[ 金沢便り2020.1月 ]
最初のページの金沢便りのバックナンバーコーナーです。
2019.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2018.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2017.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2016.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2015.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ .8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2014.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2013.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2012.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2011.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2010.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2009.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2008.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2007.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2006.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2005.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2004.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ .5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2003.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2002.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2001.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月/ 3月/ 2月/ 1月/ 2000.12月/ 11月/ 10月/ 9月/ 8月/ 7月/ 6月/ 5月/ 4月

2020年1月31日(金) 移住希望者サポート
 午後は大阪から来られている移住希望者さんと石川県漁業協同組合を訪ね、漁協支所のスタッフ募集について話をうかがう。漁業をすでにされている方ですので、その上で漁協の仕事をされるのは面白いかもしれません。いざとなれば、船に乗ることも可能です。滞在中に能登と加賀の漁協の仕事場を見学に行かせていただけるように手配をお願いしました。先進的な取り組みをされている漁業の現場で当事者の話を聞いていただければ、今後の職業選択の参考になるはずです。  夕方にはあられが降り、夜には車の屋根が白くなっていました。今年初めての積雪でしょうか。


2020年1月30日(木) 移住希望者対応
 移住希望者のサポートのために、宝達志水町の暮らし体験の家へ行き、昼食はなぎさ亭でいただく。午後、移住希望者さんのためにリストアップした仕事候補をもとに相談。明日、仕事について話をうかがいにお邪魔することにアポを設定。その後、町議会議長宅を訪ね、活動報告と情報交換。その後、近くの金曽農園を訪ね、リンゴを購入。最後に、西部プールで歩く。久しぶりのことでしたので、1時間前に引き上げる。


なぎさ亭のみそラーメン

2020年1月29日(水) 移住希望者
 移住希望者の受け入れのために宝達志水町の暮らし体験の家へ。昼に買い物に出かけ、灯油などを買い求め、戻る途中、羽咋市との境にある水田に白鳥(コハクチョウ)が餌を食べている様子を眺めることができました。越冬のために邑知潟に飛来している群れの一部でしょうか。昼はたまたま見つけた栄太で日替わりランチをいただくが、フライにステーキがついてボリューム満点でした。当初の予定から2度延期があり、夕方5時に到着されました。早朝2時から能登島で漁業体験をされていたとのことで、早々に退散。早めにお休みいただくことに!


栄太のランチ

2020年1月28日(火) しお食堂
 移住希望者が来られる予定があったので、宝達志水町の暮らし体験の家に行くが、予定が変更になり、明日午後にお越しになることに。昼は久しぶりに、近くのしお食堂に行く。オムライスの町づくり事業に当初から参画し、今も何種類かのオムライスを提供し続けてくれています。地域のお母さんたちのサロンのようになっており、店を手伝っている方が複数いて、その方々も食事をされています。持参した漬物も出して皆さんで食べたりと、こんな自由な店はないですね。もう少し店の中を片づけられると良い。明日のことを確認して、金沢に戻る。


しお食堂の親子丼

2020年1月27日(月) 能登へ
 午後、まずは県庁を訪ね地域振興課に昨日の相談者のエントリーシートで私が預かった分を届け、情報交換。その後、金沢港運を訪ね、移住希望者の件で相談。懐かしい方とお話しすることができ有意義でした。その後、一旦自宅に戻り休憩。夕方、商工会議所に行き、商店街振興会連合会の事務局長と合流し穴水に向かう。早めに着いたので、本日のミーティングの会場のミニ四駆の店で打ち合わせ。待ち合わせ時間が近づいたので、よしむらさんの店に戻り、他のメンバーが揃った段階で、ミニ四駆の店に移動。吉村さんがミニ四駆を始めたいきさつと今後の展開や課題について話していただき、意見交換。ミニ四駆を作る体験もさせていただき、実際に走らせる体験もさせていただく。大人でも楽しめます。懇親会は駅近くのほそかわで行い、遅くまで意見交換が続く。金沢に戻り着いたのは12時近くでした。


ミニ四駆について知る

2020年1月26日(日) 移住フェア
 朝一番の新幹線で東京へ。お台場の東京ビッグサイトで「JOIN移住・交流&地域おこしフェア」があり、そこで移住相談に対応。10人以上の人と面談。石川県コーナーの端に席をいただいたので、加賀や能登、白山麓エリアへの移住相談を受ける。とりあえず、暮らし体験の家などに滞在いただき、地域を案内できればと思います。移住希望者は一人ひとり背景や動機、家族構成なども異なりますので、きめの細かいサポートが必要です。終了後、早々に東京駅に戻り、新幹線で金沢に戻る。


JOIN移住・交流&地域おこしフェア

2020年1月25日(土) 資料作成
 午後、新幹線でやってきた息子夫婦を出迎え、家に戻り、昼食。昼からビールやお酒をいただき満足。夕方にはホテルに向かったので、休憩。夜は、明日の移住フェアのための情報整理を行う。FBに主要な求人情報を紹介し、さらに周辺の仕事情報も含めてリストにして、詳細情報にリンクを張る。求人情報をチェックすると知らない企業を発掘することができます。個別企業のHPを検索探してみると、詳しい情報が盛り込まれていて、魅力を感じるものです。


2020年1月24日(金) 移住希望者サポート
 本日も朝7時半前に加賀に着き、滞在されていたカップルを見送り、別の移住希望者を奥谷の梨園に案内し、仕事体験をさせていただく。最初の1時間ほど様子を拝見、園主の剪定についての説明もうかがう。奥が深い!その後、かりぐらしの家に戻り、スタッフと山中温泉に行き、トライアルステイの仕事体験に来ている人と合流し、山代温泉に移動。はづちを茶店で話をして、スケジュールを立案。昼を上杉でいただき、その後あらや滔々庵にお邪魔して社長と面談、館内も案内いただく。その後、片山津温泉の総湯を見学し、雪の科学館を紹介した後、橋立に移動。まるや水産で魚を見学させてもらい、片野海岸の様子を観に行く。鴨池観察館で野鳥をしばし眺める。白鳥がたくさん飛来していました。近くの丸山ぶどう園で園主のお話しをうかがい、最後に山代温泉のべにや無何有で社長と面談。山中温泉にお送りして本日のサポートを終了。


上杉のそば

2020年1月23日(木) 移住希望者サポート
 朝早くに加賀に参りましたが、予定の移住希望者の仕事体験が雨天のため中止となる。その代り、先に移住して来られて梨園で仕事をされているご夫妻にお越しいただき、移住希望者に話をしていただきました。その後、昼を三津野で食べ、午後は移住希望者を案内する。三谷地区、東谷、山中温泉、平松牧場でソフトを味わってもらい、ぶどうやさん西村では移住者と話してもらう。丸山ぶどう園ではご主人夫妻と話していただき、加賀フルーツランドのクラブハウスを見学。


三津野の力うどん

2020年1月22日(水) かがのとイブニング
 朝から加賀に行き、事務仕事。昼は3人でさくらでヘルシーなタニタランチいただく。午後は夕方のテレビでの生中継の準備。背景に昨日お話しをうかがったエアリーフローラを入れるべく、吉田農産にお邪魔して作業風景を拝見、元気村で花が咲いたものを売っているとのことでしたので、そちらに回り購入。床の間に飾ってもらう。午後3時前には、中継車が到着し、準備開始。4時過ぎ、5時過ぎに2度リハーサルがある。5時半過ぎには移住者の田中さんも来てくれたので、最終打ち合わせをしていただく。6時半過ぎから生中継が行われ、8分程度で加賀の暮らし体験や移住サポートについて紹介いただきました。番組終了後、一気に撤収が行われ、5時半過ぎに到着されていた新たな移住希望者さんに暮らし体験の家に入っていただく。スタッフを金沢駅まで送り届け、自宅に戻る。


かりぐらしの家の前に置かれた中継車

2020年1月21日(火) 吉田農産
 朝から加賀に行き、転職希望者と吉田(よした)農産で話をしていただく。地域農業を担う中核企業として、効率を追求した経営をされています。規模も100haに近づいていますので、細かいことはできません。2ケ月にわたって稲刈りを続けており、そのために異なる品種の米をいくつも栽培されています。耕作地の地図を見せていただきましたが、事務所の周辺は相当広い範囲にわたって耕作受託している田んぼがあります。米と大豆、蕎麦も栽培され、4年前からエアリーフローラという石川県が開発したフリージアの栽培にも取り組まれています。こちらはきめの細かい仕事です。残業しない働き方も魅力です。もちろん暑い時期は朝5時からスタートし昼で終わるという対応で、身体の負担を減らす工夫もされています。社長も奥様もざっくばらんな方で、いい感じです。一旦、大聖寺のかりぐらしの家に戻った後、スタッフと宝達志水町の暮らし体験の家を目指す。本日お越しになった移住希望者さんのために、車を移動させるためです。


吉田農産のエアリーフローラ

2020年1月20日(月) 宝達、珠洲
 宝達志水町のそらいろのたねを訪ねるべく、家を出て車を走らせていたら、異音がしたので、コンビニの駐車場に車を入れたら、後輪がパンクしていました。最初は保険会社に電話したのですが、携帯でいろいろ入力しなくてはいけなく、断念。JAFに電話して修理に来ていただく。レッカー移動せざるを得ないかと思っていましたが、タイヤの接地面にネジが刺さっているので、応急修理をすれば、しばらくは走れるとのことでしたので、修理していただきました。それから、急ぎそらいろのたねさんにたどり着き、賄いの昼食をご馳走になりながら、近所の空き家の件を報告。移住希望者さん向けの情報を整理したペーパーもお預けして、珠洲に向かう。約束の時間に珠洲病院に着くことができ、内科の先生に相談させていただき、快諾いただきました。能登事務所経由で金沢に戻るが、途中、宝達志水町の暮らし体験の家に立ち寄る。


そらいろのたねの薪ストーブ

2020年1月19日(日) めぐる旅・加賀編2日目
 今日は大聖寺をめぐる。まずは、白山宮に上がり、白山を眺めてもらう。中町通りを歩き、深田久弥生誕地を紹介。さくらの中の加賀市インキュベーションセンターを見学、スタッフの末廣さんから説明をしていただく。インキュベーションルームが一部屋空いているようでした。山の文化館にも入り見学。フゾンで休憩、意見交換を行う。昼は三津野でいただく。加賀温泉駅までお送りした後、再度更谷さんと話がしたいという参加者2名を連れて荒谷の更谷邸を再訪。じっくり話をしていただき、さらに滞在可能な家も見学。平松牧場でアイスを食べていただいた後、金沢駅までお送りする。有意義な旅になったようで何よりです。


フゾンで

2020年1月18日(土) めぐる旅・いしかわ
 朝から加賀に行き、めぐる旅の受入れ準備。10時半過ぎには加賀温泉駅に行き、参加者と合流し、東谷に向かう。まずは早めの昼食を荒谷の和楽庵でいただく。昼食後、一番奥の大土を見学に。湧き水のところまで見学に行き、1時前に荒谷に戻り、更谷さんの工房を見学させていただく。その後、今立に移動し、塩見さんの家を見学させていただき、うずりん堂さんも訪ね、河原邸や浅井邸も拝見。大聖寺に戻って、暮らし体験の家、かりぐらしの家に入ってもらい、お風呂の準備をして山代温泉の総湯へ。大聖寺に戻り、夕食はどんくうでいただき、二次会としてフゾンのバーに行く。かりぐらしの家に戻り、追加で飲むながら話す。


更谷邸で

2020年1月17日(金) エンデバーファンド
 早めに金沢を出て能登を目指す。能登空港に早めに着いたので、奥能登総合事務所に顔を出し、所長さんたちと懇談。10時半からは、能登町エンデバーファンドの運営委員会でした。次年度の応募案件についての一次審査を行う。昼食をはさみ、午後2時半前に終了。一旦能登事務所に立ち寄り、珠洲に向かう。市役所でヘルスツーリズムの推進についての相談。商店街の山口陶器店にも顔を出し、お話しをうかがう。以前、借りていた夢のと2号館は山口さんのお姉さん夫妻が買い取られ、大幅な改修をされて住んでおられるとのことです。


能登事務所からの眺め

2020年1月16日(木) 移住希望者サポート
 朝10時過ぎには金沢駅に出迎えに行き、移住希望者さんと宝達志水町へ。まずは、トレジャーふぁーむを訪ね、トマトの戦果の様子を拝見し、試食させていただく。いちご狩りがスタートし、忙しくなっておられるようです。トマトハウスは2月から2棟めに苗を植え、いちごは9月から定植されるようです。暮らし体験の家に入り休憩。早めに近所の「おっSAMA」でランチ。からあげ定食とトンカツ定食でランチ。午後1時には購入希望の家にお邪魔し、所有者さんと面談。話がまとまり何よりでした。早速役場にお邪魔して、今後の手続きの確認をし、さらに司法書士さんの事務所にお邪魔し、移転登記のための必要書類などを確認いただきました。もう一度、役場に戻り、再度手続きの確認をしていただきました。途中、金曽農園にもお邪魔し、リンゴを買わせていただく。夕方には金沢駅にお送りする。


トレジャーふぁーむのトマト

2020年1月15日(水) 家仕事
 家の外に出ず、仕事をこなす。気になっていたことを動かすために、あちこちに連絡をする。メール、電話を送信し、いくつかの予定を立てる。一つは週末に行われる移住関連イベントのスケジュールを、関わっていただく方に確認し、まとめて関係者に送信。まだ、予約を入れていない店もありますので、あすには確定させたい。次に若手商店主たちの勉強会のスケジュール調整。1月2月のスケジュールを確定し、メンバーに案内する。移住関連事業の受入れ企業をリストアップ、移住希望者さんとの面談スケジュール設定など。物理的エネルギーを使わずにできる仕事もいろいろありですね。


昨日拝見した宝達志水町の空き家

2020年1月14日(火) 宝達志水町
 昼前には宝達志水町の暮らし体験の家に行き、資料を確認。昼は町役場近くの一心亭でいただく。午後は町役場で、定住促進協議会の事務局会議。どのように成果を出すかについて議論。情報発信の難しさを感じつつ、新たな仕組みも活用して取り組むべきなのでしょうね。終了後、空き家を見て回るが、魅力的な家がいくつかありました。但し、お値段もそこそこしますので、そこの折り合いをいかにつけるかがポイントかも知れませんね。


一心亭のみそラーメン

2020年1月13日(月) 移住希望者サポート
 朝から加賀で移住希望者さんを案内する。小松のパン屋に行くが臨時休業でしたので、帰る途中、昨日東京でお会いした方が所有されている空き家を外から確認させていただく。加賀に戻り、片山津温泉のパン屋・開ベーカリーにご案内。中谷宇吉郎雪の科学館を見学。いろいろ実験を体験させていただくが、連休の最終日大勢のお客様がお越しでした。そのあと、総湯前のミエ・コーヒーに行き、コーヒーをいただきながら、パンを食べて軽いランチに。橋立に回り、マルヤ水産で魚を拝見。干し魚を買っていただいて大聖寺に戻る。少し相談した後、温泉旅館を見学に行く。2軒お邪魔して中を見せていただき、お話しをうかがう。山代温泉の総湯に入り、大聖寺に戻る。夜はかりぐらしの家で鍋パーティでした。


ミエ・コーヒーのカフェラテ

2020年1月12日(日) ITOKO会総会
 7時半のバスで金沢駅に向かい、8時前に到着。新幹線のチケットを購入、東京に向かう。途中、連絡があり、東京到着後すぐに有楽町に移動し、ふるさと回帰支援センターに行く。石川県出身の方と移住相談。2月に、石川でお会いすることを約束させていただく。有楽町線で市ヶ谷に移動し、駅から歩いていけるところにある理容院で髪を切る。早めに会場に行き、ロビーで他のメンバーの到着を待つ。開場30分前には、主要メンバーがお越しになったので、受付準備。16時からはのとだらぼちITOKO会の総会が行われ、16:30からは懇親会でした。今年は3年に一度の奥能登芸術祭が行われるので、ツアーを企画したいとの提案がありました。19時からは近所の居酒屋で二次会で、20:15分には会場を後にして東京駅に移動し、最終の新幹線で金沢に戻る。


ITOKO会総会

2020年1月11日(土) 移住希望者サポート
 昼前に加賀に行くが、途中、加賀産業道路沿いや8号線からはきれいに白山が見えたので、車をとめて撮影。午後1時前には加賀温泉駅に行き、移住希望の学生さんを出迎え、まずは片山津へ。かぼちゃ村で昼をいただく。海鮮丼と海鮮御膳が1480円というお得な価格でした。そのあと、まずは片山津温泉の総湯を紹介、次に東谷に行く。一番奥の大土で車をおりて歩いてみるが、昨年修復をしていた二枚田さんの家の前で二枚田さんたちが立ち話をされていたので、寄っていき話をうかがい、家の中を見せていただきました。今立では、年末に移住された塩見さんの家を見せていただきました。山中温泉をめぐり、大聖寺に戻る。学生さんはスタッフに温泉に連れて行ってもらい、当方はのとだらぼちITOKO会総会の資料を作成してから、金沢に戻る。


昼にいただいた海鮮丼

2020年1月10日(金) CEPPO
 午前も午後も自宅で仕事をするが、昼前に信用金庫に行き、振込の手続きを行う。昼食を郊外でいただこうとして、出かけたが休みで、別の気になっていた店に行く。以前はサリーナというピザ屋があった場所で開店している「CEPPO(チェッポ)」という名のイタリアンの店です。サリーナ次代の窯で焼くピザやパスタがメニューに並ぶ、内部もそのまま使われています。店名は切り株という意味で、マークがそのようなイラストになっています。久しぶりに大きな窯で焼いたピザがいただけて満足しました。


CEPPOのピザ

2020年1月9日(木) ミーティング
 朝から加賀で動く。まずは協力隊の迫さんと三谷の公民館にお邪魔して、空き家の件で話をうかがう。話題に出た家を外から眺めに行く。移住希望者さんが買われた家も拝見に参りましたが、周辺がきれいに整備されており、家の中も改修されていましたので、今年の春ぐらいには移住して来られる雰囲気でした。11時にはNHKの方が相談に来られたので対応。昼は大聖寺駅前のカレー屋・プラシッダでいただく。何年振りであろうか。フロアーのスタッフが変わっていました。午後は市役所で定例のミーティング。終了後はかりぐらしの家でミーティング。今後の情報発信の仕方について共有を図る。有意義でした。


プラシッダのカレー風味の焼きそば

2020年1月8日(水) 原稿制作
 一日自宅に居て、仕事をする。ここ数日取材や打ち合わせしたことをまとめさせていただく。追加で、中間報告の資料作成も。ご指摘いただいたことを踏まえて、調べさせていただき、気づいたこともあります。ITOKO会関係の連絡もいただいたので、当日資料の変更も行う。天気も悪く、こんな日はじっとしているのが一番です。携帯とネットがつながっていれば、家にいても、いろいろ連絡はつきますし、明日、加賀での2件のアポイントも入りました。有意義な一日でした。


2020年1月7日(火) 取材
 朝早くに金沢を出て能登へ。中島に早く着いたので、ロマン峠で少し待ち、10時にはエフラボを訪問。工場長に案内いただき、工場内を見学させていただきましたが、知人も勤めておられました。椅子などの修理を行っておられますし、一方で新品の製造も注文で請け負われています。修理品の多くはホテルや旅館などの椅子やソファーで、木部の補修、スプリングの修復、クッション材を入れ直し、その上に、生地を張ります。生地も図面を作成し、専用機械で切り出し、縫製してから張り付けます。引っ張りながら留めていかれますが、しわやゆがみがないようにはるのは熟練の技が必要な感じでした。修理は一品一品違うところが面白いという話でしたが、同じゾーンで仕事をされている方々が違うことをされていて、流れ作業的でない仕事場でした。ものを大切に扱う発想の人が関わる企業で魅力的です。昼は、近くのカフェ遊帆でいただき、午後はマルガージェラートでアイスをいただいた後、梅茶翁でお話しをうかがう。製作中のペチカが魅力的な存在です。漁師もしながらカフェを経営、農業もされています。マルチに仕事をする生き方が、地方での暮らしを豊かにする方法なのかもしれないですね。


エフラボの工場内

2020年1月6日(月) プール
 昨日うかがった話をまとめる作業を終日行う。昼は一旦金沢事務所に行き、郵便物を作り発送に。近所の九州らーめんで昼を食べるが、さすがに多くのお客様がお越しでした。午後も原稿制作の作業おを続ける。夕方は西部のプールに行き、歩く。子供たちのスイミング教室が向こうのレーンで行われ、にぎやかでしたが、歩行レーンは少なかったです。本日からの営業ということもあってでしょうか。夕食は近所の回転寿司屋で済ませるが、ここも多くのお客様がお越しでした。


2020年1月5日(日) 能登へ
 朝早くに金沢を出て9時過ぎには能登事務所着。届いていた郵便物などを整理して、輪島市の輪島バイオマス発電所へ。移住希望者さんと所長と話をしていただきました。その後、カフェ遊帆に移動し、移住して企業に就職している方の話をうかがう。やりがいを感じて仕事をしていただいているようにで何よりです。最後に、和倉温泉に移り、源泉公園のそばにあるLittle Picnic(リトル ピクニック)というトレーラーハウスを利用したお食事処にお邪魔してお話しをうかがう。おすすめいただいたプレーンワッフルが美味でした。


リトル ピクニックのワッフル

2020年1月4日(土) クレイン
 午前は白山市鶴来のクレインのプールで歩く。久しぶりです。10時〜10:45までは2つのレーンが歩行用になっていました。歩く人も多くて、水中歩行の効果が期待できそうな方が歩かれているのは良いことです。白山市民と市外の人では利用料が倍になるのがすごい。市民のための施設だということを鮮明にされています。信金で記帳してきたので、のとだらぼちITOKO会の総会資料を仕上げて、代表世話人にメール送信、確認をお願いする。


クレインプール

2020年1月3日(金) ITOKO会
 朝6時前に金沢を出て、能登事務所に行く。届いている郵便物やFAXをチェックが目的。のとだらぼちITOKO会の総会が12日に東京で予定されており、その総会資料を作成する必要があります。総会への出欠や会費の振り込みの案内が届いておりました。それらを回収して戻る。途中、宝達志水町の暮らし体験の家にも立ち寄り、回覧板を返しに行く。金沢には10時前には戻り、午後からは総会資料の作成を行うが、数字合わせが面倒だ。結局、口座の記帳がされていなかったので、明日、信金で確認してから、決算数字が確定します。


能登事務所横からの眺め

2020年1月2日(木) 叔母
 昼前にショッピングセンターに買い物に出かけ、昼食をフードコートでいただくが、人が少ないのではないかと感じる。その後、野々市の施設でお世話になっている叔母のところに足を延ばす。主任の方より、健康状態について説明を受ける。安定しているとのことでした。一応、こちらのことを認識してくれているようでありがたい。但し、利用者の中には話し相手になる人がいないということを嘆いていました。徐々に認知症の症状が進んでいる方が多いのか、スタッフの方の声はすれど、利用者の声がしない。


昼にいただいた卵とじうどん

2020年1月1日(水) あけましておめでとうございます
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。少し動き回り過ぎと感じていますので、これまで担ってきた役割をいろいろな方にお任せしていくようにしたいと考えています。中途半端になっていることが多くありますし、高齢者の仲間入りとなりますので、健康を維持しつつ、社会のお役に立てることを、選んで実践していければと思います。
 晴れ間もあったので、白山さんに初詣にでかけました。南部車庫まで車で行き、初詣バスに乗り、白山さんそばの道路で降りて参拝に。大勢の人でしたが、早い時間だったためか、境内が空いていたように感じました。駐車場に面している「善与門」(和田屋経営)に入り、そばと善哉をいただく。最近は毎年の恒例になっています。温まったので、坂を下り、表参道下の駐車場前の道路から出るバスに乗り、戻りました。バスは超満員でしたが、自家用車で行くよりずいぶん早いはず。電車で鶴来駅まで行きバスを乗り継ぐ行き方もありますが、電車の駅まで歩く必要があるので、天気が微妙だと選びにくい。


白山さん

以前の金沢便りはこちらをご覧ください。

MENU◆ 最初のページ / 能登のエコツアー / 鉢伏山に行こう! / 能登でココロもどる旅! / おすすめの珠洲 / 飯田彩り市場 / 能登お店の物語 / いしり / 能登手仕事屋 / ほうだつ山麓米 / 能登の案内人(携帯用] / 和倉温泉商店連盟 / おすすめの加賀 / 「美味しい石川」 / 八尾風便り / おすすめの出雲 / おすすめの由布院 / ◆美味しい食事/富山/石川/福井 / 泊まりたい宿 / 魅力的な人 / おすすめの地域 / ネットワーク / 人ネットワーク / 地方ことばのページ / 金沢便り / ご意見箱 /
■テーマ別リンク集 ◆ツーリズム関連/ ◆首都圏で出会う北陸/ ◆UIターン/ ◆ライブカメラ/ ◆環境・自然体験/ ◆農家のページ/ ◆観光情報/ ◆観光施設/ ◆飲食店/ ◆宿泊施設/富山/石川/福井/ ◆博物館・美術館/ ◆交通・天気/ ◆自治体/ ◆地域づくり/ ◆マスコミ/ ◆検索エンジン/ ◆緊急情報・調べもの/ ◆岐阜県情報
(株)ぶなの森 担当:高峰博保 能登事務所:鳳珠郡能登町字当目60字41番地2 〒928-0334 地図 TEL 0768-76-0600
金沢事務所:金沢市泉1丁目3番12号プランドールT101 〒921-8041 TEL 076-287-5530 FAX 076-287-5531
takamine@bunanomori.com