[ 金沢便り2021.5月 ]
最初のページの金沢便りのバックナンバーコーナーです。
2021.4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2020.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2019.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2018.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2017.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2016.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2015.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ .8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2014.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2013.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2012.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2011.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2010.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2009.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2008.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2007.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2006.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2005.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2004.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ .5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2003.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2002.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2001.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2000.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月

2021年5月31日(月) 移住者サポート
 8時前に金沢駅で移住者を出迎え、加賀へ。たくさんの荷物をお持ちでしたので、移住体験の家に案内し、荷物を入れてもらう。途中、加賀温泉駅近くの元気村で買い物をしてもらう。夕方には、山中温泉の総湯に入りに行き、スーパーで買い物をして、夕食に。本日もSMOUT経由でコンタクトのあった方から連絡があり、明日急遽オンラインで面談をさせていただくことになりました。少し事前に準備をして、地域をよりリアルに紹介できればと思う。仕事の候補をピックアップしておき、ご当人の意向にどれだけ沿うものかを把握できればと。事前の取材や撮影が重要ですので、明日の午前中には撮影を終えたいところです。  


金沢駅から駅西大通り方向を望む

2021年5月30日(日) オンライン移住相談
 午前はオンラインでの移住相談。SMOUTという移住に関するマッティングアプリで接点ができた移住検討者さんとメールでやりとりを繰り返し、オンラインでのミーティングを事前に設定しました。事前に公開されていたプロフィールや今後されたいことなどを踏まえてお話しをうかがう。そのことを踏まえて、石川での暮らしの実現可能性を紹介し、次は実際に移住体験にお越しいただくことにする。移住体験を当初からご希望でしたので、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の期限である6月20日以降にお越しいただければと思う。オンラインでは、お顔を拝見しながらいろいろお話しがうかがうことができ、有意義です。夕方には、大乗寺丘陵公園に出かけましたが、たくさんの人がお越しでした。一番高い場所まであがってみましたが、宝達山や医科大、日本海の水平線がつながって見えます。夕日が映った海が輝いて見えました。


大乗寺丘陵公園のサラサウツギ

2021年5月29日(土) オンライン移住フェス
 10時〜19時まで開催された「みんなの移住フェス2021オンライン」。石川県、珠洲市、能登町、加賀市が出展し、石川県のコーナーで待機していましたが、結局一人も相談はありませんでした。加賀市もゼロとのことでした。珠洲市と能登町には相談予約が入っていたようでした。オンラインでセミナーも行われ、視聴者数は結構あったように思います。もちろん夕方のセミナーは40名程度になっていましたが。それなりに参加者があったようですが、どのような方が参加されているのがまったく見えず、ストレスのたまる一日でした。SMOUTを運営しているカヤックというところが主催されていて、加賀などはSMOUT経由のオンライン移住相談や現地に来ての移住体験も多く、活用されていますから、集合イベントで相談する必要性を感じられなかったのかもしれませんね。


2021年5月28日(金) オンラインミーティング
 午前はオンラインミーティング。石川県の新しい事業について、企画案を説明させていただき、意見を出していただく。具体的な場所とテーマ、登場人物も明確な事業を提案させていただいているので、話は見えやすいはず。そのためには、事前のリサーチも重要で、現場で課題を把握するためのフィールドワークや当事者の話を踏まえることも不可欠です。そのようなモデルとして一案をお示ししましたが、今後につながる意見を出していただきましたので、他の地域での企画やシリーズ企画だけでなく、単発の企画案もまとめてゆきたい。昼は駅近くまで行ったので、ステーキ片瀬でいただきました。プロが焼く肉は美味しい。


ステーキ片瀬のステーキ

2021年5月27日(木) 加賀白山定住機構
 午前は大同工業の新家会長に加賀白山定住機構の活動報告。移住された方々の話をさせていただき、活動の意義を再評価いただきました。広域で活動させていただいているので、より多様な方の移住相談に乗らせていただいています。県内各地を案内し、移住先を絞っていただきやすくなっていると思われます。その前に、瀬戸設計にお邪魔して図面をいただき市役所に届ける。金沢から乗ってきた車を神明町の駐車場に置いて、キーもかりぐらしの家に入れて、歩いて大同工業まで参りました。金沢には大聖寺から電車で戻る。金沢駅からはバスで片町まで行き、別のバスに乗り換え自宅まで戻るが、駅も片町も人が少なかったです。


2021年5月26日(水) SMOUT
 報告書作成を続けるが、情報確認のために事務所にも行く。契約書や請求書を確認し、収支の数字を確定させていただきました。夜にはようやく明日の打ち合わせの資料をまとめることができました。一方で、SMOUTで公開したプロジェクト「移住初心者のための、何でも移住相談」に興味を持ってくださる方が結構おられるので、その方々に順番にメッセージを送っています。すでに、複数の方と双方向でやりとりができていますので、近々にオンラインでお話しができればと思います。昨年は、SMOUTを経由してコンタクトが取れて、移住された方が複数おられます。面白い仕組みですね。


2021年5月25日(火) 電車
 朝早めに家を出てバスで香林坊まで行き、あとは歩いて金沢駅まで。懐かしい長土塀界隈の用水沿いを歩きました。大きな駐車場が無くなり、家が建っていたり、建て替えられた家などもあり、雰囲気が変わっていました。金沢駅から電車で加賀温泉まで移動。久しぶりに乗りましたが、若い人の利用が結構あったり、予想外の駅で乗降客がいたりと発見の多いミニトリップでした。加賀温泉駅には、昨年移住された方に迎えに来てもらい、新たに車を手に入れる自動車屋さんに一緒に行き、当方は彼女に貸していた車に乗って大聖寺のかりぐらしの家へ。11時からは移住希望者さんにお越しいただき面談。午後は加賀市役所を訪ね、耐震改修についての書類を提出させていただく。その後は金沢に戻り、帰ってきた車の1年点検をしていただきました。エンジンオイルやワイパーを交換していただきました。来月からは、新たな移住者さんに使っていただく予定です。


2021年5月24日(月) 報告書作成
 加賀白山定住機構の前年度の活動報告書を作成。木曜日には理事長に報告させていただくことになりました。資料をスタッフにも作成してもらい、準備を始める。1年間の活動を整理すると、いかに前年度新型コロナウイルス感染症の影響を受けてきたかが分かります。対外的活動は大きく制限され、都会地での移住イベントへの出展がすべてなくなり、オンラインでの事業に代わりました。移住イベントの回数も少なくなっていますが、移住相談対応や、緊急事態宣言が解除されて以降は、多くの移住希望者さんにお越しいただきました。オンライン移住イベントから現地に来られた方もいれば、個別の問合せからお越しになられた方もいます。基本は一人ひとりへの対応で進めていますので、柔軟な対応が求められていますし、そのような方針のもとに活動しています。今年はどのようになるか、どのような新しい方と出会えるか楽しみでもあります。夜には、SMOUTという移住関連サイトに、新たなプロジェクトをまとめて提出しました。審査を経て、公開される仕組みですので、どうなるかは未定ですが、移住初心者向けの何でも相談を発信できればと考えていますし、そのような対応をさせていただければと思う。


2021年5月23日(日) 散歩
 午後から天気も良かったので散歩に。大乗寺丘陵公園に再び行く。最初は移住希望者さんに金沢を紹介するために上がりましたが、今回は散歩のために行く。休日とあって、駐車場はほぼ満車。園内も多くの人が歩いていました。中高年の夫婦や家族連れが多い。広場や緩やかな斜面、森の中の散策路もあり、上まで歩いてあがると結構な運動量に。眼下には金沢の街が一望できますし、日本海が横に広がって見えます。車で来る方が多いが、長い階段を上がって来る近所の方々も多くいて、よい運動の場にもなっていますね。


大乗寺丘陵公園

2021年5月22日(土) オンライン移住相談
 午前は海外在住の方とオンラインで移住相談。香港と能登と金沢をつないで行うが、能登のいくつかの移住候補になりそうな地域を写真で紹介させていただきました。共有ができないソフトだったので、パッドとパソコンを前後の並べて置き、パソコンに写真を映し出して、それをパッドで中継するような方法ととりましたが、けっこう見えているようで安心しました。次は、資料を共有できるソフトで話ができればと思いますし、現地の当事者にも登場いただいて、直接話をしていただければと思う。午後は、新たな動画を作成し、アップする。本日公開したのは、JRの駅が3つある宝達志水町


オンライン移住相談の様子

2021年5月21日(金) オンライン準備
 朝一に税理士さんの事務所を訪ね、能登定住・交流機構の決算書類に押印し、納税書類を預かる。その足で興能信用金庫に行き、法人税などの納税手続き。あとは、事業の報告書を作成し、関係者の皆さんに報告させていただければと思います。新型コロナウイルスの感染状況によっては、受託予定事業が実施できない可能性もあり、収支は微妙なところがありますが、新たな取り組みをより積極的に進める必要があります。その一つがオンラインでの移住相談や移住体験。定期的にオンライン移住体験を実施しても良いかと思います。そのための事前の動画での発信も増やしていければと思う。本日は能美根上駅周辺案内をYouTubeにアップ。


本日公開した 能美根上駅周辺案内

2021年5月20日(木) オンラインヒアリング
 午後からオンラインヒアリングだったので、午前は地域を把握するための資料探しを行う。午後1時からオンラインヒアリングでしたが、初めて利用するソフトで、事前に接続テストを行って望む。大手住宅メーカーさんが開発された団地について、高齢化や空き家が増えていることを踏まえ、再構築することを検討しておられます。他の地域での団地再生の事例はすでにあるようですが、石川県内各地でみられる課題ですので、行政も含めて取り組みべき課題のように思う。自治体だけではできないことも、民間が入ることで可能になることもありますね。今後の展開に期待したい。


2021年5月19日(水) 整形外科
 本日午後は、聖霊病院の整形外科に行く。経過観察のようなことでしょうが、問診を経て、注射を2本打っていただきました。腰から大腿部への神経の痛みは軽減してきているので、快癒に向けて、運動や体操などを続けたい。血圧も高めなので、対策に取り組みたい。年齢のせいにしてはいけないのでしょうが、あちこち問題が発生するものなのですかね。


2021年5月18日(火) 在宅仕事
 一日自宅で過ごす。先日撮影してきた動画を編集して、「移住関連動画」として2つはYouTubeにアップする。順次公開していく予定です。オンライン移住体験を促進するために、事前に地域を紹介する動画を作成して参ります。移住希望者さんにとって参考になりそうな、移住者さんの話や地域で活躍されている方のインタビューなども追加していければと思う。動画を加工してつなぎあわせ、それにBGMを組み込んで仕上げますが、それなりに時間がかかります。繰り返すことで、スピードは早くなりますが、使う部分をセレクトするためには、一通り見る必要があるので、時間がかかりますね。


2021年5月17日(月) 大杉茶屋
 午前に加賀市役所にお邪魔して耐震化について相談。可能そうなので申請したい。その後、かりぐらしの家で、金沢から運んできた本棚の組立を行い、以前に運んであった本などを入れてみる。これで本棚2本を移動したことになります。その後、山中に行き、大杉茶屋で買い物。おばあちゃんは入院されているとのことでしたが、面会もできないので、携帯でやり取りをされているようです。その後、ゆーゆー館のプールで1時間近く歩く。金沢や野々市のプールは利用できないので、あえて加賀で利用させていただきました。


2021年5月16日(日) 空き家拝見
 午前は宝達志水町で空き家拝見。移住希望者さんたちと一緒に、宝達駅近くの家を見せていただきました。所有者さんは金沢にお住まいで、中を初めて拝見しました。一通り見せていただいた後、早速移住希望者さんと話をしていただきました。売買していただく方向で話がまとまる。あとは金額ですかね。状態が良いので、すぐにでも住めそうですから、助かります。宝達志水町では、空き家を絶賛募集中ですので、よい事例になりそうです。午後はプールに出かけましたが、どこも予約者のみの利用に制限されていて、野々市市の施設も入れませんでした。


拝見した空き家の一室

2021年5月15日(土) そばきり仁
 朝3時半に金沢を出て能登に向かう。のと里山海道を走っていると徐々に空が白くなり、明るくなって参ります。能登事務所に着く頃には朝日も上がり、気持ち良い。本日も鉢伏山に行き、持ってきた竹を頂上エリアに持って上がり、移植したブナを囲うネットをしっかり張るための支えにする。三角点近くで作業を終えた頃に丁度、大箱在住の移住者が3名上がって来られたので、ネマガリタケの収穫を手伝う。地域の人はあまり食べられないようであるが、当方では食材として人気があり、ネットでも販売されています。昼は皆さんと一緒にそばきり仁でそばをご馳走になる。能登事務所で休憩の後、午後は駒寄農場さんのブルーベリー畑で虫取り作業を手伝う。無農薬で果樹栽培を行うのはたいへんですが、こだわりを持って続けておられます。


そばきり仁でいただいたヒヤシタヌキ

2021年5月14日(金) じゅげむ
 昼前に宝達志水町の暮らし体験の家に行き、資料作成。昼食は近くのじゅげむでラーメンをいただく。午後は宝達志水町役場で今年度の事業について打ち合わせ。今年度の入ってからの活動報告をさせていただき、優先的に取り組むべき活動について相談。その後、宝達地区にある「くずの里」を見学に。今年はここも暮らし体験の家として活用させていただく予定です。中を見学させていただき、お話しをうかがう。所有者さんが一人でお住まいの旧家に宿泊体験させていただく感じです。集落の中でも、一番立派な家なのだと思う。帰りに東間の家に立ち寄り、切ってあった竹を車に積んで金沢に戻る。


じゅげむのラーメン

2021年5月13日(木) 鉢伏山
 朝暗いうちに金沢の家を出て能登を目指す。ラジオ深夜便を久しぶりに拝聴しながら、のと里山海道を走る。徐々に明るくなり、能登事務所に着く頃にはすっかり夜が明けていました。着替えて、長靴を積んで鉢伏山に行き、加賀から積んできた竹を縛って頂上エリアの平たい部分に持ってあがるが、何往復もして終了。移植したブナを囲ってあるネットをしっかり立てるために四隅に木槌で打ち込む。途中、大箱の移住者さんがお越しになったので、ネマガリタケが収穫できそうなエリアを案内する。程よい大きさのものも結構ありそうです。昼前には持ってきた竹をすべて使い切り事務所に戻る。しばし休憩した後、穴水町、志賀町、羽咋市と撮影に回る。オンラインで地域を紹介するための素材集めです。


移植したブナを囲う

2021年5月12日(水) 大土(おおづち)
 午前は加賀市役所で移住促進に関わる定例のミーティング。昼は大聖寺永町の住宅街にある福々庵でそばをいただく。他のお客様もお越しでした。午後は山中温泉の奥にある大土で打ち合わせ。久しぶりに二枚田の家にお邪魔してお話しをうかがうことができました。集落の中も案内していただきました。その途中、ハクビシンを始めて拝見しました。身体が大きいのにおどろきましたが、空き家などによく住み着いているとうかがっていましたが、家族で住み込まれたら、フンがいっぱいたまるはずです。オンラインの事業で紹介させていただければと思う。終了後、三谷の家の様子を見に行く。家のそばに生えていて、風が吹くと家に当たりそうになっていた木を除伐させていただきました。


大土の様子

2021年5月11日(火) ホットハウス
 昼前に金沢事務所に行き、スタッフと昼をホットハウスでいただく。久しぶりに参りましたが、お客様は少ない印象です。夕方には西部プールで歩くが、こちらも人が少ない。明日から月末まで休館とのことでした。石川県の緊急事態宣言を受けて、公共施設の多くが休館することになったためと思われます。スポーツ施設でクラスターも発生していますから、仕方がないか。その他の運動を考えないといけませんね。当面は緑のある足元が舗装されていない公園や森歩きですかね。


ホットハウスのカレー

2021年5月10日(月) 打ち合わせ、相談
 午前は七尾の高階地区で打ち合わせ。先月移住してきた人とも再会できました。集落の中も案内いただきました。オンラインでの事業のモデルが実施できそうです。終了後は宝達志水町に移動するが、羽咋のすしべん千里浜インター店で昼食をいただくが、会長夫妻や社長のお顔を拝見することができました。午後は宝達志水町の暮らし体験の家で、移住希望者さんたちと相談。教えていただいた空き家も拝見して戻る。金沢に戻る途中に、エンジンのオイルの警告ランプがついたので、イノクチモータースに立ち寄り、エンジンオイルを交換してもらいました。家に戻り、すぐにオンラインでの移住相談。引越の予定日を決めていただきました。


すしべんのUFOラーメン

2021年5月9日(日) 休養日
 午前に買い物に出かけた後は、金沢駅まで出かける。もてなしドームで行われていた古書展を拝見し、駅前の商業施設で買い物。駅には人が少なかったが、商業施設にはお客様がそこそこ来ていました。日曜日としては少ないのでしょうが。その帰りに、西部プールで歩く。本日は30分程度で終える。最近は1時間歩くと疲れが残るような印象だったので、半分程度にしてみました。プールのお客も少ないように感じました。石川県内では、複数のスポーツ施設で新型コロナのクラスターが発生していますから、抵抗感があるかもしれません。夕方は、自宅近くの大乗寺丘陵公園で散歩。こちらは大勢の人がお越しでした。


大乗寺丘陵公園

2021年5月8日(土) 加賀で竹刈り
 今日も天気が良かったので、加賀に行き、活用を予定している家の竹の除伐を行う。隣の畑に倒れかかっているのが気になっていたので、先日の弁護士さんとの相談で許可をいただきましたので、作業に参りました。ちょうど、隣の畑の所有者さんが草刈りにお越しでしたので、ご挨拶もできました。10時ぐらいから始め、午後3時ぐらいまで行い、3分の2以上は除伐しました。後ろと側面にいくらか残っていますが、次の機会にすべてを一度刈ってしまいたい。敷地からはみ出している木の枝も沢山あるので、早めにそれらも除伐してしまいたい。


竹を除伐して積み上げる

2021年5月7日(金) 竹刈り
 天気が良かったので、宝達志水町の移住者さんの家に行き、竹刈りの追加を行う。下の道路沿いに生えている竹が道路にはみ出しているので、道路側に生えている竹を切り、チップ化する。10時過ぎから17時半ぐらいまで、かなり進みましたが、もう一度行うとよいかなという感じです。近くで畑をされている方からは感心されましたので、少しは地域の皆さんのお役に立てているようで何よりです。さすがに疲れ切ったので、そのまま帰る。


竹を除伐した道路際

2021年5月6日(木) 相談
 午前は小松の弁護士事務所で相談があったので、早めに行き、市役所周辺を撮影して回る。相談の後は金沢に戻り、金沢事務所で書類を作成し、すぐに投函。夕方、羽咋で移住希望者さんと空き家内見だったので、宝達志水町の暮らし体験の家で洗濯をして干す作業をしてから羽咋に行き、羽咋駅周辺を撮影。16:30過ぎから空き家を内見させていただき、その後不動産会社に戻り、話をしていただきました。ご主人が戻ってこられて、いろいろ教えていただきました。


小松・芦城公園の推定樹齢350年のタブノキ

2021年5月5日(水) オンライン移住面談
 午後、オンラインでの移住面談を行う。まだ若いご夫妻と半年のお子様の顔も拝見できました。事前に関心があることについて教えていただいていたので、一通り取材し、動画で撮影したものは編集し、テーマ別にまとめてありました。昨日追加で撮影した住宅の動画も用意して望む。やりとりの中で、優先順位を明確にし、まずは仕事を決めましょうという話になりました。住宅については、移住されてからじっくり探すのでも良いのではないかということに。6月には移住体験にお越しいただく予定なので、その際にさらにいろいろ話ができればと思う。


2021年5月4日(火) 鉢伏山
 朝4時半には金沢を出て能登事務所へ。事務所に着いた時はすでに明るく霧が出ていたので、しばらくしてから鉢伏山に向かう。頂上エリアで移植したブナのまわりを囲ったネットの様子を見て回るが、雪の影響か、ほぼ倒れており、ネットの間から葉が出ているブナも沢山ありました。支えにしていた竹の多くも根元で折れておりました。葉が伸びる前にすべて起こす必要があったので、奥の方から作業を行う。午後2時前には、応急的な対応でしたが、すべての作業を終えるが、追加で竹を用意して支えを代える必要があります。帰る途中には、宝達志水町に寄り、ネットで見つけた空き家などを撮影して回る。使えそうな物件でした。


昨年中央大生がブナを移植してくれたエリア

2021年5月3日(月) オンライン移住体験
 10時から鶴来でオンライン移住体験。早めに行き、鶴来駅とレッツ周辺を歩き、今日の様子を確認。レッツの中にある不動産会社・ジアスでも空き家空き店舗について話をうかがう。10時には鶴来駅に行き、パッドでオンライン移住体験をスタート。鶴来駅周辺を紹介した後、レッツに移動し、周辺を歩きながら紹介させていただきました。1時間ほど歩き、その後はレッツの駐車場にとめた車の中で質問をしていただきました。コロナの問題はありますが、現地にお越しいただき、歩いてまちを案内できればと思う。終了後、武蔵のはこまちの献血ルーム ル・キューブで、久しぶりの献血。


鶴来駅の案内看板

2021年5月2日(日) 50回忌
 一日雨であったが、朝早くに富山に向かう。久しぶりの県境越え。父親の50回忌ということで、まずは実家に集合し、お寺さんに向かう。お勤めをして、法事は終了。その後は会場を移し、会食でしたが、3密を避けるために、一人ひとりのテーブルを話して設置し、飲み物も手酌でしていただくという対策がとられていました。従兄や甥や姪家族と会うのは2年ぶりのこと。新型コロナウイルスが終息するのはまだまだ先になりそうで、今年の夏のお盆の時期も集まるのは難しそうですから、次は来年となることでしょう。終活と称して、兄は実家の庭や家の中をきれいにしていました。まだまだ長生きしてほしいところです。帰りの北陸道は多くの車が走っており、遠方のナンバーもたくさん見かけました。人のことは言えませんが。


50回忌の法事

2021年5月1日(土) 撮影
 午前は雨が降っていなかったので、津幡と内灘の家を撮影に行く。オンラインで紹介するための素材収集ですが、現場を拝見しておけば、語れることも増えそうです。津幡の家は空き家バンクに掲載されていた写真をもとに、Googleの写真で場所を特定、たどり着くことができました。お隣にお住いの奥さんからお話しをうかがうことができましたので、役立ちました。津幡の町中で気になっていた公園の様子も見に行きましたが、プールを作るなどのために、長期間工事中でした。出来上がれば、街中暮らしの魅力が高まりますね。もっと発信していただいても良いです。内灘の家は白帆台にあり、無電柱化した住宅地にあり、遠くには白山とかも望めそうな場所です。


工事中の津幡の公園

以前の金沢便りはこちらをご覧ください。

MENU◆ 最初のページ / 能登のエコツアー / 鉢伏山に行こう! / 能登でココロもどる旅! / おすすめの珠洲 / 飯田彩り市場 / 能登お店の物語 / いしり / 能登手仕事屋 / ほうだつ山麓米 / 能登の案内人(携帯用] / 和倉温泉商店連盟 / おすすめの加賀 / 「美味しい石川」 / 八尾風便り / おすすめの出雲 / おすすめの由布院 / ◆美味しい食事/富山/石川/福井 / 泊まりたい宿 / 魅力的な人 / おすすめの地域 / ネットワーク / 人ネットワーク / 地方ことばのページ / 金沢便り / ご意見箱 /
■テーマ別リンク集 ◆ツーリズム関連/ ◆首都圏で出会う北陸/ ◆UIターン/ ◆ライブカメラ/ ◆環境・自然体験/ ◆農家のページ/ ◆観光情報/ ◆観光施設/ ◆飲食店/ ◆宿泊施設/富山/石川/福井/ ◆博物館・美術館/ ◆交通・天気/ ◆自治体/ ◆地域づくり/ ◆マスコミ/ ◆検索エンジン/ ◆緊急情報・調べもの/ ◆岐阜県情報
(株)ぶなの森 担当:高峰博保 能登事務所:鳳珠郡能登町字当目60字41番地2 〒928-0334 地図 TEL 0768-76-0600
金沢事務所:金沢市泉1丁目3番12号プランドールT101 〒921-8041 TEL 076-287-5530 FAX 076-287-5531
takamine@bunanomori.com