12月6日(火) チップ化作業

 午前は宝達志水町上田出の家から、粗大ゴミを出す。昨日、加賀のスタッフ3名にも分別を手伝っていただいたので、速やかでした。午後2時には加賀に移動。三谷公民館近くの空き家に付帯する庭の木を除伐し、チップ化する作業を手伝う。大型の粉砕機を借りていただいていたので、スムーズでした。大きな木もチップ化できます。休憩をはさんで、5時前に終了。畑として活用を想定されている空間ですので、必要に応じて追加剪定をしていただければ良い。年末には移住して来られる方が利用予定です。


自走式粉砕機

2022年12月5日(月) 粗大ゴミ

 9時前に宝達志水町上田出の家に行き、池田さんと麦生の家へ。迫さんにも手伝ってもらい、車庫に入れてあったタンス類を地区会館に出す作業を行う。雨が降ってきたので、すしべんで早めの昼を食べて、作業を続け、午後1時過ぎで終了。家の中に残っていたタンスや衣装箱などもだすことができました。細かいものはいっぱい残っていますが、分別して、普通のゴミの日に出していただくしかありませんね。その後、上田出の家に移動、加賀のスタッフが到着して休憩した後、納屋の中の物を分別し、明日の粗大ゴミに出すものを準備。5時過ぎに完了。


地区会館に出したタンス類

2022年12月4日(日) 物件内見

 午前10時から粟津温泉で、移住希望者さんの空き物件内見につきあう。面白い構造の建物で、6層構造で、地下、1階(台所)、中2階(和室)、2階(洋室)、中3階(和室)、3階(浴室)、屋上まであります。一番上の和室が明るく、見晴らしも良いので、活用できると良い感じです。総湯に歩いて1分程度の場所にありますので、毎日温泉に入る暮らしが可能です。内見の後、ファミリーレストランで打ち合わせ。温泉街や周辺で喫茶店を探しましたが、いずれも開いていませんでした。カフェへのニーズが少ないのかも知れませんが、欲しいお店の一つですね。早々に決めていただけることを期待しています。


拝見した空き物件

2022年12月3日(土) オンライン移住相談

 昨日、メッセージをいただいた方とやり取りをして、朝にオンラインでの移住相談を急遽行う。小松市を中心とした里山エリアに住まいを確保して、そこを拠点に活動されたいようです。里山エリアで手頃な物件を見つけられれば、活動が具体化しそう。空き家バンク登録物件も含め、探したいところです。昼は近くのはなまるうどんでいただく。天気も良くて多くのお客さんがお越しでした。夕方は香林坊に出て、移住者さんと夕食。満席の店が多かったですが、運よく席を確保できました。


はなまるの「こくうまサラダうどん」

2022年12月2日(金) 空き家内見

 朝から宝達志水町上田出の家に行き、こたつに入って事務仕事。昼をオムライスカフェ和華でいただく。久しぶりですが、スピードが速くなったような印象です。近くの無印良品をのぞいた後、敷波の空き家を内見に。不動産会社が管理されているので、立ち会っていただくが、価格が半額になっていました。家財もなく、すぐ住める物件で、ありがたい。(後日追記:内見いただいた家を購入いただきました)。午後は早めに金沢に戻り、請求書などを作成し発送。


和華のオムライス

2022年12月1日(木) 移住相談

 昼前に鵜野屋の安成寺にお邪魔して、残ってたシーツを預かり、少し話をうかがう。その後、能登事務所に移動し、事務仕事。午後2時には町野の松尾栗園に行き、移住希望者さんの相談対応。珠洲に移住されたいとのことで、まずは滞在できるところを見つけるべく情報提供。仕事についてもいくつか提案しましたが、ハローワークにも顔を出していただけるように提案。金沢に戻る途中に、田鶴浜のアサヒランドリーにお邪魔して、安成寺に残っていたシーツを返し、貸し布団代金を支払う。これで、東洋大の活動に要した経費の支払いを完了。


能登事務所からの眺め

以前の金沢便りはこちらをご覧ください。

MENU◆ 最初のページ / 能登のエコツアー / 鉢伏山に行こう! / 能登でココロもどる旅! / おすすめの珠洲 / 飯田彩り市場 / 能登お店の物語 / いしり / 能登手仕事屋 / ほうだつ山麓米 / 能登の案内人(携帯用] / 和倉温泉商店連盟 / おすすめの加賀 / 「美味しい石川」 / 八尾風便り / おすすめの出雲 / おすすめの由布院 / ◆美味しい食事/富山/石川/福井 / 泊まりたい宿 / 魅力的な人 / おすすめの地域 / ネットワーク / 人ネットワーク / 地方ことばのページ / 金沢便り / ご意見箱 /
■テーマ別リンク集 ◆ツーリズム関連/ ◆首都圏で出会う北陸/ ◆UIターン/ ◆ライブカメラ/ ◆環境・自然体験/ ◆農家のページ/ ◆観光情報/ ◆観光施設/ ◆飲食店/ ◆宿泊施設/富山/石川/福井/ ◆博物館・美術館/ ◆交通・天気/ ◆自治体/ ◆地域づくり/ ◆マスコミ/ ◆検索エンジン/ ◆緊急情報・調べもの/ ◆岐阜県情報
(株)ぶなの森 担当:高峰博保 能登事務所:鳳珠郡能登町字当目60字41番地2 〒928-0334 地図 TEL 0768-76-0600
金沢事務所:金沢市泉1丁目3番12号プランドールT101 〒921-8041 TEL 076-287-5530 FAX 076-287-5531
takamine@bunanomori.com