[ 金沢便り2021.12月 ]
最初のページの金沢便りのバックナンバーコーナーです。
2021.11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2020.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2019.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2018.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2017.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2016.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2015.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ .8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2014.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2013.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2012.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2011.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2010.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2009.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2008.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2007.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2006.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2005.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2004.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ .5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2003.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2002.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2001.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2000.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月

2021年12月31日(金) 雪と青空
 早から雪が降り続け、15センチほど積もった感じでした。9時過ぎにはいったん雪が止んだので、除雪を行う。再び降ってきたので途中でやめましたが、車の周りを空け、道路に出やすくしました。その後は家の中で机の周りの整理を行う。一通り整理した後、ファイルを何冊か事務所に持って行くが、こちらでも雪が積もっていたので、いくらか除雪を行う。雪が降ってきたので途中で断念。家に戻る際にスーパーに寄って買い物。お客様が少ない店と多い店がありました。その理由があるようですが、厳しい現状を見たようです。家に戻ったら、青空が広がっていました。追加で料理を3品作り終了。早めに夕食をいただき、資料整理を行い、年を越える。


大晦日の青空

2021年12月30日(木) 宮参り
 早朝に起きて年賀状を作成。宛名を手書きして、9時前に新金沢郵便局に投函に行く。さすがにお客様は少ない。昼前には、白山さんに参りに行く。駐車場には多くの車がとまっていましたが、境内はそれほど混んでいませんでした。駐車場のはずれにある善与門に入り、そばをいただく。例年の恒例になっていますが、昨年は定休日の火曜日に来たので入れませんでした。買い物をして戻り、その後は出かけず、おせち料理を作る。昆布〆と肉巻きを作り本日の作業終了。夜に加賀での活動記録を作成しメール送信。


善与門のそば

2021年12月29日(水) 空き家片付け
 朝は金沢事務所に立ち寄り、能登定住・交流機構の建て替え払い分を出金。記帳を行う。天気が良くて温かったので、宝達志水町上田出の家に行き、片付けを行う。服を袋に詰めてリサイクルの出す準備をし、その後、各部屋に残っているものを押し入れに入れたり、ラック類は別のところに動かしたりして片づける。なんとなく、先が見えてきました。新年早々に掃除をして、移住希望者さんが来られた際には、中をご覧いただけるようにしたい。移住希望者さんの評価も踏まえて今後の活用を考えたいところです。夜には、1月早々に来訪予定の方に電話して、スケジュールを確認させていただく。


片づけた部屋

2021年12月28日(火) オンライン
 今日は朝から加賀に行き、かりぐらしの家で10時からオンライン。先日のいしかわステイサポート・オンラインプログラムに参加いただいた方と個別に話をさせていただきました。大分県由布市出身の方でしたので、ゆかりのある加賀から行う。先日話題に出していた山本亮さんの取り組みに興味を持っていただいているようですので、次は石川県にお越しいただき案内できればと思う。大学は関西ですが、福井県では農村や農業の活性化の活動に参加されているようですから、大学卒業後もそのような仕事についていただければと思う。加賀への往復の際、午前も午後も青空が広がり、雪は峠を越えた感じです。年末には再度雪が降りそうですが、じっとしていることにしたい。


青空

2021年12月27日(月) オンライン
 朝7時に金沢を出て宝達志水町へ。暮らし体験の家で暖房を点け、9時前に散田の空き家の内見に行く。9時前からタブレットで、内見希望者さんとつなぎ、家の中を紹介して回る。40分程度で全ての部屋と納屋、外観もお見せしました。それとは別の購入希望者さんもお越しで中をご覧いただいていました。管理されている方からすると一石二鳥でちょうど良かったですね。その後、役場で打ち合わせた後、暮らし体験の家に戻り、11時からオンラインで相談。先日のオンライン事業に参加されていた学生さんです。3月には石川県にお越しいただく予定になっているとのことですので、次は石川で直接お話できればと思う。金沢に戻る途中、電気店に行き、写真加工用のソフトを購入。早速にインストールし、試してみましたが、Web制作のためには十分な機能があり、役立ちそうです。


散田の空き家の内部

2021年12月26日(日) 雪かき
 朝起きたら積雪が20センチほどはある印象で、7時半ぐらいから雪かきを行う。近くの水路に勢いよく水が流れているので、少しずつ雪を落として、たまらないようにしながら作業を行う。水路まで運びやすいように車の轍の横をすべて除雪する。歩きやすくできましたかね。反対側はそれぞれの家の方や業務スーパーのスタッフが除雪されたので、道路際が歩きやすくなりました。裏通りですが、結構歩いて業務スーパーなどに買い物に来られる方がいますので。2時間半ほど作業を行いましたが、足腰が痛くなり終了。その後は、ほとんど雪が積もらなかったので、助かりました。一日どこにも出かけず家で過ごす。


雪かき後の道路

2021年12月25日(土) 
 朝から小雨が降っていましたが、気温が高くてまだ雪にはなりそうに無かったので、宝達志水町の暮らし体験の家の中を動画で撮影。上田出の家にも立ち寄り、道具を置いて金沢に戻る。昼は、家族で外食に。駅周辺は多くの人が出ていました。午後から午前に撮影してきた動画を編集し、暮らし体験の家を紹介する映像をまとめる。夕方6時からは、先日のオンラインプログラムに参加してくれていた方とお話をさせていただく。共通点もあって、今後につながりそうです。石川にお越しいただくことを楽しみにしていよう。夕方からは雪が降り始め、夜中も降り続いていました。


降り続く雪

2021年12月24日(金) カギ
 朝から加賀に行き、カギを預かっていた家の掃除を行う。かりぐらしの家でカギをピックアップし、空き家へ。何度も中を拝見していたので、拭き掃除を行う。その後、金沢に戻り、所有者に電話してカギを届ける。改修にかかる見積書も参考にお渡ししました。飲食店でもあった家なので、飲食店希望者からの相談があった場合は紹介できればと思う。その後、資料を用意し、複数のリクエスト先にメール送信。Zoomミーティングを設定して、こちらもメール送信。


2021年12月23日(木) 会議
 朝から加賀に行き、東谷の更谷工房で打ち合わせ。昼は、あら川でうどんをいただき、片野の鴨池へ。観察館でカモやガンなどを観察。たくさん飛来しているように感じましたが、例年より少ないとのこと。午後2時からは加賀市役所で空き家活用事業についての会議。その後、能美市に移動、18時から能美市移住定住促進協議会の全体会議があり、これまでの部会での議論の整理とそれを踏まえた活動計画について提案いただき、出席されていた全委員から発言いただきました。副市長が急用で出席されなかったので、当方が代わりに議事進行させていただきました。


片野の鴨池

2021年12月22日(水) 能登めぐり
 午前は能登事務所にまず行き、近くの岩井戸公民館へ。いしかわステイサポート事業の短期プログラムとして、案山子づくりを行えないか相談しましたが、マラソン大会を盛り上げるために作成しているので、マラソン大会の方針が決まっていないので、案山子づくりもどうなるか未定とのことで断念。久しぶりに修田館長や干場さんと話すことができ良かったです。次に宇出津に行き、紅寿司で寿司ランチをいただき、午後は、NOTO CROSS PORTで森さんと打ち合わせ。そこから中島に移動。WAKUBATAYAで地域おこし協力隊の白畑さんと相談。いしかわステイサポート事業に協力いただくことに。最後は宝達志水町の暮らし体験の家に寄り、能登から持ってきたものを置いて、金沢に戻る。


WAKUBATAYA

2021年12月21日(火) 丸八製茶場
 午前は、大聖寺のかりぐらしの家に行き、届け物。その後、市役所にデータを届ける。移住者さんと丸八製茶場に行き、棒茶づくりの様子を拝見した後、喫茶コーナーと献上加賀棒茶とお菓子をご馳走になる。午後は、空き家改修に関する見積もりを預かりに建設会社にお邪魔して詳しく説明をいただく。その後、能美市に移動し、移住促進に関わる打ち合わせ。家に戻ったら、日立からリンゴが届いていました。夜中に起きだし、資料を作成しメールを送信。


丸八製茶場

2021年12月20日(月) おばちゃんち
 宝達志水町の空き家を取得して、「おばちゃんち」を開設し、活動されている方々の相談対応。久しぶりにお邪魔しましたが、空き家だった時からは見違えるように整備されています。地域内にネットワークを広げていただければと、具体的な人を紹介させていただきました。その後、上田出の家の様子を見に出かける。先日の作業のおかげで大きな家具類が無くなりすっきりしています。残っているものを片づけて掃除すれば、とりあえず生活できそうです。暮らし体験の家の灯油を近所のガソリンスタンドで入れて来る。直売所にも立ち寄り、漬物を購入。宝達志水町での田舎ぐらしの魅力の一つです。金沢に戻った後、金沢事務所にも寄り、請求書を作成し投函。


おばちゃんち

2021年12月19日(日) オンラインプログラム
 午後1時からいしかわステイサポートのオンラインプログラムがあったので、11時には宝達志水町の暮らし体験の家に行き、セッティング。当初は山崎地区の山本さんのご自宅から行う予定でしたが、セットしやすさを考えて急遽変更。山本さんにお越しいただくことにしました。11時半過ぎには一緒に登場いただく高取さんにお越しいただき、早めの昼食を。電気店でケーブルを買って戻り、山本さんには30分前にお越しいただき、接続テストの後、しばし休憩。13時からスタートし、1時間半ほど、いろいろ話をしていただきました。最初に地域紹介と課題を話させていただき、後は参加者の自己紹介と質問を出していただき、それに山本さんに答えていただきました。10名もおられたので、1回だけの発言に終わりましたが、こちらに来たいという方もおられたので今後が楽しみです。


オンラインプログラムの様子

2021年12月18日(土) 連絡業務
 朝からメールのやりとり。来月石川県に来訪予定の方とスケジュールの確認。さらに、移住者さんともメッセンジャーでやり取りし、明日お会いすることに。便利な時代です。明日のオンライン事業のための資料作成を行う。デスク周りを片づけることで、少し身軽になった感じがします。年末までに一通り片づけてしまいたい。次なることをするためには、片づけることが大事ですね。3年以前の資料は処分してしまいたい。資料的価値を考えると処分しにくいものもありますが、思い切らないといけません。外付けハードディスク内のファイルも思い切って片づけたい。同じファイルがいくつも残っていたりするので、今年こそ年末年始の活動として行いたい。


2021年12月17日(金) 大根ずしラーメン
 朝早くに加賀に行き、9時から市役所で打ち合わせ。その後、かりぐらしの家で資料作成などを行い、昼前に加賀を出る。能美根上駅地区の焼肉ハウスREEDで「大根ずしラーメン」をいただく。弊社スタッフのおすすめということで、一緒に食す。ラーメンを食べた後、残りのスープを使った雑炊を作ってくださいます。こちらも美味でした。帰る際に、西田さんの店で漬物を購入。さらに、小舞子の叔母の家に寄り、お世話になっている施設からのリクエストでズボンを何着かピックアップして持参。インフルエンザの接種券に記入。早めに金沢に戻り、ガソリンを入れに行くが、たくさんの車がお越しでした。灯油を買いにきている車も多く、全面の道路に車の列ができていました。昼寝の後、買い物に出かけるが、風が強く、時おり雨が激しくなったりやんだりところころ天気が変わる日でした。


REEDの大根ずしラーメン

2021年12月16日(木) オンラインリハーサル
 朝早くに金沢を出て能登事務所へ。9時過ぎからタイヤを交換。1時間ほどで終了。これで安心して冬を過ごせそうです。その後、宝達志水町に移動。途中、細川農園にお邪魔して、貴重なころ柿をいただく。すしべんで昼をいただき、ホームセンターで買い物をした後、金曽農園にお邪魔してリンゴを購入。ほとんど、収穫されたとのことです。わんこたちはおとなしく待機していました。暮らし体験の家で、資料作成を行う。早めに近くのなぎさ亭で夕食をいただき、19時からは、日曜日に行うオンライン事業のリハーサルのために、山崎地区の山本さんの家にお邪魔して実施。移住者の高取さんにもオンラインで参加してもらう。


細川さんのころ柿

2021年12月15日(水) 空き家内見
 朝からかりぐらしの家に行き仕事をした後、山中へ。空き家の内見をさせていただく。その後は、片山津温泉のうどん屋で早めの昼食をいただき、12時半には柴山町の空き家を拝見。立派な古民家です。柱や敷居も太くて厚い。欄間も特殊なデザインでした。雨漏りが2ケ所ありますが、瓦が落ちているためのようですので、応急処置をお願いする。その後は能美市に移動し、最後の部会に出席。次回はまとめの協議会を行い事業内容を固めることができればと思います。


柴山町の空き家

2021年12月14日(火) 空き家内見
 朝から宝達志水町に行き、空き家を内見させていただく。状態が良く、家財もほとんど処分されているので、すぐに住める家です。  畑や田んぼもあって、農業したい人にとっては絶好の物件かもしれません。その後、暮らし体験の家にスタッフが集合し、早めに昼を食べて、上田出の家の大きな家財を処分するために、地区会館に運ぶ。ホームセンターで買ってきた簡易な台車が役に立ちました。当方は2時まで作業を行い、後はスタッフたちに任せて、加賀に向かう。加賀でも空き家を内見させていただきました。こちらも家財がほとんど無く、一部を改修すれば、すぐに住めるようになりそうです。夕方からは、移住者さんと食事をご一緒する約束をしていたので、温泉ぐらしの家に入り、総湯に入った後、ダフーで夕食をいただく。二次会として、BROWNに参りましたが、途中、大きな流れ星を見ることができました。ふたご座流星群だったようです。  


宝達志水町の空き家

2021年12月13日(月) 空き家内見
 午前は宝達志水町で空き家の内見に立ち会う。当方がカギを預かっていたので、早めに行きをカギを開けて待つ。早めにお越しになったので、中を案内。その後、役場の空き家担当と不動産会社の方もお見えになったので、カギを返す約束をしていたので、早々に加賀に向かう。途中、自宅により資料を持って加賀へ。加賀でも空き家の中を見せていただく約束をしていたので、改修見積をお願いしている設計の方と一緒に中を拝見。空いた時間には、別の候補物件を確認に行く。


本日拝見した加賀の空き家の風呂

2021年12月12日(日) いしかわUIターン大相談会
 朝7時過ぎのサンダーバードで金沢を出て大阪へ。いしかわUIターン大相談会に参加。11時から17時までの開催でしたが、16時ごろまでは、常に相談者さんがいて、ずっと対応していたので、昼食をとる時間がありませんでした。8組10名と話すことができ、有意義でした。やはり直接話うことで、印象に残りますね。オンラインで移住相談を多く行ってきましたが、やはり限界があるように感じます。16時半過ぎにはほとんど相談者さんがいなくなりました。17時と同時に店じまいし、大阪駅まで歩き、駅前のビルに入っている飲食店で軽く食事。サンダーバードで金沢に戻り21時には帰り着きました。


いしかわUIターン大相談会

2021年12月11日(土) 週末仕事
 午前は、中間報告書の作成を行い、買い物に付き合った後、外食に。久しぶりに焼き肉屋に参りましたが、満席状態で、ロボットが客席まで注文した品を届けてくれるのを初めて拝見しました。午後は、事務所に行き、のとだらぼちITOKO会の会員の皆様への通信を発送。リストを整理し、メールアドレスが分かった方にはメールで発信し、不到達で戻ってきた方も含めて、他の方々には郵送でお送りする。家に戻り、報告書作成の続きを行い、メール送信。請求書の発行を求められていたので、作成しメール送信。明日の移住イベントに参加予定の方にメールをお送りする。


焼き肉屋で見たロボット

2021年12月10日(金) 空き家内見
 朝は加賀での空き家活用事業の候補物件の関係者に電話して内見のアポを設定。カギを預かることになった家については、所有者さんのところにお邪魔してから加賀に向かいお訪ねして、すぐに空き家を拝見に。改修費の見積もりを作成いただくために、設計士の方と打ち合わせし、すぐに内見に行く。昼は山中温泉の魚心で煮魚定食をいただく。午後も空き家の改修見積に立ち会う。その後能美市に移動し、移住定住促進協議会の部会を2つ続けて行う。いろいろ意見を出していただいたので、最終まとめがしやすくまりましたかね。


魚心の煮魚定食

2021年12月9日(木) チップ化
 本日も天気が良かったので、朝から宝達志水町に行き、上田出の家で、裏庭の除伐木のチップ化作業を行う。午後4時まで行い、ほぼ完了。太い木はチッパーにかからないので、活用いただける方に提供予定。年月がたっている木は腐ってきているので、そのまま庭で土に帰るのを待つことになりそうです。後は、トゲの多い柚子の木を処分することと棕櫚を除伐することで、よりすっきりとした庭になり、野菜づくり等が可能な庭になりますかね。


2021年12月8日(水) 家財分別
 朝から宝達志水町に行き、9時から空き家内見。土地が300坪、建物が100坪もある大きな平屋の家です。大きすぎて難しい物件かもしれません。何か事業をされるのであれば、活用方法はありそうです。その後、上田出の家にスタッフが集合し、家財の分別を行う。これで来週の粗大ゴミの日に出せるものがはっきりしたので、作業がしやすそうです。途中、納屋にあった長くなるはしごを使って、大屋根の雨樋が垂れ下がっていた部分を応急処置として、針金でとめる。流石に怖かったです。昼はなぎさ亭でいただき、おっSAMAで唐揚げを購入し、試食。早々に金沢に戻る。夕方には片町に出て、小太郎で2年ぶりの懇親会。


小太郎の料理

2021年12月7日(火) 空き家改修
 朝は加賀に行き、空き家活用事業についての相談。候補になっている空き家を見ていただき、改修のための見積もりを出していただくことにしました。家財処分にお金がかかりそうな話でしたので、別途策を考えたいところです。その後、かりぐらしの家で仕事をし、今後のことについて相談。昼は白山でランチをご馳走になり、午後もかりぐらしの家で過ごし、夕方を目掛けて能美市へ。16:30から市役所で打ち合わせ。移住促進策をいかにまとめるか、要点整理を行う。


白山でいただいたラーメン

2021年12月6日(月) 定例ミーティング
 朝は早めに加賀に行き、移住者さんに貸している車のタイヤ交換。かりぐらしの家に置いてあったスタッドレスタイヤを積んで、オートバックスで交換してもらう。雨天だったので、自分が行うのは断念。順番待ちでしたが、1時間10分ほどで終了。午後は市役所で定例のミーティング。活動報告、今後の予定の確認、空き家活用事業についても少し進みそうで安心しました。早速、明日には空き家改修見積もりを出していただくための打ち合わせを行うことに。その後、山中温泉の旅館にお邪魔して、移住希望者を交えて、ヒアリングにお付き合いする。地域での仕事の可能性を感じていただけたであろうか。もう少し、ヒアリングを続ける必要はありそうですが。


2021年12月5日(日) オンライン・苔の里
 朝は宝達志水町で空き家内見。散田の家のカギを預かっているので、内見に立ち会う。カギが開けづらいので、苦労します。終了後、金曽農園に立ち寄り、リンゴを購入。終わりに近づいている雰囲気です。午後は小松の日用でオンライン事業でしたので、早めに小松に向かい、粟津温泉で早めの昼食。銀なべ食堂でなべやきうどんをいただく。あったまります。12時前に日用に着き、苔の里を見て回る。12時には、Wisdom Houseでセット作業を行い、12時半には接続テスト。1時からオンライン事業スタート。最初に、有川さんから日用及び苔の里の活動を紹介いただき、高さんからも補足説明をいただきました。その後、参加いただいた方々から質問なり感想をいただき、双方向でやりとりを繰り返し行うことができました。今後につながりそうな話になりましたかね。夕方は金沢でプールに行き1時間歩く。


苔の里

2021年12月4日(土) オンライン事業
 午前に電気屋に行き、スピーカーホンを購入。昨晩、オンラインショップで購入し、店頭で受け取るという手配にしました。おかげで、早速使うことができました。午後に、接続テストを行う。デジタルカメラを接続し、Zoomミーティングの際のカメラとして使用し、よりクリアに映るようになります。スピーカーホンを使うことで、音がクリアに聞こえ、ノイズもカットされています。複数の人間が同じ場所から話してもハウリングしたりしなくなります。19時からは県のオンラインイベントでしたので、スピーカーホンを使ってみました。志賀町富来の中島正士さんに登場いただき、これまでの経緯、取り組みや今後の活動について話していただき、参加者から質問なども出していただき、ささやかではありましたが、双方向で話ができたようで何よりです。次は能登でお会いしたいものです。


2021年12月3日(金) 中や
 朝から宝達志水町役場に行き、打ち合わせ。あいまいだった点を明確にできたので有意義でした。その後、暮らし体験の家に戻り、資料作成。昼前に終えてメール送信。昼食は、免田駅近くにある居酒屋中やでいただく。国道沿いにランチの看板が出ているので気になっていました。ようやくご馳走になることができました。カウンターと小部屋がありますが、ランチはカウンターでいただくが、知る人ぞ知るで、他にも複数のお客様がお越しでした。鮭の塩焼き、刺身、小鉢や三種盛などもついて850円はお安い。少し時間がかかりますので、余裕のある時に一度お試しあれ。ランチは11:30から13:00までの営業です。午後は上田出の家に行き、裏庭の除伐木のチップ化作業を行うが、15時前に雨が激しくなってきたので、作業終了。


中やのランチ

2021年12月2日(木) 移住希望者サポート
 再び午前8時半に宝達志水町の暮らし体験の家に行き、移住希望者さんと役場に行き、農林水産課で相談。その後、東間の区長さんにお願いして、放置されている畑を見学させてもらう。柿栽培に取り組んでいた方の高齢化で、放置されている畑が複数あります。木が大きくなっていますが、一通り剪定すると再生できそうです。周囲の背が高いスギなども枝打間伐の必要がありそう。今後の展開が楽しみです。最後は金沢駅までお送りしました。午後は、小松市の山間部にある日用集落に行き、日曜日に行うオンラインイベントのリハーサルを行う。小さな集落の持続可能性を追求することは、日本全体に通じる課題でもあります。小規模分散開放社会の創生を目指していますが、どの程度の規模が望ましいのか、モデルを構築できればと思う。


紋平柿の畑

2021年12月1日(水) 移住希望者サポート
 午前8時半に宝達志水町の暮らし体験の家に行き、移住希望者さんと役場に行き、農林水産課で相談の後、果樹栽培の現場を案内いただく。網ぶどう園、上田のいちじく畑、東間の紋平柿畑を拝見、さらに、住宅候補として町営住宅も見学。中も見せていただくことができました。役場に戻り、企画情報課でも話をした上で、東間の区長さんにも農林水産課にお越しいただき、紋平柿の栽培について話をうかがう。副町長にも移住希望者を紹介。なぎさ亭で昼をいただいた後、暮らし体験の家で、少し相談。その後、新宮の柴田さん、山崎の山本さんのところにもお邪魔してお話しをうかがう。本日も、ホテルの温泉に入ってもらい、コンビニで買い物をしてもらう。


網さんのぶどう畑で

以前の金沢便りはこちらをご覧ください。

MENU◆ 最初のページ / 能登のエコツアー / 鉢伏山に行こう! / 能登でココロもどる旅! / おすすめの珠洲 / 飯田彩り市場 / 能登お店の物語 / いしり / 能登手仕事屋 / ほうだつ山麓米 / 能登の案内人(携帯用] / 和倉温泉商店連盟 / おすすめの加賀 / 「美味しい石川」 / 八尾風便り / おすすめの出雲 / おすすめの由布院 / ◆美味しい食事/富山/石川/福井 / 泊まりたい宿 / 魅力的な人 / おすすめの地域 / ネットワーク / 人ネットワーク / 地方ことばのページ / 金沢便り / ご意見箱 /
■テーマ別リンク集 ◆ツーリズム関連/ ◆首都圏で出会う北陸/ ◆UIターン/ ◆ライブカメラ/ ◆環境・自然体験/ ◆農家のページ/ ◆観光情報/ ◆観光施設/ ◆飲食店/ ◆宿泊施設/富山/石川/福井/ ◆博物館・美術館/ ◆交通・天気/ ◆自治体/ ◆地域づくり/ ◆マスコミ/ ◆検索エンジン/ ◆緊急情報・調べもの/ ◆岐阜県情報
(株)ぶなの森 担当:高峰博保 能登事務所:鳳珠郡能登町字当目60字41番地2 〒928-0334 地図 TEL 0768-76-0600
金沢事務所:金沢市泉1丁目3番12号プランドールT101 〒921-8041 TEL 076-287-5530 FAX 076-287-5531
takamine@bunanomori.com