[ 魅力的な人 ]


皆口和寛
能登半島の先端、珠洲市で農業を営む。「みんな口」といわれるほど、話が面白い人。高台でつくっているスイカは甘い。スイカは葉っぱを大事にすると美味しくなる。きれいな葉っぱを育てることがスイカづくりの秘訣とのこと。葉っぱ50枚で1個のスイカを付けることがよい!種づくりからしてきた大納言小豆も、丹波の豆に匹敵する。
◆石川県珠洲市正院町岡田10部1番甲地 みなくち農園 TEL 0768-82-5285
数馬嘉雄
数馬酒造の社長ですが、能登の有志26名でつくった「株式会社能登百正(ひゃくしょう)」の社長及びNPO法人能登ネットワークの代表も務める。新しいことに積極的に取り組もうという姿勢が素晴らしい。「とにかくやってみまいけ!」精神です。自ら先頭に立って何事も行うところも魅力。http://www.kazuma.co.jp/
◆石川県鳳珠郡能登町字宇出津ヘ字36番地 数馬酒造(株) TEL 0768-62-1200
高市範幸
能登半島・柳田村生まれ。地元の農業高校を出た後、役場に勤務。新たな取り組みを提案し続け、ブルーベリーの導入にも成功する。途中で役場を辞め、手打ちそばをはじめ、柳田村の資産を活かした事業に取り組む。数年前に開発した「くんせいとうふ」は一度味わっていただく価値あり。柳田特産の炭を入れた「猿鬼そば」もユニークだ。能登スタイルの記事
◆石川県鳳珠郡能登町当目28-1 夢一輪館 TEL 0768-76-1552
星野正光
能登半島・門前町で曹洞宗・総持寺のために豆腐やこんにゃくを作り続けてきた家に生まれた。名古屋や輪島での異なる仕事を経た後、家業の豆腐屋を継ぐ。ちゃわん豆腐には定評がある。町づくり会社(株)門前をつくり、まんだら村という別荘村の管理を行い、総持寺の門前で「手仕事屋」を営む。http://nototeshigotoya.com/
◆石川県輪島市門前町総持寺通り(株)門前 TEL 0768-42-1998
福多昌子
七尾を中心に活動するNPO法人、オリーブの会代表。能登で出会った中でも印象に残る明るく元気な女性です。積極的に人と関わろうという姿勢が魅力的です。オリーブの会は高齢者や障害者の生活支援を行うことを事業にしていこうとしています。活動スタッフや賛助会員も募集中とのこと。関心のある方は遠慮なく連絡をしてみて下さい。
◆石川県七尾市大和町チ-19-17 TEL 0767-52-6414
細川宗宏・定子
能登半島の中程、志賀町でころ柿、スイカなどをつくっている。ころ柿づくりの技は御主人が磨き続けている。定子さんは地元放送局のラジオに毎週出演している、お話の楽しい人。ころ柿をいろんなふうに加工するアイデアは定子さんから生まれる。ころ柿が各家で干されている風景は一見の価値あり。
◆石川県羽咋郡志賀町倉垣22-4-1 細川農園 TEL 0767-36-1727
今井清博
能登半島の中程、鹿島町で米をつくり続けている。低農薬、有機栽培の米づくりを進め、一部では無農薬栽培も試みている。農薬を減らすと、草取りが大変になる。除草のための機械を転がしたり、一部を手でとったりと、水田での作業が続く。そんなふうにして作ったお米は評価が高く関西の百貨店で名前入りで売られている。http://www9.ocn.ne.jp/~imaimai/
◆石川県鹿島郡中能登町小田中い部83番地 いまい農場 TEL 0767-77-4596
米林利栄
加賀の伝統野菜の太きゅうりや金時草をはじめ、トマト、ダイコンなどを栽培する専業農家。86才の父上、息子さんと3代で仕事をされています。自宅は金沢市内ですが、農場はかほく市の山の中です。連作しても障害が出ないという栽培方法を研究開発されています。金時草は通年で出荷。ものづくりに専念されているが、評価は極めて高い。地域特産物マイスター(加賀野菜)
◆金沢市久安1-146 TEL 076-241-8847
佛田孝治
カブの栽培から「かぶら寿司」の生産に入り、それが好評で、大きく成長。そのお客さまは全国に広がり、後からお米の直販も始める。法人化を早期に行い、脱サラのスタッフを雇用している。ロゴマークのデザインを導入したのも早い。石川を代表する農家で、何事にも先進的である。URL http://www.butta.co.jp/
◆石川県石川郡野々市町上林2-162-1 (有)ぶった農産 TEL 076-248-0760
竹本敏晴・葉子
加賀平野のまん中、寺井町で米づくり日本一に輝く農家。低農薬、有機栽培の米づくりを進め、味の評価も極めて高い。土づくりにこだわり、すきで田起こしを行い、自家配合の有機肥料などを手間暇かけて土に入れている。
お米をいただきに行くと、奥さんの美味しいコーヒーにありつけます。URLhttp://www.takemotonojo.com/
◆石川県能美市牛島ロ175番地 (有)たけもと農場 TEL 0761-57-1919
ばんば
こだわりの米づくりをすすめる農家。いろんな農法に挑戦し続ける。面倒見の良さとネットワークの広がりも資産。ご主人の話はとにかく面白い。時間のある時に訪ねるべし!
URLhttp://banba.pos.to/
◆石川県白山市宮永町187 (有)ばんば TEL 076-276-1096
林農産
米と餅を作っている野々市の農家。有限会社で経営しており、ユニークなスタッフや若手の農業者が集まってきている。ホームページの農業日誌を当初より書き続けている。
URL http://www.hayashisanchi.co.jp/
◆石川県石川郡野々市町藤平132 (有)林農産 TEL 076-246-1241
土井原農場
自ら米を生産すると同時に、白山麓一帯からお米を集めて、販売している。地元のスーパー・マルエーの全店に入っている。
URL http://www.ricefan.com/
◆石川県白山市白山町ヨ66 TEL 07619-2-1095
西田栄喜
ホテルマンから農業に転身した若手農業者。自分で作った野菜でキムチや浅漬けを作り、販売している。インターネットでも販売。
URL http://www3.ocn.ne.jp/~gensan/
◆石川県能美市大成町1-75 風来 TEL 0761-55-4091
まついなつき
1960年東京生まれ。マンガ家、イラストレーター、エッセイスト。福井での少子化対策のイベントにゲストでお越しいただきました。初めての講演ということでしたが、はっきりとした物言いには魅力があります。経験を積まれると、もっと面白くなられることでしょう。エッセイもテンポがよく読みやすい。とにかくサービス精神の旺盛な方です。『笑う出産』『笑う出産2』『お茶の間番長』など著書多数。
最新ブログ
セーラ・マリ・カミングス
小布施の桝一市村酒造場の取締役。長野オリンピックのボランティアとして長野にやってきて、そのまま就職。酒蔵を改造して「蔵部」を作った際に、中心的役割を果たす。古いものを活かしつつ、新しいものを融合させて、より心地よい空間、魅力的な商品、サービスの開発を進めている。何事にもポジティブで、刺激的な人です。
http://www.masuichi.com
◆長野県小布施町807 〒381-0294 桝一市村酒造場 TEL026-247-2011

MENU◆ 最初のページ/ 能登のエコツアー/ 鉢伏山に行こう!/ 能登でココロもどる旅!/ おすすめの珠洲/ 飯田彩り市場/ 能登お店の物語/ いしり/ 能登の案内人(携帯用]/ 和倉温泉商店連盟/ おすすめの加賀/ 「美味しい石川」/ 八尾風便り/ おすすめの出雲/ おすすめの由布院/ ◆美味しい食事/富山/石川/福井/ 泊まりたい宿/ 魅力的な人/ おすすめの地域/ ネットワーク/ 人ネットワーク/ 地方ことばのページ/ 金沢便り/ ご意見箱/
■テーマ別リンク集 ◆ツーリズム関連/ ◆首都圏で出会う北陸/ ◆UIターン/ ◆ライブカメラ/ ◆環境・自然体験/ ◆農家のページ/ ◆観光情報/ ◆観光施設/ ◆飲食店/ ◆宿泊施設/富山/石川/福井/ ◆博物館・美術館/ ◆交通・天気/ ◆自治体/ ◆地域づくり/ ◆マスコミ/ ◆検索エンジン/ ◆緊急情報・調べもの/ ◆岐阜県情報
(株)ぶなの森 担当:高峰博保 能登事務所:鳳珠郡能登町字当目60字41番地2 〒928-0334 地図 TEL 0768-76-0600
金沢事務所:金沢市泉1丁目3番12号プランドールT101 〒921-8041 TEL 076-287-5530 FAX 076-287-5531
takamine@bunanomori.com