[ 金沢便り2020.7月 ]
最初のページの金沢便りのバックナンバーコーナーです。
2020.6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2019.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2018.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2017.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2016.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2015.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ .8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2014.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2013.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2012.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2011.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2010.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2009.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2008.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2007.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2006.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2005.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2004.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ .5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2003.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2002.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2001.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2000.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月

2020年7月31日(金) 加賀市定住促進協議会
 朝から加賀に行き、滞在中の移住希望者と相談。仕事を決めるための具体的活動と候補企業をピックアップし、すぐ動くことを提案し、ハローワークに行ってもらう。昼は、大黒屋でオム焼きそばをいただく。午後は加賀市役所で加賀市定住促進協議会がありましたので、最近の活動について説明させていただきました。今後はオンライン移住相談を最初の入口にできればということも説明。委員がいろいろ変わっていて、様々なご意見を頂戴いたしました。今後に生かさせていただければと思う。山中温泉にゆき、梅干しや焼き豚などを買い物。さらに、ぶどうやさん西村に立ち寄り、少し話をうかがう。


加賀市定住促進協議会

2020年7月30日(木) オンライン移住相談
 午後1時からオンライン移住相談に対応させていただきました。SMOUTの能登定住・交流機構のプロジェクトに興味を示していただいた方とコンタクトがとれて、移住相談をオンラインで行うことになりました。お顔を拝見しながら話ができるとお互いの理解が進みやすいように感じます。一度、能登にお越しいただき、あちこちを案内できればと思う。8月下旬にお越しいただけることを楽しみにしたい。新型コロナウイルスの感染がこれ以上拡大しないようにしないといけないが、拡大を防ぐための対策が弱いのではないかと思う。夕方には、昨日に引き続きプールで1時間歩きました。


野々市のプール

2020年7月29日(水) プール
 今日は野々市のプールに行き、1時間歩く。新型コロナウイルス対策のために、テニスとプールで券売機や受付が分けられていました。入口にアルコール消毒のコーナーがあり、利用者が名前を記入して提出する仕組みも導入されています。プールは屋外プールが利用できなくなっていますので、屋内の2レーンを子どもたちが遊ぶコーナーにしてあり、にぎやかです。それ以外の場所には、おしゃべりをしないように!との掲示がされており、黙々と歩く人が何人もいました。


2020年7月28日(火) 移住希望者サポート
 午前は県庁にお邪魔して、国立・国定公園への誘客の推進事業について、計画書をお渡しし、確認をお願いしました。昼前には、確認させていただきましたとの電話を担当の方よりいただきました。観光の担当者にも資料をお渡しする。夕方には、移住希望者の会社訪問につきあう。私も初めてお邪魔する会社だったので、会社内を案内いただき参考になりました。その後、プールに行き1時間歩く。ここのところ、繰り返し歩いているので、徐々に足が軽くなっているように感じます。


2020年7月27日(月) 移住希望者サポート
 朝8時前に宝達志水町の暮らし体験の家に行き、昨日、加賀から移動された移住希望者さんを車に乗ってもらい、輪島に向かう。JAPANTENTに参加されたことがあり、その際に輪島でホームステイをされたそうで、輪島には行きたがれていたのでまずご案内いたしました。その後、千枚田も拝見。角浜さんの塩田で塩を購入。大谷から山越えをして鉢ケ崎リゾートエリアを見学させていただく。キャンピングカーを集めた場所をメインに見学いただく。市役所横のせきやまで昼食。午後はまず、能登島のWeランドに立ち寄り、次に七尾の食祭市場を見学。さらに庵地区にある「ハートランドヒルズin能登@いおり」を見学させてもらう。見学自由なのが素晴らしい。時間があったので、日本海側に移動し、増穂浦リゾートエリアにも案内しました。さらに、大和ハウスの志賀リゾートエリアの別荘地の話をうかがうが、ほぼ売れている感じでした。ご主人が取り組みたいと言われていたことの具体例をいくつかご覧いただいたので、今後の参考にはなったはずです。少しは役に立てて、何よりでした。


ハートランドヒルズin能登@いおり

2020年7月26日(日) 移住希望者サポート
 朝9時前に宝達志水町の暮らし体験の家に行き、移住希望者さんの車を先導し、津幡町へ。アルプラザ津幡の駐車場に車を止めて、住宅を見学に。前日にピックアップしてあった家を3件案内する。2件は外から拝見、1件は昨日お邪魔した不動産会社が管理されていたので、すぐ電話してきてもらい、中を見せていただきました。津幡駅や本津幡駅も確認してもらい、昼前に分かれる。その後、加賀に移動、ぶどうやさん西村にお邪魔しましたが、忙しそうでした。その後、元気村で買い物をした後、大聖寺のかりぐらしの家で、移住希望者を待つ。14時半過ぎに移住希望ファミリーがお越しになり、奥様のご家族も一緒だったので、フゾンまで歩いて行き、お茶をしながら、いろいろお話しをさせていただく。暮らし体験の家に戻り面談、明日以降の予定を確認して、買い物に行ってもらう。別の移住希望夫妻が戻られたので、面談。1週間ほど滞在されるので、後半は能登に案内することを確認して、当方は金沢に戻る。


フゾン

2020年7月25日(土) 移住希望者サポート
 移住希望カップルがお越しになるとのことで、早めに宝達志水町の暮らし体験の家に行き、到着を待つ。12時過ぎに電話があり、近くの敷浪駅あたりにいるとのことで、車で迎えに行き、すぐに発見し、先導し案内する。利用申込書に記入いただき、体温測定等をした後、昼食に。オムライスに興味を持たれていたので、牛太郎に行き、オムライスを楽しんでいただく。その後、近くにある集合住宅に案内。そこから宝達駅までのルートを説明し、駅舎に入って見て、近くの松月堂で買い物。下道を走りかほく市を案内。宇野気駅も紹介、かほくイオンにも入ってみました。さらに、宇野気駅の東口にもお連れし、駅前の案内看板で「海っこランド」に興味を示していただいたので、見学に行く。そこから、さらに、内灘町を車で走り、内灘駅も紹介する。河北潟干拓地の夢ミルク館でソフトを試してもらい、後ろの広場でロバやウサギ、ヤギを触れ合っていただく。ひまわり村にも足を伸ばし、写真を撮影。かほく市の不動産会社にも入り、物件情報を教えていただきました。暮らし体験の家に戻り、近くのホテルウエルネス能登路の温泉に案内。当方は、暮らし体験の家で物件情報を検索し、参考になりそうなものを出力。その後、近くのなぎさ亭で夕食をいただく。明日の予定を確認して、当方は金沢に戻る。


牛太郎の石焼ビビンバオムライス

2020年7月24日(金) 空き家拝見
 午前は宝達志水町で空き家拝見。空き家バンク登録を前提にした内見にご一緒し中を見せていただきました。高齢の方が住んでおられたので、中はきれいにリフォームされていて、お風呂も広く、脱衣場にエアコンまで設置されています。すぐ横に畑がができる土地があり、立派な車庫兼物置がついており、それとな別の物置にはかまども設置されていました。裏山も含まれていますので、結構な面積がありそうです。大家族向きの家ですが、飲食などで営業される方向きかもしれません。拝見した家の近くにも立派な空き家がありました。資産としての空き家の有効活用を積極的に行うべきですね。移住希望者向けに、企画提案付きで紹介できればと思う。午後は、中央大学エコツーリズム研究ゼミにオンラインで付き合う。大学生が大学に行けない状況が続いており、オンラインでの講義ばかりのようです。鉢伏山の頂上エリアでの活動を紹介するパワーポイントを作成し、学生諸君に紹介させていただきました。


拝見した空き家のお風呂

2020年7月23日(木) Uターン希望者さん
 朝からメールでのやり取りを続け、Uターン希望者さんと午後お会いすることに。小松市に向かう途中に叔母の家に立ち寄り、郵便物をチェックし、必要そうなものを預かる。他のDM類やフリーペーパーの類は家の中に積み上げるが、一度片づけたいものである。お盆までに一度掃除と整理ができればと思う。先日、庭木の枝を思い切り切ったので前面は明るくなっています。午後3時から、Uターン希望者さんの実家にお邪魔して、小一時間話をうかがう。今後に向けてのプランを早めにまとめていただくようにお願いさせていただく。近所の酒屋では農口尚彦研究所の酒が店頭や冷蔵庫の中に並んでいましたので、1本購入。小松の里山エリアに研究所はありますが、地元は違いますね。


2020年7月22日(水) インタビュー
 朝から晴れていたので、加賀で借りている家の草刈りに行こうかと考えて、加賀に電話したら、先週一度草刈りを行ったとのことだったので、断念。宝達志水町の企業に電話をして、昼前に取材にお邪魔させていただくことにしました。専務さんでしたが、実質的な経営者で、率直なお話しをうかがえて良かったです。地域の電気工事を広く請け負われているので、24時間対応の看板を掲げて仕事をされていますので、本当に夜中でも電気関係のトラブルが発生すれば、駆けつけて対応されています。社会資本の基礎ですから、社会的役割は大きいですね。新たなエネルギーシステムについても取り組まれていて、将来は電気の自給自足が基本となるような社会システムづくりが期待されます。工事スタッフを常に募集されています。昼は羽咋にあるイーアンドエムでいただくが、多くのお客様でした。


イーアンドエムのラーメン

2020年7月21日(火) うれしい知らせ
 今日は自宅で仕事をする。午後には門前の人たちとオンラインで打ち合わせ。顔が見えると伝わりやすいように感じます。便利なツールですね。夕方には、義兄のところにお邪魔して野菜をいただく。結構な面積の畑があり、姉の亡くなった後、甥と2人で暮らしていますが、それほど消費できないようです。ナスにトマト、キュウリ、スイカまで、結構な量でした。その帰りにプールに行き、今日も1時間歩くが、時間帯もあり、今日は多くのお客様でした。午後5時過ぎに環境イノベーション情報機構からメールが届き、令和2年度(補正予算)国立・国定公園への誘客の推進事業費及び国立・国定公園、温泉地でのワーケーション推進事業費補助金の採択事業者を公表をしましたとのこと。2件提案したのですが、1件採択になりました。これで、能登人たちのお役に立てますかね。2月には事業完了していないといけないはずですので、早急に着手したい。


2020年7月20日(月) 漁火
 朝から加賀に行き、移住希望者さんや住宅について紹介に来られる方を待つ。最初に来られたのは、移住希望者夫妻で、11時ぐらいの予定が10時前に到着。暮らし体験の家に入ってもらい面談。仕事のこと、今後のことなどをうかがい、移住コーディネーターの迫さんに案内してもらうことにする。当方はもう一人の来訪者を待ち、11時半ほどにお見えになったので、話をうかがう。雇用促進住宅をリノベーションして安く住宅を提供されている会社の営業の方で、山中温泉の菅谷のあります。周りが緑に囲まれた、山からも離れた場所に建つよい立地です。昼は、移住希望夫妻と山代温泉の漁火でいただき、少しお話しをうかがう。夕方にはプールに行き1時間歩く。


漁火のランチ

2020年7月19日(日) 七尾
 昼前に東山のお店で祝いの品を買うが、人はほどほどでした。午後、七尾に向かう。金沢事務所でスタッフを乗せ、中能登でさらにもう一人を乗せて七尾へ。スタッフお気に入りの花屋で盛り花を作ってもらい、駅前の駐車場に車を入れ、一本杉通りを歩き、北島屋にお邪魔しました。久しぶりに北林さんにお会いできました。ご主人は80産になられるとのこと、お元気で安心しました。お茶を入れていただきました。5時からは駅近くの桜寿司で、能登事務所にしばらく在籍して、手伝っていただいていた女性が結婚されたので、関わりのあったメンバーでお祝いの会食をさせていただきました。パートナーとはじめてお会いしましたが、お似合いの方でした。ルーツは出雲におありだとのこと、いろいろお話しもうかがえて何よりでした。そういえば、北島屋のご主人も島根の出身でしたね。


北島屋

2020年7月18日(土) ステーキ片瀬
 朝は激しく雨が降りましたが、早々に上がり、青空が広がりました。昼は金沢駅近くにあるステーキ片瀬でいただく。お店で食べているお客様もいらっしゃいましたが、ステーキ弁当を注文されていたお客様が取に来られることもありました。3密を避けるためにスタッフの方々はマスクを着用され、入口には消毒液が置かれています。久しぶりの贅沢でした。その後は駅近くのお店で買い物をして、裏通りを通って帰るが、香林坊下の用水沿いにあった松の湯が閉店されていたのは残念でした。長土塀に住んで居た時は毎日に通っていましたので、7年ほどお世話になっていました。利用させていただいた銭湯で唯一残っていた銭湯でした。夕方にはプールに行き歩く。


ステーキ片瀬のステーキ

2020年7月17日(金) 移住希望者サポート
 9時には宝達志水町の暮らし体験の家に行き、移住希望者さんと役場へ。住宅取得に関わる支援について詳しく説明いただく。空き家バンクに登録した物件でなくても移住者が住宅を購入した場合に支援をいただけることが分かったので何よりでした。桃が好きと言われたので、金曽農園にお邪魔して、桃の様子を拝見しとワンちゃんと触れ合っていただく。犬を飼っておられますので、喜んでいただけました。羽咋広域農道を通り、トトロの写真と東間地区から眼下に日本海を見下ろした写真を撮影。最後にかほくの竹森さんを訪ねぶどうの写真を撮らせていただく。金沢駅までお送りしてサポート終了。夕方にはプールに行き1時間歩く。


金曽農園の色付き始めた桃

2020年7月16日(木) 移住希望者サポート
 9時半過ぎに金沢駅に到着した移住希望者を出迎え、宝達志水町の会社に訪問。仕事内容について説明をいただく。その後、系列の事業所も外から見ていただいた後、羽咋のハローワークに案内し、求職者登録をしていただく。昼を近くのすしべんでいただいた後、情報をいただいた会社を見学に行く。いきなり参りましたが、お話しを聞かせていただきました。よき組織の印象を受ける。トップが素晴らしい方とのお話しをうかがいいたしましたが、一度インタビューさせていただければと思う。その後、一旦暮らし体験の家に戻り、資料を出力し、空き家を拝見に回る。午後3時からは予約してあった空き家を内見。詳しくお話しもうかがえて納得。夕方には買い物と温泉に行ってもらう。夕食は牛太郎で肉をいただきました。


中を拝見した空き家

2020年7月15日(水) 過去のメールをチェック
 早朝に、SMOUTというサービスに新たなプロジェクトを申請、記入することが多く、写真も多く盛り込めますので事前準備に時間がかかっていますが、審査を経て公開されます。今日は出かけず、過去1年以内のメールをチェック。見落としがないか確認すると同時に、一時やり取りがあって、その後連絡していなかった方々に久しぶりにメールを送りました。このタイミングで送ってみると以前とは異なる反応があるかもしれませんし、今後につながる契機にもなりえますから。すぐに返信をいただいた方もいて、一定の意義はあります。お互いの存在を確認する意味もあります。それと、コンタクトのあった方の記録を再度作成、今後のサポートも随時記録していければと思う。日々の対応に追われていると記録が遅れがちになりますが、その都度行うようにしたい。


雨の様子

2020年7月14日(火) 移住希望者サポート
 9時半には宝達志水町の暮らし体験の家に行き、移住希望カップルと住宅見学に。今浜地区にある集合住宅に内見を予約していましたので、何部屋も見せていただきました。海の近くに住みたいという希望でしたが、3階の部屋からは水平線が見え、ある程度希望には叶っていますかね。その後、特産品直売所に立ち寄り、野菜を買い物、役場に移動し、空き家バンクの利用申込書を預かり、暮らし体験の家に戻る。昼は、牛太郎でいただく。オムライスがご希望でしたが、土日限定になっていたので、焼肉定食にしていただきました。午後は、彼が仕事をされていたので、彼女と仕事のことについて話をさせていただき、明日の予定も立てたので、当方は金沢に戻る。


牛太郎の日替わり

2020年7月13日(月) オンライン移住相談
 移住希望者さんのために、仕事候補の企業に電話し、住宅候補の内見のアポイントを設定しましたが、仕事候補は難しそうだったので断念。住宅候補の内見も明日になったので、今日は自宅にいることにして、記録を作成する。11時からはオンライン移住相談を行う。1時間ほどお話ができましたので、8月の後半にお越しいただく約束をさせていただきました。オンライン移住相談の実績をまとめてみましたが、すでに12名の方とお話しさせていただいておりますし、その中から2名はすでにお越しですし、4名の方はお越しになる日程が決まっています。オンラインでの移住相談は現地にお越しいただく確率が高くなっているような印象です。東京や大阪での移住フェアでは多くの方と移住相談に対応してきていますが、実際にこちらにお越しになった方は少ないです。オンラインでの移住相談は、じっくり時間がとれることもあり、率直な話ができることが魅力で、相互理解が深まりやすいのではないかと思います。今後も、これが主流になるのではないかと感じています。


2020年7月12日(日) 移住希望者サポート
 9時に金沢駅で待ち合わせた移住希望カップルを伴い、宝達志水町の暮らし体験の家へ。移住に関する相談をした後、住宅候補を外から拝見に行く。そこから、宝達地区に移動、そらいろのたねさんの前に車を止めて、集落を案内。新たに移住されて来る方とも遭遇し、立ち話。先月末に移住してこられた方の家にも立ち寄り、お話しをうかがう。昼前にはそらいろのたねに行き、ランチ。他のお客様もお越しで忙しそうでした。宝達駅前の松月堂に立ち寄り、夕食はご自身で作られるとのことでしたので、生鮮館ちゃれんじで買い物をしていただく。コンパクトにいろいろなものが揃っていて、かつ食品が充実しており、地物も豊富でした。価格もお安く感じました。今後はこちらに案内したい。暮らし体験の家に戻り、優先事項を確認して、彼氏は仕事をされるとのことでしたので、あとは自由に過ごしていただくことに。


生鮮館ちゃれんじ

2020年7月11日(土) 移住希望者サポート
 9時過ぎから動き始め、まずは七日市の家を見学に。創作活動の拠点としては十分使えます。大聖寺に戻り、アド地所さんを訪ね物件情報を教えていただく。複数教えていただいた中で、一番イメージが近い物件を見学に。裏通りにある都合のよい物件でした。リノベーションされていますので、そのまま使えそうです。昼は8番らーめんをいただき、午後は海を眺めに行く。橋立漁港、橋立海水浴場、マルヤ水産で魚を眺め、日菓とカレットで少し話をしていただきました。片野海岸で波立つ海を眺め、ブーケに移動。藤井さんとお話しいただく。3時過ぎには山中温泉総湯に入っていただき、その間に大杉茶屋にお邪魔して、辻さんと茶飲み話を。温泉から上がられた後、温泉街をぶらぶら。山代温泉に移動し、午前に見せていただいた家の場所を確認に歩く。総湯から歩いて3分程度の立地でした。予約された飛行機の1時間前に小松空港にお送りして、サポートを終了。


片野海岸で

2020年7月10日(金) 移住希望者サポート
 移住希望者さんをまずはスタッフに九谷焼美術館に案内してもらう。11時には山代温泉の旅館にお連れして、館内を見学させていただく。昨年就職されたNさんに案内いただくが、慣れたもので心強い。その後、今後の動きを検討するために金沢まで行き、当面の仕事候補の一つであるショップを見学。判断材料にはなったようで何よりでした。武家屋敷街にも案内する。加賀に戻り平松牧場で手作りアイスをいただき、暮らし体験の家に戻る。すぐに片山津温泉の総湯に入りに行く。今夜はちょうちん横丁の魚蕎麦呑しまで夕食。次にフゾンを楽しんでいただく。最初は我々2人だけでしたが、徐々にお客様がお見えになり、満席になったので帰る。2晩続けて大聖寺の夜を堪能いただきました。


フゾンでいただいた焼酎

2020年7月9日(木) 移住希望者サポート
 小松空港9:15着の飛行機でお越しになった移住希望者を出迎え、まずは加賀の暮らし体験の家へ。相談した後、市内を案内。山代温泉、山中温泉と回り、一旦、暮らし体験の家に戻る。私は12時から、オンライン移住相談があったので、30分ほど待っていただく。オンライン移住相談の方は、8月にお越しいただくことになりました。顔を見ながらその場で次を決められるのがいいですね。昼食は、福ふく庵でいただく。その後、山代温泉に再度行った後、片山津温泉の開ベーカリーでパンを買ってもらい、福井県の東尋坊を見学に。崖を堪能いただきました。加賀に戻り、山代温泉の総湯へ。大聖寺に戻ってから、夕食を食べに町に出る。2軒回り、地域の人々ともお話しいただきました。


2軒目の重佐でいただいた獅子の里

2020年7月8日(水) 移住希望者サポート
 本日も雨が降り続き、JRの運行が怪しいと感じたので、JR西のHPをチェックしたら案の定、運転取り止めが徐々に増えている状況でした。関西からお越しで宝達志水町の暮らし体験の家に滞在中の方は本日お帰りいただく予定でしたので、逐一状況をメールするが、サンダーバードが午前中は運休ということになりました。運転再開になっても混雑が予想されたので、本日も延泊していただき、明日お帰りいただくことにしました。能登のスタッフにサポートしてもらい、雨もあがってきたので、白山市役所を訪ね、叔母さんに関する手続きを行う。さらに定住支援課の顔を出し、空き家の情報について教えていただく。オンライン移住相談への取り組みも要請する。


2020年7月7日(火) 移住希望者サポート
 朝から激しい雨で8時過ぎに宝達志水町の暮らし体験の家に向かうが着いたのは10時近くになっていました。金沢市内の道路が渋滞しており進みませんでした。滞在中の移住希望者と面談を続け、役立ちそうな情報を提供し続けるが、話が進まなかった。それでも、優先すべきことが明確になったので、少しは役に立ったでしょうか。とりあえず、美味しい地物が食べたいという希望に従い買い物に行ってもらい、昼からふくらぎと甘えびの刺身をご馳走になりました。午後も、いろいろ話をうかがった後、スタッフと出かけてもらい、当方は夕方には金沢に戻る。


昼食にいただいた刺身

2020年7月6日(月) ミーティング
 朝10時から加賀市役所で、定住促進に係るミーティングを3ケ月ぶりに行う。5月、6月は新型コロナウイルス感染拡大防止のために資料だけで済ませてきました。今後のことを検討するよき機会になりました。10月開催予定のふるさと回帰フェアの申込が7月にありますので、方針を決めておく必要がありました。状況は流動的ですが、出展することで確認させていただき終了。昼はフェアレディでいただき、午後は山代温泉の空き家での体験宿泊のために掃除を行う。夕方には総湯に歩いて行き、温たまソフトを試す。温泉通りを歩いて戻り、少し休憩した後、温泉街を食べ歩く。1軒で1時間程度で、何軒回れるかを試す。魚料理の店からスタート、おでん屋、焼き鳥屋、バー、最後にアジアン料理の店で終了。さすがに酔いました。


ブルースの聴けるおでん屋 kazeのおでん

2020年7月5日(日) 移住希望者サポート
 朝9時に加賀に行き、暮らし体験の家に滞在されていた移住希望者さんを伴い金沢に向かう。仕事候補としてリストアップしてあった店を見て回る。5件に案内するが、これまでの経験を活かした仕事を中心にするが、早めにアプローチしていただければと思う。かほく市のやまじゅうでランチ。下界は雨が降っていましたが、宝達山のブナ林を見学に上がると、タイミングが良く雨があがりました。宝達集落側に下り、里山カフェそらいろのたねに案内。タイミング良く、隣に越してこられた中村さんが顔を出され、家にお邪魔する。暮らし体験にチェックインした後、明日の予定を相談。ホテルウエルネス能登路の温泉に入っていただき、業務スーパーで買い物、夕食を作っていただくことにして、当方は戻る。


そらいろのたねでいただた梅の酵素ジュース

2020年7月4日(土) 移住希望者サポート
 朝8時には宝達志水町の暮らし体験の家に行き、8時半には、福祉施設の運営責任者にお越しいただき移住希望者さんと面談。いろいろお話しをいただきました。その後、折角なので施設を少しだけ見学させていただくことになり、お邪魔させていただく。正確な就労条件を教えていただき、検討してもらうことに。そこからは、空き家を見学に行く。事前にいただいていた予算を踏まえピックアップした家を見て回るが、最初に行った家は、ネットには物件情報が上がっていましたが、すでに売れていたようで、駐車場がきれいに整備されていました。次に、別の宝達志水町内の家を拝見に行く。こちらは条件には近いのですが大きすぎるかなという印象でした。暮らし体験の家に戻り、次にどの家を見に行くかを相談。昼を蕎麦処上杉でいただくことにして、スタッフと3人で出かける。こちらは人気のお店で多くのお客様がお越しでした。午後は、追加で羽咋市、宝達志水町、かほく市の空き家を見て回る。最後は金沢駅まで送り届け、見送る。


上杉のそば

2020年7月3日(金) 移住希望者サポート
 金沢駅9:38着のサンダーバードで着かれた移住希望者を出迎え、まずは本多の森ホールににある石川県の移住アポートデスクに案内。仕事探しのための事前登録と面談をしていただく。昼を西部プールの前にある魚河岸食堂で海鮮丼をいただく。午後の約束まで少し時間があったので、河北潟干拓で生き物観察。午後はかほく市の福祉施設を訪問し、中を見学させていただきお話しをうかがう。その後、加賀に移動し、かりぐらしの家でお茶を飲んだ後、ブーケでコーヒーをいただく。加賀温泉ケアセンターで面談をしていただきました。高速を使い宝達志水町に移動し、暮らし体験の家にチェックイン。なぎさ亭で夕食を食べ、ホテルウエルネス能登の温泉に、スタッフと一緒に入ってもらう。コンビニで買い物をして戻る。


ブーケのコーヒー

2020年7月2日(木) 移住希望者サポート
 加賀温泉駅10時に移住希望者さんを出迎え、まずはかりぐらしの家で手続きをしていただき、暮らし体験の家に入ってもらい、少し話をうかがう。60代後半になっておられるのですが、これまでの経験を踏まえても、仕事を見つけるのに時間がかかりそうです。方針が出そうになかったので、興味関心がおありという施設を見学に市内を案内する。九谷焼の窯跡展示館、山代温泉の総湯周辺、魯山人寓居跡・いろは草庵、大聖寺に戻り、山の文化館を見学いただく。温泉は山中温泉の総湯に入っていただき、当方はその間に鶴仙渓を歩いてみました。大聖寺に戻ってから、暮らし体験の家で少し話をさせていただき、金沢に戻る。その間にも、明日からおこしになる方のアポイントを3件、設定。


九谷焼窯跡

2020年7月1日(水) 能登へ
 朝6時過ぎに金沢を出て能登に向かう。能登事務所で能登定住・交流機構の事務局長をお願いしている水上さんと打ち合わせ。昼は夢一輪館でそばをいただく。ずいぶん久しぶりです。午後は、柳田の福池さんのところにお邪魔して、能登定住・交流機構の監査をしていただく。今後のことについて相談をさせていただく。良きアドバイスをいただく。金沢に戻る途中、志賀町の福浦にある志賀町工芸工房に草木染の宮崎さんを訪ね、先日ブナ林で拾い集めたブナの枝を届け、染の実験をお願いする。細い枝の方がよろしいとのことでしたので、今後も行くたびに集めていこう。


夢一輪館も板盛りそば

以前の金沢便りはこちらをご覧ください。

MENU◆ 最初のページ / 能登のエコツアー / 鉢伏山に行こう! / 能登でココロもどる旅! / おすすめの珠洲 / 飯田彩り市場 / 能登お店の物語 / いしり / 能登手仕事屋 / ほうだつ山麓米 / 能登の案内人(携帯用] / 和倉温泉商店連盟 / おすすめの加賀 / 「美味しい石川」 / 八尾風便り / おすすめの出雲 / おすすめの由布院 / ◆美味しい食事/富山/石川/福井 / 泊まりたい宿 / 魅力的な人 / おすすめの地域 / ネットワーク / 人ネットワーク / 地方ことばのページ / 金沢便り / ご意見箱 /
■テーマ別リンク集 ◆ツーリズム関連/ ◆首都圏で出会う北陸/ ◆UIターン/ ◆ライブカメラ/ ◆環境・自然体験/ ◆農家のページ/ ◆観光情報/ ◆観光施設/ ◆飲食店/ ◆宿泊施設/富山/石川/福井/ ◆博物館・美術館/ ◆交通・天気/ ◆自治体/ ◆地域づくり/ ◆マスコミ/ ◆検索エンジン/ ◆緊急情報・調べもの/ ◆岐阜県情報
(株)ぶなの森 担当:高峰博保 能登事務所:鳳珠郡能登町字当目60字41番地2 〒928-0334 地図 TEL 0768-76-0600
金沢事務所:金沢市泉1丁目3番12号プランドールT101 〒921-8041 TEL 076-287-5530 FAX 076-287-5531
takamine@bunanomori.com